忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花金+明日から連休

ようやく花金でございます。
今週はホントに1週間がすごく長かったですね。
相変わらず帰宅も遅くなりがちでなんですけんども。
珍しくごろ寝をしないでちゃんとお風呂に入れた週でした。
この習慣を続けて早寝をできるようにしていきたいですね。

ちょっと涼しくなってきたかと思うとまた暑くなりましたね。
特に日中は陽もガンガン照ってるし普通にまだまだ夏っぽいです。
最盛期の室温34℃とかに比べると全然マシですが蒸し暑い日が続いております。
でも朝晩は秋の気配を感じるようになってきたので寝苦しくないだけでもありがたいですね。
明日からは3連休なので今週忙しかった分ちょっとだけゆっくり寝ようと思います。
PR

中だるみ+虫多い

中だるみの木曜日です。
昨日はちょっとだけ夜更かししたので若干眠気が残っております。
今週は平均的に帰宅が遅くなりがちですね。
明日こそ早く帰ってくるぞと思うんですが結果は同じの件。
油断したら朝から晩まであっと言う間に時間が経過してる罠。
それでも何とか頑張って早めに帰宅にこじつけたいものです。

家にちょくちょくムカデの子供が出没するようになりました。
今朝も流し台のところにいてびっくりしたんですけんども。
昨日も母上が数匹見つけたとのことで噛まれないように気を付けたいところ。
夏の最中よりちょっと涼しくなってきた方が虫とか多く見るように思うのは気のせいかしら。

折り返し+フレンチトースト

ようやく1週間の折り返しの水曜日です。
月曜日から帰宅が遅くなったりしてたのでこの時点でも1週間が長く感じますね。
しかし最近はごろ寝しないでお風呂に入ってるので就寝はかなり優秀な気がします。
やっぱりごろ寝しちゃうとどうしても2時近くになっちゃいますからね。
この調子でごろ寝の習慣をなくすようにしていきたいところ。

朝から母上がフレンチトーストを作ってくれました。
市販のフランスパンをトースターで普通に焼いたらガチガチに固くなってしまいまして。
食べにくいので一手間かけて調理してくれたんですがとっても美味しかったです。
ちょっと甘さ控えめにしてジャムかちょこっと乗せるといい感じ。
元気も出た良いスタートになったので今日も1日頑張りたいと思います。

まだまだ平日+ごろ寝しなかった

まだまだ平日の火曜日です。
今週は月曜日から何かと忙しかったです。
週明け2日目にして若干疲れ気味ですが何とか頑張らないとね。
今週末は3連休なのですがその分バタバタしないか心配です。

昨日は久しぶりにごろ寝をせずにお風呂に入りました。
就寝時間も日付が変わって半時間くらいにうとうとしてきまして。
気付いたら寝ちゃってたんですが夜中に寒くて1回目を覚ましました。
更に明け方にもう1回目を覚ましたのでついでにエコノミー回避とか色々しておきました。
そんな感じで二度寝を繰り返しつつ10分遅れくらいに起床。
でも夜更かしするよりずっと調子が良いのでこのリズムを崩さずに続けていきたいところ。

1週間スタートチキンチーズ月見

1週間のスタートの月曜日です。
今朝も布団の中でごろごごろしてると20分遅れになりました。
半時間くらい遅れるつもりで目覚ましをセットしないといけませんね。
最近は曇ったり雨だったりする天気が多かったんですけんども。
今日は久しぶりに青空が見えましたね。
休日に雨が多いので布団とか干せなくて残念ですが平日の晴れはありがたいです。

マックの新発売のチキンチーズ月見を食べて参りました。
普通の月見バーガーよりチキンの味が勝ってる感じですね。
個人的には普通の月見の方が卵とかソースのバランスが好きです。
でもマックチキンとかが好きな方にはチキンチーズ月見もおすすめ。

× CLOSE

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]