忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

何とか普通の時間に起床出来た平日の初日です。
昨日も夜更かし気味だったんですけんども。
日中ごろ寝ばっかりしてたので睡眠時間的には問題なかったようです。
休日にそういう癖をつけると平日が体力なくなって疲れやすいので気を付けないとね。
と言うわけで健康的な生活習慣を目指して今週も頑張りたいと思います。

昨日は節分だったので巻き寿司を食べました。
今年は強い要望を出してサラダ巻にしてもらったので大満足。
あと豆まきもしたんですが諸事情でおつまみ用の豆になった件。
自分の地域では大豆を炒ったものが主流だと思うので何か微妙な気分だったんですが。
落花生をまく地域もあるそうなのでまぁいいかしら。
PR

のんびり+邦画鑑賞

のんびりした日曜日です。
今日も用事があって起床は8時過ぎくらいでした。
昨日はうっかり夜更かししてしまったのでお昼まで二度寝しました。
朝ごはんを食べ損ねたっていうのもあるんですがとにかく眠かったです。
また明日から平日なので気を引き締めないと駄目ですね。

手塚治虫原作のMW(ムウ)という邦画を鑑賞しました。
原作についてはごにょごにょなので今回はコメントを控えさせた頂くとして。
再現率をどうこう言わないサスペンスものとしてはとても面白かったです。
R-12ということで時々軽いケチャップな表現があるので苦手な方は注意。
政治悪を題材に面白い世界観を演出する設定は流石手塚治虫といった作品でした。

ちょっと早起き+暖かい1日

用事があったので早起きした土曜日です。
7時ちょっと過ぎとくらいに起床いたしました。
自主的に早起きした中ではかなり早い目の時間ですね。
昨日に引き続いての早起きでしたが無事に起きれてよかったです。
やればできるんだ自分って感じでちょっと自信がついた感じ。

今日は1日暖かい日でした。
昨夕から降った雨は朝から雨が上がってたんですけんども。
外よりも室内の方が何となく肌寒かったですね。
折角の寒さの中休みのような日だったので部屋の片づけとか良かったかも。
また今日の晩から冷え込んでくるようですが温度差と汗で風邪とかひかないように気を付けたいところ。

花金+5時台起床

ようやく花金でございます。
今週は月末ということもあってかホントに長い1週間でした。
色々忙しかったんですが何とか乗り切れてよかったです。

今日は用事があったので6時前くらいに起床しました。
ものすごく久しぶりに5時台に目を覚ましたんですが。
明るくなるのが早くなったと言ってもまだまだ外は真っ暗ですね。
昨日も帰宅が遅くなったので就寝がずれ込んだんですけんども。
無事に早起き出来て一安心でございます。
昨日のうちにお弁当の準備もしてたのでちょっと準備が楽でした。
常にこんな感じで準備して余裕を持たせたいところ。

月末+原付エンスト

やっと折り返しを過ぎた木曜です。
今日は月末なので忙しくなると思われます。
月末のブルーな気分も手伝って朝は布団から出たくない気分でございました。
昨日みたいに戸棚落ちてる事はなかったんで一安心なんですけんども。
気合いを入れて何とか乗り切っていかないといけませんね。

不運な事は重なるもので、出かけようとしたら原付がエンストしてた件。
修理に出して戻ってきたんですがバッテリーとプラグがダメになってたようです。
買ってから6年くらい経ってるのでそろそろ調子が悪くなってくる時期ですかね。
去年も1回くらいはこんなことがあったのでなるべくまめにメンテナンスしたいところ。
気に入ってるので10年くらい乗りたいんですが何年かしたら買い替えも視野に入れたいと思います。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]