忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マスカット+GI編読破とか

マスカットを食べますた
香りがすごく瑞々しいと言うか美味しそうなんですけどねい
食べたら種の数が1粒につき平均4個という結構すごい数です
あと実はすっぱいです皮に近いところが甘いですかぬー

自分の記憶が正しければマスカットの実を食べるのは人生初かもしれません
高級で希少っていうわけじゃないと思うんですがあんまりなじみのない果物ですねい
でもこの種の数はまだ巨峰の方がかわいいと思える数です
あと実が締まってるんで口の中で種がなかなかより分けられないっていうNE!
でもすっぱい感じが何か後味がすっきりしてて美味しいです
ピオーネとか甘いぶどうの方がちょっと苦手です
デラウエアは種がなくて楽なんですが粒が多すぎて口が疲れます
と思うと総合評価でやっぱり巨峰が一番食べやすいですかぬー
マスカットは食べると言うより味がジュース用って感じがします
種っていう概念を除いたらマスカットが味的には一番好きですかNE!

結局昨日またハンターハンター読んでて就寝したの1時半ですた
まぁ一昨日は気がついたら1時半で就寝したのほぼ2時前だったのでちょっと進歩ですけどNE!
グリードアイランド編をものすごい勢いで読み終えてしまいますた
飛ばしすぎて何が何やら分かってないところもあるのでもう1回読みたいですねい
大分前に本誌で見たネームみたいだったところも漫画版ではちゃんとペン入れされてますた
てっきりあのまま掲載かと思ってたんですがそういうやり方もあるんですねい
ストーリーの骨組みたいなところが全然安っぽくなくて作画も質実剛健な感じ
読んでるとこれぞ漫画!っていう硬派さがあります
何だかんだで休載してもネームで連載しても富樫先生は凄いですねい
PR

月見バーガーとラーメンとか

田んぼ道の横を原付で走ってたらもう彼岸花が咲いてますた
暑さ寒さも彼岸までって言いますけど本格的に寒くなってくる時期ですねい
部屋とか片付けたり色々やるのみ一番良い時期かもしれませんぬー
とか言ってあんまり片付けも進んでないんですけどNE!
また10月になるし衣替えも兼ねて服の整理くらいはしときたいですのう

お昼ご飯はまた月見バーガーを食べますた
ホントに月見バーガーの期間って短いですよぬー
だからこそ食べ甲斐があって美味しいんですけどNE!
今回はチーズ月見バーガーじゃないんですけど美味しかったです
チーズ月見との違いはホントにチーズが入ってるか入ってないかってだけの感覚ですかぬー

ついでに晩御飯はラーメン食べに行きますた
何か外食とかそういう系が今日は多いですねい
最近ちょっとまた減塩してるんでちらちら気になります
油断したらホントに塩どんどん摂取しちゃうので気をつけないとNE!

ハンターハンターですがついついどんどん先へ読んじゃってます
昨日も夜中の1時くらいまで読んでたんで今日はすごい眠かったです
ホント程々にしとかないといけませんよぬー
明日は山場の木曜日だし眠いので今日こそ早めに就寝したいと思います

鯖缶+雨で運転とか

晩御飯が鯖缶鍋ですた
鯖缶ホント大好きなんですよぬー 特に水煮缶が大好きです
普通の鯖はあんまり好きなことないんですが缶詰になると別です
何と言うかあの魚独特の臭みがなくなるのが良いですNE!
ついでに背骨までやわらかくなってポリポリ食べれるの食感も好き
鯖缶がどれだけ好きかと言うとキャンディで鯖缶味とか出ないか期待してるくらい好き
鯖缶味って響きも何かいいですのう

まぁ鯖缶はここまでにしてまたお鍋が美味しい季節がやってきましたぬー
もちろん普通の豚とか鳥とかも好きですYO!
魚類は骨取りが面倒じゃなかったら大歓迎
要するにマメな人間じゃないのでカニとかエビの身を取るの苦手です
味は好きなんですが身を全部取ろうと意地なって具が冷めちゃうので苦手
しかしカニを食べると無言になるってのはホントです
あれは集中してると皆ひたすら身を取ってて静かになるますねい

最近めっきり涼しくなってきておりますのう
今日は雨だったので特に涼しかったです むしろ晩になると寒いくらい
寒くなってくると手先と足先がすごい冷えてくるんで困りますねい
あと久々に車を運転しますた 1ヶ月ぶりくらいですかぬー
何とかちゃんと運転出来て無事帰ってこれたので一安心
朝に小雨が降ってたんで乗って行ったのに帰る頃には止んでるってどういうことなの
でもやっぱりバックが苦手なんで時々乗って練習しとかないとNE!
せめてマリオカートででも練習しといた方がいいんでしょうかねい

