忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ火曜日+ひつまぶしとか

嘘みたいだろ今日はまだ火曜日なんだぜ
ってことで月末は忙しくてパニックもいいところだったんだZE!
正直金曜日の気分です 明日国民的休日になってくだしあ
多分今週は割と忙しいので週末は本格的に引きこもり気分ですねい
ニコニコ日和なのはいつものことですけんどもNE!
でも昨日は割と有言実行で12時30分には寝てますた
久々に平日でまともに6時間睡眠とりましたYO!
大体いつも寝るの1時30分ですからぬー
それにしても明日から4月ですねい 四季の移り変わりって早いものですのう
この春に卒業と入学された方おめでとうございます
それぞれの道で頑張ってくださいませ

あとお土産で頂いたひつまぶし食べました
途中までガツガツ食べたんで気付きませんでしたが3段階の食べ方があるようです
そのまま食べてーネギとか薬味かけて食べてーダシかけてたべるー
という流れだそうですが3つ目の段階になった時既にご飯とか一口しか残ってなかた
まぁ一応ダシかけて食べましたとも あっさりしてて美味しかったので意外ですた
こんなことだたらすぐダシかけて食べたのにNE!
どうもウナギとか油ものっぽいものをお茶付けみたいにするのはあんまりないんでNE!
中々食べられないものですが次食べる機会にはちゃんと残量と相談して食べるようにしたいです
PR

手の甲乾燥+カッター発見とか

3月も末になって参りましたねい
中頃は暖かかったのに最近寒くて嫌ですのう
でも梅は終わって桜も咲いてきてるので本核的に春に近づいてますぬー
梅も桜も春も好きなんですがいかんせん花粉症がNE!
昔から春=花粉症で怯えておりましたとも
年々ちょっとずつマシになってきてるような気がせんでもないので今年こと克服できますかねい
とりあえず花粉症用の薬だけは用意しときましょうかぬー

それにしても寒いのは元より乾燥が再来しております
指先がガッサガサになってきて布類に引っかかるのが何とも嫌ですNE!
あと手の甲が乾燥して細かいヒビわれみたいな感じになって痛いです
あんまり気にしたことはないけど髪の毛とかも乾燥してるんでしょうねい
花粉対策もそうだけど乾燥対策もそれなりにしないと駄目ですのう
いやホントハンドクリーム塗るのを忘れて油断したら手の甲がヒリヒリしてきて困ります
1回塗ったらすぐ直るようなハンドクリームはないんでしょうかぬー

どうでもいい蛇足なんですがずっと行方不明だたカッターが1週間ぶりに出てきますた
カッターとは雑用する時のお友達なのでないと不便だったんですよねい
刃が錆付いて刃こぼれもしてるんですが根性で数年使い続けております
と言うか刃の折るところが壊れてしまって折れてないだけなんですけんどもNE!
いつかオルファの良いカッターに買い換えることを夢見てます

あーでも今日は何か疲れたなー
早めに寝て明日に備えますかーと言ってる日に限って夜更かしする罠
月曜日からこれじゃ気が引き締まらないんで今日は有限実行で早く寝れるように善処します

発表会+習字

ピアノの発表会ですたー
自分のじゃなくて後輩のを見に行ったんですけどNE!
正直と言うか当然と言えばそうなんですが実力抜かされてますたねい
自分は端から端までキッキリ弾いて来た人間じゃなかったんですけんどもNE!
ピアノだけじゃなくてお世辞にも模範的な先輩じゃないんですけどぬー
でも顔出したら毎年ちゃんと声かけてくれる後輩でホント喜ばしいことです
演奏は見事でございますた 実際ブラボーって言ったしな!
これからも続けて弾いてくださることを願っております

