忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外食とケーキ

昨日から外食が続いています
お昼と晩はファミレスへ食べに行って来ましたー
ホタテの揚げ物が入ってたランチが意外と美味しかったので満足でしたぞよ
晩御飯は同じファミレスでちょっと遠出した方にしました
そしたらビックリしたことに同じメニューでもちょっと違ってたりするんですよー
セットのオマケのパフェの下の部分にフルーツがぎっしりだった
ちなみに地元の下の部分はアイスクリームのみ うおおおい!何だこの格差!
こうなってきたら地元で頼むのにちょっと気が引けますよぬー

家族の誕生日だったのでケーキを買って来ました
普通にショートケーキを何個か買ってきただけなんですけんども!
ケーキの前に立ってボケーっと何買おうか悩んでたら「ロールケーキの試食いかがですかー」
で、ロールケーキ食べてたら「ジュースいかがですかー」と店員さんが笑顔で持ってきてくれまして
1個だけ予定してたより多く買いました って言うか数考えないで適当だったけど!
やっぱねー こういうサービスっていいよね 物だけじゃなくて笑顔だよEGAO!
そして外へ出たら天気が悪くなって来ていたので急いで帰りました
ケーキってものはですねー 目的を果たすまで無事に届ける使命があるんですよ
いわばミッションですミッション 幸運なことに雨の合間に帰れて全然濡れませんでした
あとケーキは皆に喜んで食べてもらいました 買って来た方とすればそれが一番嬉しいです
勿論自分も食べました パイナップルが激ウマーでした
誕生日ってのは特別ですよねい ハッピーバースデイ!
PR

焼肉とカラオケと懐かしさ

焼肉に行って参りました
もうかれこれ4ヶ月くらい会ってない友達とだったので会話が弾みましたぜよ
って言うか皆苦労してますねい 自分もがんばらないと!
とか思いつつ現実逃避思考が止まりません がんばる以前に何とかしないとNE!

集まった友達の半分くらいが電王好きでびっくらこいだ
カラオケは皆1曲ずつくらいだぶあくとかアクション系を歌いました
自分もうっかりテンション上げて歌ってしまったけどぶっちゃけ歌詞初めて見た
ちなみに初っ端からもってけ!セーラーふく!を歌った空気を読まない自分ガイル
それとドマイナーだと思ってたサンホラ知ってる友達がいてちょっと感激しましたです
やっぱ何でも歌ってみるもんだNE!

帰りは友達に送ってきてもらったけど車内でだぶあく祭りでした
知ってる部分は皆歌い出すんですが絶対歌ってしまうのが「try this gun form」の部分
曲がラップ調でバックコーラスの部分なんですけどNE!
と言うか電王のCDのバリエーションが多すぎて泣いた 絶対狙ってる
そんな釣りにかかりそうな自分が怖いです いやでもだぶあくのCDは欲しい…!

そんな訳で皆でワイワイできて楽しかったです
あんまり集まれないメンツなので別れが寂しくて泣きそうだったんだZE!

蒸し暑くて寝れぬ!

今日ほどクーラーの電源を入れてない事を後悔した日はない!
昨日の夜中がホントに暑くて寝返り打つたびに起きてたわー
扇風機の風も生温いし 今日はそんな事がないことを願うばかりです

頼んでいた携帯用のUSBケーブルが届いたので取りに行ってきました
その帰りに例の新しく出来た電気屋さんに行きますた
一通り見て見たけどまぁまぁかなーってところでした
さすがに1週間以上経った夕方は人も落ち着いてたし回りやすかったです
オープンセールに惹かれつつも無駄遣いしないように我慢してましたとも!
できたらPS3買いたいんですものー!
携帯プレーヤーを次買う時はやっぱiPodかなーくらいの計画を立てたりしてたくらいNE!

