忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほぼ半日終了+チョコレート

恒例となりつつある土曜の起床タイム報告
ドドン!今日は11時30分ですた!
起きた時に既に半日終わっとったがなー
昨日就寝したのが2時くらいだったので9時間くらい睡眠とってるんですNE!
ホントにどうしようもない生活をしてますねい

それで急いで洗濯物入れて手洗いの洗濯物もしようと思ってたんですよ
なのに母上にランチという言葉に釣られてそのついでに買い物に出かけて帰ってきたら夕方の5時半ですた
そこから手洗いの洗濯物を洗って干しましてNE!
夜干しかよと言われるかもしれませんが次の日が平日の日曜に色々するのって何か嫌なんですよぬー
こんなところは無理矢理ゴリ押しで意地でもする人間です
でもランチがちょっと豪華ですごく美味しかったです
たまにはこういうランチもあっていいですよぬー
ちなみに普通の洗濯物は何と父上が干して取り込んでおいてくれてました
ホントすみませんでした 時間の有効活用出来るようにもっと早く起きたいと思います

あと携帯に久々に音楽とか追加しました
前の携帯に比べたらこういうことするのが減りましたねい
USB接続が使い勝手が微妙なのとテキスト類の閲覧にはPSPがありますんでNE!
結構音楽とか変換して入れてたりしたんですが最近はそれも面倒になりMIDIとかをそのまま入れてます
一応WMAとかも入るんでその辺も携帯で聞きたいのを追加しようと思ってたのを今日忘れますた
また次の機会NE!

そういや今日はバレンタイン本番でしたね
とりあえず貰ったチョコを一口食べて終了でしたNE!
生チョコの美味しいやつとかも貰ってるんでそっちも食べたいです
それにしても店先の並んでるチョコがどれもこれも見た目もいいしすごい美味しそうでねい
こりゃーバレンタインじゃなくても食べたくなってきます
よし 自分用に終わった後のセールものを狙おう
PR

夜更かし+風強いとか

花金です
午前中忙しかったけど午後から割と穏やかに過ごせました
昨日の晩から前に見た洋楽の歌詞の和訳サイトさんを探してましてぬー
昔はサーチさんから検索かけたら一発だったんですけどサーチさんが閉鎖してましてNE!
色々試行錯誤して諦めかけてたらGoogle先生の検索で何とか引っかかりますた
それを見つけたのが午前2時過ぎ いくら金曜と言えどやっちゃったZE!感が否めませんNE!

そのツケが回ってきたのか家に帰ってきてご飯食べて7時くらいからちょっと仮眠してましてねい
オチをお気づきかもしれませんが起きたら9時半くらいですた
うーん まだ11時とかになってなくてマシな方でしたかな
2時間くらい遊べたのに勿体無いNE!
でも週末なので今日も性懲りもなく夜更かしだZE!

それにしても今日は風が強かった
原付運転してて何度ハンドル取られそうになったことやら
その度に「先輩マジでパネェっスよ!」と独り言言ってました
特に先輩に意味はありません 語呂的にNE!
パネェって言葉には先輩とか何とかさんとかが合いそうな気がします
雨降ってて道も濡れてるんで横転とかせんでよかったです

そう言えば明日バレンタインですNE!
特にあげる相手とか無いんでただの土曜日です
お世話になった方には明日は休みなので配る分は用意して配りました
皆喜んでくれて良かったです やっぱり何でも喜んでくれると嬉しいですねい
まぁこれにて自分のバレンタイン終了のお知らせ
うーん折角なんで時間があったらお菓子的なもの作りたいですぬー
どうせ明日天気悪そうで買い出しとか無理フラグですけどNE!
そして何より作る目的が自分用ですけどNE!

アイカラー粉砕+ニコニコ色々

ぶろぐを書こうとメモ帳を開いて無意識に打った文字→キエー!
何より先に何故かこの言葉を打ってしまった
特にオチはありません こういうつまらない人間です
昨日の祝日のお陰で週の中だるみを難無くクリア致しました
明後日も休日です まさに心が明後日の方向を向いているという木曜日

