明日祝日なんで心が浮いてた水曜日です
ついでに金曜日もお休みもらっちゃったので4連休だZE!
せっかくの連休なんで諸々の整理とかして有効活用できたらいいな
と言うわけで整理の方法を模索してみますた
ネットで色々検索してみたらこれいいな!って考え方がいっぱい出てきて楽しいです
一個の考えに固執するんじゃなくて柔軟に色んな意見を取り入れられたらいいですのう
自分の経験とネットのアドバイスと統合したら継続できて単純なルールと遊びを作るって感じですねい
遊びってのは余裕のことで量的にゆとりをもたせるのが大事って意見です
余裕の遊びどころか今のところ全部できてないっていう罠
よし次から本気だすぞ
金曜にお願いしてた原付のミラーを交換してもらいますた
いやー新しいっていいですねい ピカピカだZE!
曲がってるハンドルもいつでも交換できるからって言ってもらえますた
ありがとうございます そしてまた絶対倒しそうな自分ガイル
大事に使ってるつもりなんですが中々上手くいかないものですねい
あとすっごいどうでもいい蛇足なんですがパソコンの壁紙を変えますた
前は1ヶ月に1回とか変えてたんですが最近3ヶ月くらいに1回になってますねい
性格がどうも良く言えば保守的で悪く言えばものぐさなのでそんな周期になります
掃除とか気分転換は何にせよ気が向いた時がやりどきですよNE!
モチベーションって大事ですよぬー