忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝ご飯+ついてない+カメラとか

今日の起床時間は8時40分ですたー
昨日の夜またニコニコしながら寝オチしましてNE!
午前1時頃にうたた寝 午前2時頃に目が覚めてエコノミー回避 その後再びうたた寝
午前4時頃に再度目が覚めてパソコンの電源切って完全就寝
みたいな感じで大体2時間置きくらいに目が覚めてた割には早めに起きれましたかぬー

朝からちょっと用事があったので出かけついでにモーニングを食べてきますた
いつも食パンにバターだけなので目玉焼きとかハムとか野菜ついてると嬉しいですねい
で 帰ってきてちょっとしてから家族で買い物に出かけますた
せっかく買い物に行くので着替えようと思って慌てて準備したんですけどぬー
レギンス新しいの下ろしたら伝線走ったし 服の収納してるケースの引き出しはまた割れたし
何か色々最悪なことになりますた また引き出し買い直しですかぬー
なのでそのままの格好で化粧だけしてお買い物へ行きますた

で 電気量販店へ寄ってもらってカメラを覗きましてNE!
この間カメラの雑誌で見てカッコ良かったのが展示されてたので見てきますた
やっぱりカメラは一眼レフがかっちょ良いですのう
ファインダーを見るってのがいいよ 個人的にニコンが好きです
何て言うかあの無骨でデザインに妥協しない媚びない感じが良いです
オリンパスも好きですかぬー その次くらいにキャノンとかペンタックス
ただニコンは重くてデカいです
自分もキムタクが持ってるみたいに軽々持てたらいいですのう

あとリサイクルショップへ行ってパソコンのケース買って帰ってきますた
持ってなかったので今まで移動させる時とかはブランケットに包んで移動してたのさ
包み紙が破れただけの新品で210円だったのでどうせ消耗品だしいいかなーと思いましてぬー
とりあえずあったら安心くらいな感じですNE!

あと今日はお祭りだったんですが朝洗いそびれた服を洗濯してて気が付いたら終わってた件
どうせ花火見て的屋さんばっかですからぬー
むしろ今日が祭りってことも忘れてた罠 引きこもりって怖いですNE!
まぁ何事も程々にってことですNE!
PR

ミスばっかの金曜+うどんとか

花金ですNE!
今日は月末と金曜日が重なって色々忙しかったです
1週間の感覚が1日ズレてる分ミスが多かったですNE!
トドメにカッターがどっか行きますた 来週にでもがんばって探します

あと昨日の夜の暑さに耐えかねてベランダ側の開かずの窓を開けました
この間修理してもらったんで大丈夫なんですが長年の習慣で閉めたままだったのさ
立て付けが悪かったのもあるけど何故か蜂が入ってきまくるのでNE!
ベランダへ出る時以外は封印してますたが遂に解放です
そしたら風が通るので結構快適になりますた
これで夏の間はクーラーなしで頑張れる気がします

今日のお弁当ですが母上と一緒に作りますた
って言っても自分は手羽先の骨外しただけで殆ど母上が作ってくれたYO!
いやーお弁当を一緒に作るのは数年ぶりですかNE!
自分で作るとメチャメチャ手抜きになる分時間は早く出来るんですがぬー
でもお昼になって今日なんかは特にお弁当が豪華だと元気が出て救われますNE!
やっぱ適度に色々と作って詰めとくといいことがあるものですのう

おばあちゃんと家族でうどんを食べに行きました
食べるまで変に疲れててテンション低くて心配かけてゴメンNE!
うどんと天ぷらとかがトッピングみたいに選べる安くて美味しいお店です
自分で食べる量を調整できるのがいいNE!
最近開店したばっかりなんで2回目なんですが近くに行ったらまた食べたいですねい

車の中でほぼ熟睡だったんですが今日は早めに寝る予定です
明日は休日なりにちょっと早起きしてニコニコしようかなーっていう魂胆が見え見えですNE!
ニコニコもあるんですがせっかくの休日なんでぬー
半日寝て過ごすのも勿体無いかなーと最近ようやく気付いた次第でございます

朝暑い+グダグダ木曜日とか

完璧に金曜の気分の木曜日ですた
今週は水曜日くらいから1日感覚がズレてますNE!
割と早めに就寝してる気がするんですがどうも疲れが抜けてない気がします
晩御飯食べてちょっと休憩するつもりでグテーって横になってたら1時間くらい経過してた罠
ちょうど風通しが良くて気持ちよかったんでまたやっちゃったZE!
どうも木曜日ってこんなことが多いですねい
根性でパソコンとかに向かって横になるクセをつけないようにしないといけませんぬー