困ったことにスープの歌が離れません
す、すてきなスープ!ゆ、ゆうげのスープ!すてきなすてきなスープだよー!
妙にクセになる感じがたまらん 耳について離れない
ちなみに出典は不思議の国のアリスのウミガメもどきが歌ってる歌のようです
自分も不思議の国のアリスを読んだ事はあるんですが完全に盲点でした
と言うか原作の後半のカオスが素晴らしい出来ですよね グリフォンとか裁判とかNE!
そんな童話のカオスな不気味さをよく捉えた歌だなと思いました

レモンばっか+スープの歌

カメレオンキャンデーを食べると4分の3の確率でレモンばっかな自分ガイル
1日1個ずつ食べようと思ってたら毎日レモンばっかじゃねーか!と乾いた笑が出た
ちなみにレモン=黄色で運勢的にはちょっとしあわせてそれはそれでいいんですけどNE!
悔しくなったので2個食べたら赤=イチゴでとってもしあわせが出ますた
やったZE!とか思ったけどこれで残りのキャンデーの運勢が悪かったら泣ける
残り4つとも多分グレープ味のしあわせはとおいよとかだったらどうしよう
こんなお菓子はランダム性だと分かっていても意地になってくるから困ります

谷山浩子さんのスープの歌が3日間離れません
ウミガメスープと夢のスープなんですが カオスというか不気味と言うか
とにかく曲調から歌詞にかけて色々と印象的な歌でした
が、この3日間の間に何だか普通に童謡っぽく聞こえて来てるってことは病んだのかもしれません
谷山さんと言えばテルーの歌の歌詞とかまっくら森の歌が有名ですねい
幻想的だったり癒し系だったり意外と身近な歌だったりするので聞いてみるのもいいかも

あと久々に零をしてカンストしてたポイント使って全員基本性能をフル強化しました
でもミッションの難易度上がってきたらあんまり評価的には変わらない罠
この辺でプレイヤーの巧拙が試されているのは言うまでもないです
いつかの目標はミッションランクオールSへの道はまだまだ遠いです

しかしマウスのクリックの調子が悪いらしくダブルクリックしまくってるようです
クリックしてるつもりなのに勝手にダブルクリックしたことになっとる
一応予備があるので大丈夫ですが自分はよくマウスを落としたりするのでそのうち壊れそうです

4分の1に見出しノート

関西地方最高峰の某K大のノートが素敵です
通ってる訳でも実際そのノートを持ってる訳じゃないですが持ってる方に見せていただきましてNE!
一番最初のページがインデックスになっててちょっと変わってます
普通のページの大体4分の1くらいに縦線が引かれてて単語帳みたいな感じですかね
そういうのを商品化できる大学ってスゲーですねい
ちなみに大学の学が旧字で伝統を感じさせてくれます
価格は265円くらいだけど普通のノートよりちょっと厚めなので50~80ページくらいでしょうか?

自分は左に見出しを書いて右に内容的なそんなノートのとり方してたんでいいなーと
ノートに縦線を引くのが面倒なんですよぬー
デカいサシとか持ち歩かないので下敷きで引いてましたがサイドが汚れるのが気になってました
あとたまにズレて斜めの線になることもあってしょっぱい思い出が甦りますがNE!

DE!そのノートをデータで再現しようと思ってワードを開いたんですがやっぱりエクセルのが良いですね
ある程度テキストで内容を作っといてエクセルで縦線だけ引いたテンプレートを保存
あとはテンプレートを開いて上書き保存しても1回目は新規保存になるのでモリモリ作れる!
ぶっちゃけ初めてエクセルをいいNE!と思った瞬間でした
ワードでも左右分割したら出来ないことはないですがやっぱり自由度はエクセルの画高いです
印刷はワードの方が好みなのでワードでしますけどNE!

ぶろぐのネタを考えながらボケーっとパソコンに向かってたら何時の間にか2時間半経ってた件
やっぱねー 動画見ながらってネタが出てこないですねい
見てる間は楽しいんですけど実際は時間配分をあからさまに間違ってるだけですNE!

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]