うみねこ11話+ハンター2とか

気がついたら夜になってる月曜日です
特に何をすることもなくぶろぐを書く時間になってますので書くことを思い出してます
そうそうそろそろ稲刈りのシーズンですねい
新米が出るのは10月くらいですかぬー ご飯が美味しくなるので楽しみです

この間からずっと書きそびれてたうみねこの11話
何かうみねことかひぐらしは最初の事件が衝撃的すぎますねい
どんどんビビる敷居が話数経る毎に高くなっていくような
この番組ではこの程度が普通と思っておかないとなんかとんでもないことになってますからNE!
ビジュアル的に楼座さん好きなんですがep2でかなりイメージ変わりますた
良い意味でも悪い意味でもなんですけど見せ所の楼座無双はやっぱり凄いですねい
アニメ版では万年筆が装備されてなかった気がしますがそれならもっと凄い
それにしても最後の料理ネタはキツいです 常人だと間違いなくトラウマになるレベル
多分ep2で1,2を争う位のグロテスクネタだと個人的に思ってます

ハンターハンターですが何か思ったより早く読み進んでる気がします
早いもので巻数が2桁にならないうちに天空闘技場辺が終わっちゃってますからNE!
そういえば3次と4次試験の間の船と嵐の話ってアニメ版オリジナルなんですかぬー
思い起こせばちらほらアニメでしか見たことのない場面があります
何と言いますか漫画版の場面をアニメ版で補完してる感じです
当時キルア派だったんですが途中からクラピカ派に変わったのもいい思い出です
しかし念能力をマスターしたクラピカがびっくりする程愛嬌なくなっててショックですた
その頃の自分はあのスカートみたいな服着たから悪いんだと思ってましたねい
クラピカは愛嬌取るかかっこよさ取るかの2択だと思います どっちでもいいんですけどNE!
あと蜘蛛の旅団ではマチが一番好きです あの手がいっぱい出るやつカッコイイ
何だかんだでやっぱりハンターハンターは面白いですねい
休載してても人気があるのが分かる気がしますNE!

抹茶+お嫁様PC+月見バーガーとか

久々に抹茶を飲みますた
何か1年くらい淹れてないと色々忘れてますNE!
茶巾絞りとかも忘却の彼方ですYO!時間が空いたら復習したいですのう
と言っても家に茶室とかないんで無理ですけんどもぬー
まぁそんな感じで抹茶を飲んだ訳ですが問題が一つありましてねい
茶杓がないんで湯の分量が分からんかった罠
目分量で適当に淹れたんで多分かなり薄い筈なんですが抹茶自体濃いのでNE!
普通の濃さというかそれでもかなり苦めですた
自分的に薄いって感覚は粘りって言うんですかぬーそんな感じから来てるんですけどNE!
それなりに1年茶道やっててると適当にでも感覚がつくもんなんですねい
継続は力なりって言葉はホントにあるんだなーってちょっと思いますた

お昼くらいからはお嫁様のところへ遊びに行きました
パソコンの調子が悪いそうなんで何か力になれるかなーって思いましてNE!
それと新しいパソコンのメールとかの設定とか使い勝手の基礎みたいな部分をやって来ますた
メールの設定とか自分も買い換えた時に散々悩みましたNE!
そしてそこまで頑張ったのにヤフーメールとか使ってない悲しさです
やっぱり手軽で匿名性が高いんでどうしてもそっちになっちゃうんですよNE!
ビスタとかほぼ初めてまともに触ったのでモッサリ操作しておりますた
ショートカットの設定とかあとホームページの設定とかしたんですがぬー
結局調子の悪いパソコンの方は全然駄目ですた 悔しいのう悔しいのう
とりあえずHDDは無事なので中に入ってたデータをサルベージして新しい方に移しただけです
こういうことやってると意地になってくるんでまた次回があれば頑張りたいと思います
お嫁様!お邪魔しますた!また遊ぼうZE!

あと晩御飯がマックですた
メニューは月見チーズバーガー2個と家にあったペプシです
昨日減塩しようと思ってたのにいきなり待ち構えてたトラップでございます
美味しかったんですがジャンクフードっていう後ろめたさは否めませんぬー
でもいつも月見バーガーは食べ逃してしまうので久々に食べれて良かったです
中に入ってるベーコンが美味しいですNE!

蛇足ですがハンターハンターを読んでおります
1巻から読んでるんですがやっぱり面白いですNE!
アニメのハンター試験のところ放映してた時期は自分の青春ですた
何十巻も読む気力がないので自分の青春部分だけチョイスして読もうと思ってます

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]