予定してたお花見へ京都に行って参りました
京都はいいね 都会だし公共交通機関がいっぱいあるし
ルートは清水寺 建仁寺 八坂神社ですた
ちなみに計画及び乗継なんかは友達が全部計画してくれますた
ありがとうございます!役に立たなくて申し訳ない自分ガイル
寺社を見て買い物しつつ歩いてって感じで進行 キリギリ桜も満開で安心
清水寺の中に縁結びの神社とかできててびっくり
自分が行ったのは十数年前なので変わってて当然ですよねい
建仁寺にはかの有名な風神雷神の屏風とか双龍絵図が公開されてたので見学
八坂神社も縁日が出てたりしてにぎやかで楽しかったです
甘味で有名な京きななってお店にパフェを食べに行きますた
黒胡麻のアイスとかすごい美味しいのですがものすごい混んでる罠
でも京都に来たらご賞味の価値があるお店なのでおすすめです
お買い物もいっぱいお店があるのでついつい足を止めてお店に入っちゃうねい
欲しかった櫛のケースとかも買えて満足です
あと曇ってた影響か京都は寒かったです
地元より2℃くらい低い気温じゃなかろうか
春っぽい格好しようと思って薄着で言ったらガクブルですた
そんな感じで色々思い出をいっぱい作って京都から無事帰って来ました
友達に感謝しまくりでございます ありがとう!また皆で遊びたいねい
ちょっと小話とか
朝も自分にしては早かったんですが根性でエコノミー回避していきますた
運営さんもっとランキングの更新を早くしてください
今回は荷物少なく準備第一で前日準備したんですがこれが正解ですた
やっぱり事前準備ってすごい大事
そしてお昼に入ったイタリア料理のお店の会計にいたおじちゃんがいい人だった
地元の県の話したらいい人多いねって言ってもらえて嬉しかったんだZE!
京都っていい所ですねい