忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年賀状製作+ノエルたんとか

年賀状を作りました
そしてプリントしようと思ったらインクが切れてた
というか知らずに1枚プリントして失敗しちゃったので後から重ねて印刷します
今回は年賀状ソフトを買ってきて作ったので楽でしたねー
一番安いやつで500円までのやつがあったのでそれに決定
いつも古いソフトの少ない素材であーだこーだしてたので選択の余地があるだけすっごい楽!
保存枚数が3枚までだけどアンインストールもしやすいのでパソコンにも優しくていいNE!

今日は雨だって聞いてたけど午前中晴れてたので洗濯物を外に干しました
そしてこたつで呑気に昼寝してるといきなり降ってきて慌てて取り込みましてNE!
天気予報と言う忠告を全く聞かない人間ですみませんNE!
一応参考にはしてますよ 参考までなので結局は自分のカンで決定してますけどNE!

今日のへるしんか
相変わらず好きキャラのサブウェポンで遊んでて残機なくなったよ
5面のボスは中間くらいまでなんとか耐えたけどドボンしたよ
そういえば攻略目的でニコニコで動画検索したら実況してる人がいてビックリした
自分がこういうゲームに向いてないのは自覚あるけどNE!
他の方の動画を見てて自分プレイでいかにリスクの高い立ち回りしてるか思い知りました
もうちょい自分でキャラの特徴とステージの攻略を考えてプレイしていけたらなーと思いますた

今日の打ち間違い:○優しい ×やらしい
2回も打ち間違えてしまった
関係あるのかないのかアレだけど格ゲーのブレイブルーのノエルたんめっさかわいい
っていうか久々に格ゲーキャラで萌えー!ってなった すみませんホントすみません
今はアーケードしか稼動してないけどコンシューマ出たら買おうかなー
PR

布団干し+結露がすごいとか

先週予定してた通り布団を干しました
盛大に布団タタキで叩きまくったので多分近所迷惑だったでしょうけどNE!
いやーホントすごいホコリでした 叩いても叩いても吹き出てくるわー
これから天気の良い週末はちゃんと干そうと思います

そういや布団干そうとしてカーテン開けたら結露がすごかった
手身近なところにタオル類がなかったのでいらない紙を窓にベタベタ張って吸い取らせました
これが意外と拭いた後とか残らないので綺麗に取れるのでオススメかもしれません
ただ擦りつけたりすると紙の繊維が付着しちゃうので貼るだけでいいです

まぁ今日は布団だけ干して後はこたつで寝て過ごしてました
やっぱり休日は惰眠に限ります 年賀状?明日します明日しますってば
でも原付の定期点検に出せなかったので火曜日になるかもNE!
こんな感じでボケーっとしてる間にクリスマスだなーとか思ってみたり
全く年末の危機感がないのでちゃんと部屋を片付けたり大掃除せんといかんのう

へるしんかー
何とか5面のボスまでいきました
2面のボスくらいだったら楽に倒せるようになってきた やっぱ慣れですか
それにしても5面はボスラッシュがきついですねい 一体何匹いてるんでしょうかぬー
あ、4面のボスはライフが少なかったので出現しませんでした
出現したら確実にやられてるんでこれで良かったかもしれませんNE!

1週間35分寝坊とか

結局この1週間基本的に35分くらい寝坊したYO!
と言う訳で寝坊で平日5日間コンプリートでございます
自分的な計画は30分くらい早く起きてゆっくり準備をすることなんですけんどもNE!
それで余った時間を二度寝してるんですがその二度寝分を起きる時間にチャージしてます
まぁ厳密に言うと寝坊ではないんですが目標時間に起きれてないってことでNE!
もういいや明日休日だし来週からがんばります というがんばれないフラグ

朝に軽く風邪っぽくてだるかったけど夕方には治ってた
休日を風邪でつぶすなんて勿体無いので治ってて助かります
原因は多分アレです 原付で走りながら歌ってるせいです
そこまで大きな声で歌ってはないけど原付は危なくて音楽が聞けないのでNE!
車でも極力聞かないようにしてるので運転する時はむしろ自分がスピーカー
こういう時って自転車と違って歌ってるのが分かりにくいから車は好きよ

