忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

折り返し+朝まで3回起きた

ようやく折り返しの水曜日です。
本日は15分近く遅れて起床しました。
最近エコノミー回避を置いて艦これをしてしまう朝の習慣。
ちょっと余裕ができたので二度寝したらこんなことになる件。

昨日はご飯を食べた後にうっかりごろ寝をしてしまいまして。
就寝時間が遅くなってしまったんですけんども。
朝までトイレに行きたくなって3回くらい起きたので眠りが浅い気分です。
2月に入ってから冬とは思えないくらい暖かかったんですが今日は冷えますね。
天気予報でまた寒くなるとは聞いてたんですがまさかこれ程とは。
インフルエンザも流行ってるようなので気を付けようと思います。
PR

20分ごろごろ+節分だった

まだまだ平日の火曜日です。
起床は20分くらい遅れてのろのろ起きました。
起きてはいたんですがすぐに行動する気になれなくてですね。
布団の中でごろごろしてたらこんなことになってしまった件。
帰宅が遅かったので若干疲れが残ってますが今日も1日頑張ります。

昨日は母上がお弁当を作ってくれました。
お弁当箱が小さいので具はあんまり入れないんですけんども。
誰かに作ってもらったお弁当って開けるのが楽しみでいいものですね。
あと節分だったので恵方巻きを食べたり豆まきをしたりしました。
節分は節目ってことでこういう季節の行事も大事にして気持ちを切り替えていきたいですね。

早起き+スマホのスタンド

1週間のスタートの月曜日です。
起床は6時5分くらいでした。
目標は6時だったんですけんどもうっかりスヌーズ機能を使ってしまいました。
睡魔と戦いつつ今週1週間頑張ろうと思います。

最近個人的に欲しかったのがスマホのスタンド。
この間100均へ行った時にクリップタイプのと設置タイプのと2種類も買ってしまいました。
どっちか選べなくてつい2つ購入したのですがパターンに分けて両方使ってます。
ちょっと調べたらパソコンよりスマホの方が消費電力が少ないとのことで。
ニコニコ動画とかも場所を選ばずに見れて中々快適だったので割といいかもしれません。
普段はパソコン派なんですがバッテリーも使えるので日中はスマホにシフトしようかと考え中です。

のんびり+100均の自分ルール

のんびりした日曜日です。
起床は9時くらいとそれなりの時間に起きることができました。
明日はいつもの平日より早めに起床しないといけないので覚えておかないとね。
ちゃんと今からタイマーをセットして起きれるように頑張りたいところ。

昨日の試験後にはちょっと遠くの100均へ行って参りました。
100均は月に5個までと自分ルールを作ってたんですけんども。
昨日は必要な物とか含めると6個買っちゃった件。
近くにないのでこの機会にと思った結果がこれだよ。
なるべくすぐ必要なものをピックアップして購入してるのでたまにはいいかなと。
事務用品も購入したので月曜日がちょっとだけ楽しみですね。

試験+睡眠時間挽回したい

試験だったので早起きした土曜日です。
起床は7時過ぎくらいとほぼいつも通りとなりました。
試験の時は毎回キリギリまで寝てるパターンが多かったんですけんども。
今日は早めに起床したのでちょっとのんびり準備ができて良かったです。
あと勉強もざっと一通り通ることができたのでやっぱり朝型って大事ですね。
自分なりに勉強したつもりなのに肝心の出来栄えは正直微妙というのが本音。
しかしこれでようやく試験から解放されたのでのんびりしたいと思います。

昨日は忙しくて帰宅も遅かったせいかご飯を食べてから少しごろ寝をしてしまいまして。
勉強してるとお風呂に入る時間がズレてしまって就寝が3時くらいになってしまった件。
今週は寝不足が続いてるので今日こそ睡眠時間を挽回したいと思います。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]