忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半年前のお菓子+仮名遣い等

また半年くらい前のお菓子とか食べました
手作りクッキーだったんで油が回ってるかと思いましたが意外と大丈夫でした
でも早く食べれてた方が美味しかったことは確実ですNE!
こういうのを食べてると自分はつくづくタイミングに関して愚かだなと思います
まさにトランプとかウノとかしたらいいカードを最後まで取っといてドボンするタイプです
ぶっちゃけリアルにそうだYO!切り札を切れない自分ガイル

それと「ずつ」と「づつ」がどっちが正しいか調べてみたりしました
「ずつ」が現代仮名遣いで「づつ」が歴史的仮名遣いだそうです
別に間違いじゃないのでどっちでも良いらしいけど「ずつ」がオススメだってSA!
というトリビアですた 日本語って書くのも読むのも使うのも難しいNE!
ちなみに「々」はパソコンでは「おなじ」と入れれば単独で出てくるYO!
実際は「同の字点」(文化庁)「繰り返し記号」(JIS)等で特定の読みがない漢字はないそうです
補足トリビアですが「々」は印刷の業界用語で分解して「ノマ点」というニックネームらしい
何か節々で面白いNE!日本語って!

歴史的と言えば自分は「色々な・様々な」を「くさぐさ(種々)の」と心の中で思ってしまいます
自分的に出典は教科書にあった土佐日記の「わすれ貝」ですがぬー
芥川龍之介の「侏儒の言葉」にもあるそうで最近本読んでないので思い立った機会に読みたいです
パッと思いつくのは坂口安吾の「桜の森の満開の下」と島崎藤村の詩集に加えて芥川龍之介ですねい
島崎藤村はやっぱり若菜集からよむべきでしょうかぬー
詩の類で一番好きなのは萩原朔太郎なんですが島崎藤村もこの間旅行に行ってから気になってます
ぶっちゃけ予習しとくべきだったのう ショボショボ
やっぱり自分はタイミングに関して愚かです
PR

100均ショック+童話の恐怖

今日100均へ行ったんですがファイル関係の取り扱いが激減しててショックですた
特にいくつか重ねてファイルの棚を作るやつとかが殆ど無かったという
100均でファイル関係の取り扱いが減ったら買うものないですYO!
と言う訳で何も買わずに帰りました
それにしてもiPodとかPSPのフィルムとかも最近置いてるんですねい
多分2世代のiPod nanoだと思うんですがそれのシリコンケースとかもあったりしてびっくり
でもやっぱりクオリティは100均一だNE!まぁ消耗品程度で考えた方が良いです

それと最近ヘンゼルとグレーテルのアニメとか見たんですがすごい怖かったです
いやもうありえないくらい怖い 童話ですか?いいえホラーです
何故怖かちょっと検証してみたりしますた
賢くて思いやりのある兄妹 母にいじめられてる 迷い込んだ先が悪い魔女の家
この3点があってからこそ魔女と母親がいなくなってめでたしなわけです
自分が見たのはおとろしいくらい残酷な兄妹でとりあえず母をノイローゼにしてました
挙句何の罪も無い食事を提供してくれるおばあさんと一緒に住んでる子ども達に毒を盛るという
と言うかむしろ日本のかちかち山とかもイタズラに対する報復が一致し無さ過ぎてますがNE!
まぁ悪者がいない童話なんてBAIキンマンのいないANパンマンですからNE!しょうがないです
そこの所はまぁお話と割り切って考える方がいいなーと思いましたです