この間まで雨ばっかりでちょっと涼しかったのに今日はすごい暑かったですNE!
朝とか汗だくで目が覚めますた
目が覚めた時は全然暑くなかったんですが汗だけものすごいかいてますた
一応扇風機も入れて寝てるのに何じゃこりゃあああですよ
何か色々と異常気象らしいですねい もう去年から薄々気付いてましたけどNE!
何事も普通が一番ですねい
そして今日も朝ニコしてます
今日も有難いことにお弁当を母上が作ってくれてたので時間が空きましてNE!
今週の起床時間が毎日6時半くらいと言う奇跡が起きてます
これは金曜までがんばって続けたらいい感じ習慣がつくんじゃないでしょうか

そんな感じでグダグダの木曜ですた
明日は月末で忙しいので今日は早めに就寝したいと思います
まぁどうがんばっても日付変わるくらいになりそうですけどNE!

木曜の気分+割と早起きとか

何か木曜日の気分の水曜日です
今週の金曜は月末なので忙しそうで怖いですねい
今から月末の覚悟を決めとかないとNE!

カラオケでアクエリオン歌う夢見ますた
そう言えば最近カラオケ行ってないですのう
行ったところでレパートリー増えてないんで何とも言えないんですけんどもぬー
そんな夢を見て朝起きたら母上がまたお弁当作ってくれてたYO!
何かもうホントありがとうございます お弁当一つでこんなにも幸せになれるんですのう

ちなみに今日の起床は6時15分でございまする
今までと比べたらちゃんと目覚ましで起きれてるんだZE!
何かエコノミー回避の為だと思うと寝ぼけてても起きる気になります
不思議ですNE!と言うかそれは立派なニコニコ中毒な罠
いつもより早く起きれたせいで余裕が出来たのでちょっとだけ動画も見ますた
エヴァンゲリオンが分かる動画ってのがあったのでそれをチョイス
実はエヴァンゲリオンに憧れつつも未だに1話も見た事がなかったのでNE!
これで見た気分になろうと言うか大体の内容を把握しようという作戦
結論ですが大体分かったような分からんような ストーリーとか人物関係が何か複雑です
今回の動画で前編らしいので後編を楽しみに待ってます
やっぱり早起きは色々遊べていいNE!

ニコニコ見た後に15分くらい時間を残して二度寝してます
数年前からの習慣と言いますかねい
例え3分でも二度寝しないと平日は出かける気分にならないんですよぬー
そんな感じで昨日就寝したのは午前1時とかで早寝はムリっぽいけどNE!早起きだけはニコニコ中毒のおかげで何とかなりそうです
自分でやっといて何だけど何かすごい嫌な生活してますNE!
健康で健全な生活に戻す努力もプラスしなくちゃいけないかもしれません

お弁当+誕生日とか

朝起きたら母上がお弁当作ってくれてたYO!
お弁当ってホントありがたいですのう
誰かに作ってもらったらお昼食べのが楽しみっていいですねい

今日も朝からエコノミー回避でございます
朝早く起きる習慣がつくし帰ってくるのもバタバタしなくていいですNE!
ページを開くのも軽いのもポイントです
まさに早起きは三文の得!目的は邪だけどNE!
まぁ何が何でも早寝早起きの習慣がつけれたら自分的にはいい方ですよぬー

今日は家族の誕生日だったのでケーキとか買って来ますた
元々ケーキ類食べたかったしNE!便乗ですよ便乗
ちゃんと喜んで貰えてよかったです 用意した甲斐があるってもんです
でも遅めに行ったせいであんまりケーキの種類がなかったのでまた今度行って選びたいですねい


あと久々に古本屋へ行ってゾンビ屋れい子を立ち読みしてきました
毎年夏のシーズンになると夏だ!ホラーだ!みたいなコーナーに並ぶので見ます
このシーズン以外で見つけようとすると全然見つからない件
ホラー漫画の中では一番好きですNE!なんかバッサリ感が良いです
しかしそこはかとなくホラー漫画です
グロテスクなシーンもありますんで読みたい方は15禁くらいを目安にしてくださいNE!
百合川姉妹カッコイイな 思い切って集めちゃいましょうかぬー
ついでにゲームソフトのshinobiも探したけどなかったんだZE!
どっかで見つけて安価だったら是非購入したいですのう

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]