忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

回避成功+ガクッってなった

日曜日でございまする
7時くらいに1回エコノミー回避して起きたのが9時20分くらい
平均起床時間が10時なんで割といい感じに起きれたのではないでしょうか
ついでに日曜のエコノミー回避に失敗することが多かったので今回は勝った!って気分です

結局昨日動画見ながら寝オチして気が付いたら4時だた
換気扇止めてなかったんで切りに行こうと慌ててベッドから降りたら事件が起こった
右足に力が入らなくてガクッってなって座り込みましてNE!
ちょっと時間置いてからまた歩いたらまたガクンってなって今度盛大に転んだYO!
その時に転び方が悪かったみたいで右足の薬指にダメージを受けますた
痛かったけど眠かったので換気扇切りに行ってそのまま就寝
朝になって微妙に痛みが引かないのと腫れてたので湿布だけ貼っときますた
何かもう色々情けないですNE!
大丈夫そうだけど骨とか損傷してたら笑えない冗談です

実はガクッって最近結構なるんですよぬー
大体寝起きとかでいきなり歩き出すとなる症状なんですがのう
寝てる間にどんな作用が働いているか分からないんですが不思議な症状ですね
と言う事でちょっと調べてみたら睡眠麻痺っていう症状があるみたいです
どうもレム睡眠の時に脳が体を動かないように麻痺させている作用だそうで
レム睡眠は脳が起きてる状態なんでこうしないと歩き回ったりするので危険なんだそう
いわゆる金縛りの症状で今回の場合だとそれが半分残ってる感じでしょうか
しかし検索には麻痺に関する症例がいっぱいあって見てると怖くなりますた
睡眠麻痺であってるよねとちょっと確かめたくなるガクブルですよ
普段全く感謝するのを忘れてしまいがちですが自分の健康ってホントに大事ですねい
PR

もちこね+厄払いとか

土曜日でございます
でも起きたのは7時半だZE!
6時半くらいにエコノミー回避して7時半に起きてちょっと出かけて来ますた
そうです初午なんでおもち作るの手伝って来ますた
おもちをつくって言うよりはこねただけだったんですがNE!
最近つくのももちつき機がありますんでぬー
昔ついたことあるんですが結構重労働です
でもこねるのも難しいですのう
しわしわのおもちがいっぱい出来てしまいますた
ついでにでっかい塊から小分けにするのはもっと難しいんだZE!
こねるの下手でいっぱいしわしわのおもちが出来ちゃいますた
何かお持ちが割れてきちゃうんですよNE!
手先が器用になりたいですのう

初午と言う事で厄払いも行って来ました
毎年家族で行ってるんで今年も無事行けて良かったです
ついでにいつも厄払いしてくれるおじいちゃんも元気そうでよかったんだZE!
何か久々に年中行事に真っ向から取り組んだ日ですたねい
ついでに帰りに買い物とハンバーグ食べてきたりして殆ど家に居ない珍しい休日です
休日は大概家から出ないんでこういう行事もいいものだなーと思いますた

そういえば昨日ブラウザの切り替え用にお気に入りをhtml化しててうっかり寝オチしますた
せっかくだからちょっとだけおしゃれなデザインがいいなーと思いましてぬー
CSSの説明サイト見てたら眠くなってきたオチがこれだよ!
今日も動画見る予定なんですがそのうちにうっかり寝オチしそうなんで機をつけます

花金+給油+ブラウザの予定とか

花金です 今週気分的に長かったNE!
そして3連休ですぞよ それなりに予定はありますけどぬー
気分的に余裕があっていいですのう
これからまた月末に向けて忙しくなりそうなんでNE!
休日って大事だなーと思っております

ついでにガソリンも給油して来ますた
435円でございます 最近どんどん中途半端な数字になってるZE!
でも5の倍数でストップしたいんです 何か区切りがいいから
それなりに残ってたんで450円まで入らなかったのよね

結局ブラウザはドーナツシリーズになりそうです
FireFoxとドーナツシリーズをサラッと試してみましてねい
どうしてもFireFoxの起動が遅いんでNE!
機能の拡張性的にはすごく便利なんでそれは魅力的なんですがぬー
ぶっちゃけ自分そんなに複雑な機能は使わないんだZE!
ホラ!グミはグミ屋って言うじゃない!(引用:テイルズオブエターニア
詰まるところ拡張機能よりソフトを使う派なんですよ
でもどうしても諦め切れなかったのがRSSの機能
どうもRSSだけは単一のソフトで気に入ったのがないのでブラウザに依存してた
間借りみたいな感じなのでそれもいまいちスッキリしてなかったんですけんども!
とにかくドーナツシリーズで何とかならないか検索しますた
そしたら普通にプラグインで存在してた
しかも今のブラウザで使ってるRSSのドーナツ版
検索とかアイデアとかやってみるって大事ですねい
とにかくこれでブラウザ乗り換えの準備が整ってしまったわけです
意外とあっさり問題が解決してしまって拍子抜けだZE!