あと何か書きたい事があった気がするけどうっかり忘れちゃったんだZE!
思い出したら適当に書きます 最近物忘れが激しくてホントに困りますねい

雨の車苦手+コップとお別れ

雨だったので朝から車の運転をしました
門を曲がろうとすると軽トラが突っ込んで来たのでいつもと違う方向に曲がりました
何とか曲がれましたが嫌な汗をかきまくりんぐ
ただでさえ下手くそなのに雨になるともっと難易度上がるんじゃね?とか最近思う
でも晴れた日はガソリン代節約の為に原付で行きたいのです
そういえば最近ガソリン代がすごい安くなりましたNE!
やっぱりガソリン代が高いと一般家庭は大打撃です
外出できない→物売れない→売ってる人が外出できない→物売れない
このデフレスパイラルではないでしょうか ぶっちゃけミニ恐慌ですNE!おとろしいよね

蛇足ですが最近恐ろしいをおとろしいと言うのが地味好きです 方言っぽくて良い
語尾は普通の標準語っぽいとなお良い気がする 例)おとろしいです おとろしい~(名詞)

長年連れ添った歯磨き用のコップとお別れする時が来ました
かれこれ12年ほど使った気がします 我ながらすごいな
割と良いコップだったのですが今度のコップは100均です ショボン
多分今のコップほど長持ちしなくなると思うのでこれから世代交代が激しくなります
でもすごい愛着わいてるのでこのコップはペン立てっぽく使おうと思います

ペンタブ+フリーゲーム

久々にペンタブなんぞ握りました
PC台の下に放置してたんでホコリが積もりまくりんぐ
むしろ書いてるうちに書き味悪くなったなと思ったらペンにホコリが付着してたという事態
使わない時はちゃんと袋に入れて置こうと思いました
ちなみに画力はあんまり変わってませんでしたです 当然だけど若干低下してたYO!
あと幸村とかも久々に書いたのでなんかもうメチャメチャ難しかったです
別に幸村に限らずして何描いても難しかったんですがNE!
前に描きまくってたのにちょっと間が空いたらすぐ忘れちゃうんですねい

あとフリーゲームとかも久々にやってみた
フリーゲームのことを俗にフリゲと言うそうですが自分はそのままフリーゲームかフリーのゲームです
だってなんか響きがギャ(ry のような略しかたなのでその辺チラチラ気になるんですよ
ジャンル的な面では絶妙な作業ゲーはどっぷりやってしまう罠です
今回やったのもそういうのですが一応1個だけエンディング見て満足したので即削除
だってねパソコンの容量がもう500MG切ってきたんですよぬー これホントに切実にヤバい
そのうちDVDにデータ移します デジカメ写真の重複削除とかしたけどあんまり変わらんかった涙目

それと最近やけにぶろぐの管理ページが重いです
特に新規でぶろぐを描くのと過去のぶろぐ参照が重すぐる
いっぱいいっぱい機能つけなくてもいいからある程度ページ自体を軽くしてくださいまし

運転+ガチャポン+フィルム

久々に車の運転とかしました
スピードを出すのがすごい苦手なので60km/hも出せないんですけどNE!
ゆっくり走りすぎると逆に危険らしいのでヒィヒィ言いながらスピードを出しました
昨日の旅行はオール父上の運転で行ったので父上様様でございました
こんなところで父上の偉大さが分かる 自分はこんなに集中力がもたないのですよ
とりあえず母上に区切りのいいところで交代してもらいました
いずれ運転は慣れないと駄目ですねい

あとガチャポンしたら同じのが2個出てきて悔しかったからもう1回しました
合計で3回やってしまった 100円と言えど乗せられた悔しさが抜けません
絶対もうしないとか思ってもUFOキャッチャーと一緒で意地になってしまうんですよぬー
まぁギルティギアのフィギュアでカイたんが出るまで投資した自分が懐かしいです
あの頃とちっとも変わってない悲劇

それとiPodのフィルム買って来たんですがまた綺麗に装着できませんでした
自分にはフィルムを貼るセンスが全くないんでしょうぬー ショボン
絶対空気とかホコリが入って終わりと言うオチがもれなくついてきます

とりあえず六文銭の軍旗を部屋に飾ってみました
すごい目立ちます 色的な意味で

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]