あと久々に習字をしました
しばらく筆を触らなかったせいでまたド下手くそな字に戻ってたYO!
練習するつもりでひたすら水泳って書いてますた
書道やってる友達曰く水泳って字が書道の基本が全部入ってるらしいんでNE!
蛇足でひらがなで一番難しい字は「ぬ」だそうです
これでバーンと綺麗にかけたらカッコよくね?とか思って練習しますた
そしたら練習の紙がぬぬぬぬぬ…ってなって何とも言えないページになったんだZE!
そんな感じで30分程練習して片付けました
1年くらい筆と硯と放置してたんで今回はちゃんと洗いました
でも1年のツケが溜まってたのか筆とか半端なく墨だらけでしたNE!
硯に至っては2時間くらい水につけてある程度墨を洗い落とすってやり方ですた
やっぱりマメに手入れせんといけませんのう
筆は100均なんでぶっちゃけもうやりっぱなしでいいかもしれんと思ったのは秘密ですのじゃ
まぁそれなりに習字も練習していけたらなーと思ってます

断髪式+押入れ片付け

約3ヶ月ぶりの断髪式ですた
いや殆ど切ってないので髪型とか変わらないけどNE!
変化と言えば前髪をホントにちょこーっと切ったのとちょっと軽くなった気がします
3ヶ月伸ばし放題だたらそりゃ軽くなるさぁー
カットするところ変えてからまとまりが長持ちするようになったので油断してましてねい
うーんやっぱり1ヶ月から2ヶ月に1回は行っといた方が髪にいいかもしれませんねい

そして押入れの中をちょっと整理しました
断髪式から帰ってきてガサゴソと整理したんですがねい
つい今さっきまで一段落するまでかかりました
いかんせん自分の片付け方は一旦中身をある程度ぶちまけて整理するやり方なんでNE!
一時部屋の中が大変なことになってますた
それこそ足の踏み場もないくらいにNA!
非効率的だって頭じゃ分かってんですよ 分かってるけどついついやっちゃうんですよNE!
多分一瞬でも自分片付けてる!って思ってスッキリするからでしょうねい
その後が地獄ですけんどもぬー

今回の方付けで押入れの中に詰め込んでた電化製品の箱とか捨てることにしますた
パソコンとかデジカメの箱は置いとくつもりですがねい
数年前に買ったペンタブの箱とかもういいやーって思って砕きました
って言うのが何箱もありましてNE!箪笥もとい押入れの肥やしもいいろこでした

まぁ一番時間がかかった理由は何より現実逃避してパソコンしながら片付けてたからですNE!
大変です 週末はニコニコ日和なんだという習慣が根付いてきてます
おまけに今日はちょっと寒いしどうしてもこたつに入りながらダラダラしたくなるんですよ
でも何だかんだ言っても部屋がちょっとでも片付いて良かったと思います
週末は毎週こんな感じで片付けていけたらそのうち部屋も完璧に片付くんだろうなー
時々でもいいからちゃんと出来るようにがんばります

また寒い+2週間経過プリンとか

花金です
何か今日は朝から眠くてお昼過ぎるまでエンジンがかかりませんでした
それなりに短いようで長い1週間ですたぬー
何だかんだで月末は割とバタバタしますからNE!
来週から4月に入るし覚悟しときます
あと出来たら3月中にパソコンのシステム周りの調整したいですのう
何か1年中言ってて遂に1年くらい経った気がしますけどNE!

それにしてもいきなり寒くなりましたNE!
桜の開花も遅れてるようなのでまた冬がやってきたようですのう
やけに乾燥してて手がすぐガサガサになるのでハンドクリームが友達です
まぁ4月になっても寒い日はありますからNE!
昔から思うけど春って結構難しい季節ですよねい
室内で日に当たってる分には暖かいんですが外に出ると寒いとかぬー
でもちょっと寒くなったお陰で花粉症とかが治まってる感じですNE!
まぁ怪我の功名ってことでプラスマイナスゼロですな

よし!こたつで仮眠もとったし夜更かししてニコニコ動画でも見ますか!
そうそう食べるの忘れて常温保管で2週間置いたプリンを食べますた
表面だけ4分の1くらいカビ生えてたけどその部分だけ取って食しました
割と美味しいところのプリンだったんでどうしても捨てられなかったのYO!
多分大丈夫だと思うけど夜中にリバースしないことを願うばかりです

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]