忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

症状ちょっぴり悪化+こでげあす2

熱っぽいようなだるいような風邪っぽい症状が続いております
あと全然関係ないけど天気予報全然当たらんNE!よしずみさーん
熱計ってないから何とも言えないけど今日は午後くらいから歯とか首とか耳まで痛くなってきた
ピリピリするなーくらいで目茶苦茶痛い訳じゃないんですがNE!
今もちょっと頭がボーッっとするかなー?な程度の症状です

とりあえず安静にすると言う名目でずっと見たかったコードギアスR2を見ました
この間に最終回したそうです リアルタイムで全く興味がなかったから知らないけどNE!
ブームは遅れてやってくるのですよ むしろ最終回してから一気に見る方がスッキリするしのう
そんな訳で4話まで一気に見ました やっぱりコードギアスは最初の辺りはすごい面白いです
ノリ的にはデスノートみたいなものです 戦略でバッタバタ敵を倒していく爽快感
まぁ中旬くらいから昼ドラみたいにドロドロした人間関係になってくるんですけど!

しかし1期の最後の最後で見逃した回があるみたいで全く話が理解できん部分がありましてぬー
ここまで見るつもりになったんだからそのうち補完しようと思います
1期からの経過をR2を4話まで見た中で自分なりに考えてみた
ネタバレ注意なのとすごい下らないので続きに書きます

PR

風邪っぽい+飴の消化計画

風邪っぽくなりました
夏用の薄めの布団で寝てるからでしょうかー
それとも髪にいいって事を聞いて水で髪の毛洗ってるからでしょうかー
どっちか分からんけどとりあえずあったかくして寝ます
馬鹿は風邪引かないっていうので多分自分は大丈夫ですよ
自己暗示かもしれないけど確かに水で髪の毛洗うとちょっと調子がいいです

朝からニコニコしてました
ニコニコしながら喉飴ばっかり食べてた
自分はあんまり飴を食べる習慣がないので飴は殆ど袋にくっついちゃうことが多いです
そしてそのくっついた飴を喉が痛い時に消化していくと どうよこの完璧な計画
見てる途中で爆笑したりして余計に喉に悪いかもしれませんけんども
無理にでも元気を出すにはやっぱりニコニコで笑います

朝起きた時は喉が痛いだけだったんですけどNE!
朝から近所のスーパーに特売卵の買い物に行ったからでしょうかぬー
いや自分は卵がないと弁当何作っていいか分からんので絶対必要なんですけんども
雑菌大そうって分かってたのに油断して甘く見てたわー マスクした方が良かったかNE!
とりあえず安静にします

ボールペン+冬の準備

ボールペンを買うのに20分くらい悩む自分ガイル
いやー選ぶのって楽しいNE!ボールペンはいっぱい種類がありますから
とりあえずメーカー選んで次ぎにグリップとか色とかノック式かキャップ式かとか
そして何より換芯ですよ 換芯と本体とのコストパフォーマンスを考えるのに尽きます
結局今日は買わないで家でホームページなんぞを見てました
メーカー的にはぺんてるかゼブラが好きです 筆ペンなら呉竹ですけど
しかしどのメーカーも新商品しか詳細なボールペン情報がないのが残念
まぁいくらでも新商品が出てくる業界ですからしょうがないですけんどもNE!

あとハンドクリームを買い込んで来ました
かかとソックス付きのクリームに期待中
テストで塗ってたら思ってたより乾燥してたみたいでこの時期からちゃんと塗りこんでいきたいです
いつも油断して放置してると手の甲が割れたところが赤くなってきて痛いんですよぬー
足だったらかかとのあたりが小さいけどぱっくり割れてすごい歩く度に痛いし
あと冷え性なので冬本番は毛糸のソックス履いて寝てます 何か違和感あるけどNE!

そして今日は畳マットを全撤去してカーペットに変えました
暖かいので昼寝と朝の二度寝にも最適です ぐうたらライフ万歳
11月の中旬くらいからはこたつが出動しますねい ますます駄目人間になっていく罠

ホモちゃんかわいい+生姜焼き

何かまた書きたい事があったけどネットサーフィンしててフッ飛んだZE!
義務教育時代に学校の近くにあった牛乳屋さんが「ホモにゅう」と呼ばれていた
多分漢字は「ホモ乳」 すみません恥ずかしくて一回で変換できなかった
当時の自分は何故ホモなのか全く理解できなかったんですがNE!
ぶっちゃけ誰かが言い間違えたジョークが広まったんだと思ってたんですが
どうやら牛乳屋さんのトレードマークみたいな太陽のマークが「ホモちゃん」と言うらしい
ちなみに語源は生乳に均質化する時に使われる機械が「ホモジナイザー」が由来だそうです
と いうことをGoogle先生から教えてもらいまして
ホモちゃんがついてたどうかは覚えてませんがホモにゅうの由来がやっとこさ理解できました
ちなみに友達なんかは結構よく利用してましたが自分は1回しか利用した事がありませんでした
しかも牛乳屋さんなのにコーヒーゼリーを買った記憶があります 何か勿体無いことしたな
久々に行ってみようかな それにしてもホモちゃんは地味にかわいいマークだと思います
見た事がないならGoogle先生に教えてもらってNE!

そうそう書きたい事思い出した!朝のお弁当に豚の生姜焼きを作って入れました
チューブの生姜(でも生生姜の方が美味しい)と醤油と砂糖で割と短時間で作れて美味しい
醤油も砂糖も量とかあんまり気にしなくてお好みでいいしNE!
お弁当だけじゃなくて普通のご飯のお供としてもオススメです

あと何だかんだで疲れが溜まってるのか色々ガタガタになりながら金曜が終わっていきました
来週から気を引き締めてがんばります
とりあえず明日から2日間休みなのがすごい嬉しいです ハッピィ!

操作関係の改良とか色々

音楽のタグもいじってますが最近パソコンの操作関係もいじってます
いやー今までマウス主体だったのをキーボードに変えてみようかなーって思いましてNE!
でも夏くらいからがんばってるけど中々移行出来ない現実

とりあえずコマンドラインランチャは2代目に変えました
ボタンランチャも無いと不安なので使ってますがいずれはコマンドラインランチャ1本にしていきたいNE!
あとファイラなんですがどうしても2画面キーボードファイラの「あふ」が使いたいです
もうぶっちゃけ見た目とかあんまりどうでも良くなってきました
軽くてレジストリ書き込まなくていいよ USBでも持ち運べる環境変数か相対パスが使えたらなお良い
ちなみに多分最強ソフトはポチエスだと思うよ

何だか色々書きたいことあった気がするのに最近すぐ忘れるんですよぬー
そういえば最近CMでやってるネスカフェチャージを試しました
ちょっと計算ミスって溢れてこぼれちゃったんだZE!
特許出願中って書かれてて他の企業を牽制してる感じが殺伐としてて良いですNE!

それとこないだリバースしたお菓子の残りを食べたけど何とか大丈夫だった
けど次の日胸焼けした やっぱり賞味期限の切れたお菓子は疑うことから始めます

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]