DVDで映画版の世にも不幸せな物語を見ました
大分前にCM見てちょっと気になってたんですが今じゃどんなCMかも忘れた罠
原作はシリーズ物らしいんですが映画は1本完結っぽいです
とりあえず感想で筆頭に書きたいのがとにかく子供達がかわいい件
3姉弟妹が自分のストライクゾーンのど真ん中ですた
あと世界観がゴシック調と言うかファンタジックでいいですNE!
遅れましてストーリーですがタイトル通りで災難災難また災難って感じです
突然両親を喪った子供達とその財産を執拗に狙う伯爵により次々に不幸が降りかかるというのお話です
原作を読んだ事ないのですが一見暗そうなテーマなのに映画は全然そんな感じはないです
発明家の姉と読書が好きな弟と噛むことが好きな妹が持ち前の勇気と総明さで苦難を切り抜けていきます
特に妹がホームアローンの子役ようないいキャラ
そして伯爵のクレイジーでファンキーな狂気は是非必見
面白いのと怖いのとその紙一重が素晴らしいです
この役者さんのおかげで陰気な映画になっていないと思うくらいキャラの掴みが上手いですのう
超オススメ!誰が見ても面白い!って映画じゃないんですが個人的に大好きです
あと特典映像がいっぱいあって豪華なDVDになってます
昨日割った引き出しをゴミ処理すべく解体について色々調べた結果
ホットナイフというものがあるそうで早速買って来ました
半田こての先がカッターみたいになってて熱で切るって感じのヤツです
実際にやってみたんですがさすがに厚さ2mmくらいのプラスチックだと時間かかりますNE!
って言うかダイオキシンとか大丈夫なんですかね
一応カッターから半田用にも使える先もついてます
多分これだけ厚かったら半田用で穴を開けてって折る方が早いんですかい
とりあえず扱いがいかにも工具って感じで危ないのであんまり使う機会がなさそうです
お値段も1500円前後なんでNE!もし家にあったら便利程度な物ですNE!
まぁそんな感じで夜中に映画見て朝起きてニコニコして買い物行って疲れて寝てって感じの日曜ですた
明日から週末に向けてまたかんばりますかぬー