朝からアイカラーのケース落として中身を粉々にしてしましました
前々から3回くらい落としてて2色あるうち片方がポロッと欠けてたんですけどぬー
今日遂にもう1色も欠けますた そして前から欠けてた方は更にガタガタになりました
引き出しから取り出して鏡の方に移動して化粧するの止めた方がいいですかね
この間化粧品って高いとか思ってた矢先にコレだよ!
何故かいつもアイカラーだけ落としまくるんですがNE!
そのうちチークも粉砕しそうで怖いです
そういえばアイカラーとチークのケースが同じで見分けがつきません
シールでも張った方がいいんでしょうか

昨日はニコニコ三昧でしたがこれからまたSIREN2の動画を見てこようと思います
実況動画でうp主様は面白くて好きなんですがぬー 動画が2月末で消す予告が出てました
SIRENってゲームはそれぞれの章の主人公のパートで区切られてましてねい
うpされてる方はその順番が割とバラバラなんですよNE!
なので5分の1くらいまで見た自分は引き返せない罠 ナンテコッタイ
これから2月末までに自分だけニコニコSIREN2祭です

あとニコニコで見たボーカロイドの歌ってみたシリーズで中国語版が出てまして
歌詞が漢詩風に訳されてるんですがゆっくりで丁寧な曲だと中国語ってすごく綺麗ですねい
あの動画はきっと伸びると思って今見に行ったら総合ランキング12位だた sugeeeeee!
偶然でしたが後から伸びてくるものを見つけられた時っていいですよNE!

SIREN2とかお菓子とか

一応時計を6時に合わせてたんですが起きたら10時ですた
祝日バンザイ!いやホントに祝日で良かったYO!
原因は調子に乗って2時までお気に入りの整理とかしてたからでしょうかぬー
そしてそこから船漕いでて3時に気がついてパソコン消して寝ました
最近こんなんばっかですねい

そんなこんなで今日はずっとニコニコのSIREN2のプレイ動画を見ますた
SIRENおもしろいですね 見てる分にはNE!
前にRちゃんの家でSIREN2をやらせてもらったんですが怖くて15秒でコントローラ投げました
ホントにホラーというかバイオみたいなアクションは無理なんですよ
ちなみにメタルギアあたりも最初はすごい苦手でした
最初の敵に麻酔銃の無駄射ち20発くらいしましたから
正直クリアできるか買った当初は本気で心配してましたからNE!

あと最近お菓子を食べる機会が多くなりました
冬ってこたつでテレビとかニコニコとか見てたら何か食べてしまうんですよNE!
ちなみに今日はお昼ご飯を食べずにお菓子で小腹を満たしました
ホントどうしようもない私生活になってきましたNE!
でもこの時期だといちご大福が美味しいのです 大好物

そして散らかってた本棚の一つが遂に雪崩を起こしました
まぁ上に乗ってた本がバラッと雪崩てきただけなんでそんなに散らからなかったんですけどNE!
入りきらない本とか何とか整理しようかと思います
色々と春までに片付けるように努力はする予定です

休み浮かれ+アンインストールとか

明日休みじゃヒャッホイとか思うとボケーっと過ごしますよNE!
でも水曜か木曜に休みがあると1週間の疲労感が全然違います
どっちかっていうと木曜派ですけどぬー
昨日結局ニコニコできてないので今日こそは夜中までニコニコします

昨日インストールしたオンラインゲームですが2時間くらい起動出来なくてNE!
またオンラインゲームに裏切られるかと思いましたが何とか起動しました
原因はメモリ不足で片手間にやってたブラウザとか全部閉じたら起動した
殆ど全部のソフト終了しないと安定しないとかどうしようもないNE!
軽くてレベル上げの楽そうなオンラインゲームがあったらのう
どうせへるしんかとギルティに戻ってるんで結局はただの気まぐれなんですけどNE!

というかどうも自分のパソコンの環境じゃ不安定みたいなのです
昔プレイした時そんな事なかったけど最近はどんどん重くなってるみたいですねい
そんなこんなでこのぶろぐ書いてる途中にアンインストールしますた
レベル5くらいまで上げて惜しいですがオンラインゲームはスッパリ諦めるのも大事です
とりあえず今回は駄目だったけど適当に自分の環境に合いそうなオンラインゲーム探しまつ

あとiPodにはとりあえず志方さんとギルティのアルバムを詰め込みました
へるしんかのサウンドも好きなのでそっちも追加予定
まぁちょっとずつ整理してこまめに追加する方針でいきます

蛇足ですがテキストをhtmlにするソフトで好みのが見つかりました
これでPSPに押し込んでるhtmlファイルが手軽に増えそうです

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]