年末までにパソコンの中をスッキリさせたいと思って空いてる時間を奮闘中です
色々ソフトを探してきて導入してますが使い慣れたソフトが一番いい罠
あー時間は無情にも過ぎてゆくのですねー そういや年賀状をまだ1枚も書いてない
そういや年賀状の推奨締め切りまで1週間きってますNE!これはヤバイ
ついでに言うとそろそろ原付定期点検に出さんといかんのと髪も年末までに切りたい
とりあえず年内はいつもよりちょっとだけ忙い気分で自分を追い立てようと思います
多分それくらいしないとダラダラ過ごして終わりそうなのでNE!
髪は切りたいけど寒いので長さは維持するつもりです

へるしんかですが好きなキャラで調子乗ってサブウェポンばっかり練習してます
そしたら残機モリモリなくなっていきました
このゲームは戦略シューティングだって事を忘れてました
時間がないと通しでクリアできないので心が折れない程度に先へ進んでいこうと思います

湯たんぽ+説明書読まないとか

また寝坊して二度寝する時間が2分しかありませんでした
それでも二度寝しようとする自分の根性が凄いNE!
そういえば書き忘れてたんですが昨日から湯たんぽデビューしました
家族の中では割と流行ってたんですが倉庫から1個出てきたのでもらいましてぬー
いやホント温かいですよ どこの位置がベストか分からんけどNE!
基本はお風呂から上がって髪乾かしたらすぐ布団に入るんですがぬー
それでも足先とか結構冷えてるみたいで湯たんぽが快適ですねい
意外と長く保温してくれてるし末端冷え性の自分には嬉しいNE!

へるしんかは進んでません
好きなキャラを使い慣れようと思って1面~2面をひたすら練習中です
毎回起動する度に1回は使ってたせいかやっとこさ1面で残機を増やせました
今まで減ることしか知らなかったので大きな進歩だと信じたいものです
ついでにサブウェポンを初めてまともに使うように心がけました
よく考えたら今までメインショットとボムだけでゴリ押しで進んでこれたなと思ったNE!
大体説明書とか全然読まないタイプなのでゲームはこんな感じでよく操作が抜けてます

しかし一番酷かったのがカービィで吸い込んで吐き出すだけで中盤まで進んだことですかNE!
アレはホントにもう一生できないような操作ですNE!
コピーミュージアムとか一体何の為に存在してるか分からんかったですから!
吸い込んで吐き出すストックを1個溜めるだけの場所とか思ってましたから!
って言うか画面切り変わると口に含んだものは消化?されてますからNE!
こんなこと思い出したらまだカービィがやりたくなってきた やっぱり任天堂は偉大ですねい

テレビがやってきたとか

我が家に新しいテレビがやって来ました
いやーやっぱ新しいのはいいNE!よく分からんけど多分地上波対応っぽい
これでやっとこさアナロクとか右上に嫌味のように表示される嫌がらせから解放されるZE!
家族の団欒ってことで茶の間にはテレビが必要ですなぁ
っていうか今日聞かされてハァ?ってなったけど
ビデオもあと3年くらいしたら再生しかできんようになるらしいです
つまりその時になったら新しいデッキを買えと! 買 え と !
これはホントに寝耳に水ですYO!もう国の罠としか考えられない

ちょっと片付いてきたので気分転換に模様替えとか自分なりにしてみたら却下された件
部屋に置いてるものをフルで利用出来るようにした結果ベッドを中央に置いてみた
まぁフルで利用することはできるけど使いにくい置き方しか出来んかったけどNE!
そしたら入って狭い部屋にドーンとベッドがあるチープなホテルみたいになった
結局元の位置に戻して落ち着きました もっと効率よく配置するのが今後の課題ですねい

へるしんか!
やっとこさ4面ボスをクリアしましたYO!1週間くらいかかったんではなかろうか
コンテニュー発動したし練習面だから先へは進めないけど目茶苦茶嬉しいんだZE!
どうやら1面から8面の連続でクリアしないと全部クリアしたことにはならんらしいです
最近のゲームはセーブしてロードとかありますけど本来のシューティングの歴史を味わいました
とりあえず2面と4面のボスが暫くはネックなのでそれを中心に練習しようと思います
慣れてきたら通しでクリアするつもりです でないと確実に4面で詰まる罠
避けようと思えば4面ボスは避けれますがその条件だと5面と6面が厳しくなるんですよぬー
気分的にも倒してスッキリしておきたいので倒す方針でいこうと思います

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]