忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

折り返し+早速寝落ち

ようやく折り返しの水曜日です。
早速昨日の晩は寝落ちをしてしまいまして。
気が付いたら朝の4時までパソコンと電気を付けっぱなしでした。
夜中の1時前くらいまでは何となく記憶にあるんですけんども。
多分そこからうとうとして寝てしまってたんですね。

長期休暇明けで平日に追われる日が続いていております。
早く帰るぞとは思うんですが何だかんだで帰宅が遅くなる罠。
夕方になってくるとバテてついペースが落ちてしまうのも一因です。
ここぞって時はある程度見切りをつけてメリハリのある1週間にしたいところ。
色々思う事もありますが何とか良いサイクルを作っていきたいですね。
PR

まだまだ平日+ちょっと寝坊

まだまだ平日の火曜日です。
お休みの間の1週間ってあっという間に過ぎて行ったんですけんども。
やっぱり普通の平日となると遅く感じる不思議。
起床はかなり寝坊してしまってまだエコノミー回避できてない状況です。
目覚まし時計を3つセットしてるのに情けないなー。
ともあれ、ぶろぐとかもパパッと書いて次のステップでいこうと思います。

昨日もそこそこ帰宅が遅くなってしまいまして。
早めに帰ろうと思ってたんですが中々上手い事いかなかったんですよね。
ここで諦めたらまた帰宅が遅くなる悪循環に囚われるので何とか持ち直したいところ。
日中はいい感じに色々と片付けられたのでこの感覚で今日も頑張ります。

平日スタート+見た目と性能の好み

平日スタートの月曜日です。
寝坊しないかホントに心配だったんですけんども。
何とかいつも通りの20分遅れの時間に起きることができました。
つい昨日は休日の感覚で夜更かししてしまったので若干眠いです。
休み明けなのでミスしないかちょっと不安ですが頑張ります。

モンハンの採掘を相変わらず続けております。
採集とかもしてるんで効率よくしたいと思ってスキルのついた防具を検討中です。
試しにスキル重視の上位で一式作ってみたらあんまり見た目がよろしくなかった罠。
見た目と性能の好みが一致しないのはモンハンの宿命ですよね。
とりあえずローコストな下位の装備だけでも作って進めていこうかしら。

のんびり+長期休暇最終日

のんびりした日曜日です。
起床は9時半過ぎと昨日と同じくらいになりました。
明日から平日が始まるかと思うと何か落ち着かない1日になりましたね。
久しぶりの長期休暇だったんですけんども。
片付けとか整理とか色々と未消化で終ってしまったことが多くてちょっと反省。
しかしぎっちり計画しちゃうのも疲れるのでこれはこれで良かったかなと思ってます。
これを糧にまた1週間、週末まで頑張りたいと思います。

せっかくお休みだったのでちょこっとモンハンも進めてみました。
とは言っても討伐は苦手なので主に採掘をピッケルでカンカンするのが主です。
もう少し村クエも進めていきたいのでスキルとか計算して装備も考えていかないとね。

のんびり+年賀状の準備の計画

のんびりした土曜日です。
起床は9時半とそこそこ遅めになりました。
昨日はうっかりごろ寝して夜更かししてしまったので午前中は眠くて仕方がなかった罠。
また来週は月末もあるので何かと忙しくなりそうなので英気を養いたいところ。

そろそろ年賀状の準備をしないとと思いまして。
去年のリストを引っ張り出して何枚購入しようかとか計画を立てました。
昔は全部手書きで頑張ったりしてたんですけんども。
年々手書きの枚数が減ってプリントに頼ってしまっております。
しかもプリントの素材の本とかもワンコインで買えて便利になったと感じる今日この頃。
ともあれ年末まであっという間なのでプリントの分だけでも早めに年賀状も片付けていきたいですね。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]