ドーナツシリーズは何より軽いのが魅力ですねい
適当に時間測ってみたら起動からページ表示まで自分の環境で30秒から45秒くらい
今のブラウザでページ表示するまでは何だかんだで1分くらいかかってました
15秒くらいじゃねーかと数字で見たら思うんですが実際待ってみたら結構な時間です
多分ページ表示にかかる時間は同じだと思うんで起動の時間短縮が大きいんですねい
起動に関してはちゃんと時間測ってないんですがNE!
あくまで体感時間の問題なんですが2倍は違う気がする

長々書いて来ましたがお気に入りの整理が終わり次第変える予定です
今のブラウザを長い事使い慣れててデザインも好きなんで名残惜しいんですがねい
今の環境じゃ不安定すぎるんでまた新しいパソコン買い換えてからまた検討したいですのう
変更に当たって今はお気に入りの数もそんなに多くないんでそんなにないんでNE!
この辺りでテキストで管理したりhtml化した甲斐があったってもんです
そういう小技的スキルと管理環境としっかり取得してパソコンを使えたらいいですねい

5分早く+ブラウザとか

何だかんだで木曜日もほぼ終了でございます
最近朝も5分だけ早く起きれるようになりますた
と言ってもゆっくり準備してたら結局出かけるのが同じ時間になりますがNE!
ちょっとの進歩ってことでいいですよぬー
まぁ後1日ですけど!しかも3連休あるんで来週元に戻ってそうですけど!
こんな些細なことでも継続するって結構気力が要りますねい

昨日ブラウザとかIEとかの話題に触れましたが
あの後いつもチェックしてるプログラムのニュースサイト行きましてぬー
そこで何とIE9のプレビュー版が公開されたという現実に直面しますた
さすが天下のマイクロソフト様 サポート終了させるだけの進歩を見せてくれます
遂に使ってるブラウザのバージョンが3つも遅れだした罠
こうなったら本格的にIE8にしておくべきなんでしょうNE!
また今度!考えときます!と放置し続けてきましたんでぬー
そろそろ本格的にアップデートするべきですねい

と言う事でブラウザを色々検討してるんですが結局FireFoxとかに落ち着きそうです
ベタなところだけど要望に沿って考えるなら機能的に一番ですかぬー
しかし重いのでドーナツシリーズも視野に入れてみる事にしますた
とりあえず色々試してみるのが大事ですのう

やっと水曜+全画面できないとか

まだ水曜日だZE!って感じのテンションでございます
とりあえず天気も回復してきたし週末もそこそこ晴れるみたいです
既に週末の事を考えて現実逃避しておりますがあと2日頑張るんだZE!

最近またブラウザの全画面ができなくなってます
何があったか分かりませんがまた再インストールですかNE!
一応最新版使ってるんですがぬー
コンポーネントのバージョンが古いのが悪いのでしょうか
「お使いのブラウザのサポートは間もなく終了します」ってようつべでしつこく言われたYO!
まぁ結局言う事聞かなくて最近は「サポートは終了しました」に変わりましたがNE!
そうですバージョンはIE6です 最新はIE8なんで時代遅れも甚だしい
何か脆弱性が何とかとか言っても一番長い事使ってるんでねい
DSが出回ってる時代にリアルにゲームボーイで遊んでる人間ですからNE!
ニコニコをブラウザで見てた頃IE8に裏切られたんで元鞘に落ち着いただけなんですがぬー
ちなみにIE6のサポートは今月の13日で終了しております
パソコンもそのうち買いかえるしまぁいいですかねい

むしろブラウザを乗り換えを考えたりRSSリーダーを探しておりますた
個人的に独自ブックマークが好きなのを貫いてきたんですがねい
殆どIEと共有なんでそろそろ諦めるべきでしょうか
他の好きな機能はスクリプトとかで何とかなりそうなんでNE!
やっぱり山場はブックマークとRSSくらいでしょうか
そこら辺踏まえて新しいパソコンに買いかえるまで色々試してみたいですのう

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]