関西地方最高峰の某K大のノートが素敵です
通ってる訳でも実際そのノートを持ってる訳じゃないですが持ってる方に見せていただきましてNE!
一番最初のページがインデックスになっててちょっと変わってます
普通のページの大体4分の1くらいに縦線が引かれてて単語帳みたいな感じですかね
そういうのを商品化できる大学ってスゲーですねい
ちなみに大学の学が旧字で伝統を感じさせてくれます
価格は265円くらいだけど普通のノートよりちょっと厚めなので50~80ページくらいでしょうか?
自分は左に見出しを書いて右に内容的なそんなノートのとり方してたんでいいなーと
ノートに縦線を引くのが面倒なんですよぬー
デカいサシとか持ち歩かないので下敷きで引いてましたがサイドが汚れるのが気になってました
あとたまにズレて斜めの線になることもあってしょっぱい思い出が甦りますがNE!
DE!そのノートをデータで再現しようと思ってワードを開いたんですがやっぱりエクセルのが良いですね
ある程度テキストで内容を作っといてエクセルで縦線だけ引いたテンプレートを保存
あとはテンプレートを開いて上書き保存しても1回目は新規保存になるのでモリモリ作れる!
ぶっちゃけ初めてエクセルをいいNE!と思った瞬間でした
ワードでも左右分割したら出来ないことはないですがやっぱり自由度はエクセルの画高いです
印刷はワードの方が好みなのでワードでしますけどNE!
ぶろぐのネタを考えながらボケーっとパソコンに向かってたら何時の間にか2時間半経ってた件
やっぱねー 動画見ながらってネタが出てこないですねい
見てる間は楽しいんですけど実際は時間配分をあからさまに間違ってるだけですNE!
昨日ちょっと外で歩き回ってたら日焼けと筋肉痛が酷いです
ホントに運動不足なんだZE!ちょっと腹筋とか毎日して鍛えようかなー
ついでに寝るのも遅かったから寝不足なんだZE!
なので夕方になってちょっと仮眠とか思って10分キッチンタイマーセットして寝ました
そして気がついたら1時間30分くらい経ってました
いやちゃんと10分のところで起きたけどありがちネタであと10分ーとか思ってた
そしたらその4倍ほど時間が経ってて飛び起きた
ネットサーフィンとかして遊ぼうと思ってたのにナンテコッタイ
ニコニコで某クソゲー(と言う名の死にゲー)の交響曲アレンジなるものを聞いてます
やっぱ交響曲とかオーケストラとか良いNE!音楽の世界は壮大だよ
こういう類のを聞いてるとオーケストラ繋がりでXenosagaのサントラが聞きたくなってくる罠
関係ないけど見てた交響曲アレンジのタグが「クソゲーが台無し」に笑ってしまった
クソゲーで愛されてる作品はクソゲーであり続けるべきなのかもしれません
ファミコン時代はよく出てましたがホントにいい意味でクソゲーですね
何個かやった事あるけど余りの理不尽さに怒る気もしなくて笑いました
ちなみに有名な死にゲーはアレですよねスペランカー先生です
膝の高さから落ちてライフが減る素晴らしい攻撃判定です
ニコニコの話題に戻すけどニコニコには才能の無駄遣いをしてる方がいっぱいます
才能の無駄遣いと言う名の才能が凄いですね
どこに人材が埋もれてるやもしれない日本はまだ終わってないと信じてみたいものです
あ、ちょっと言い事書いた気がするのでここで締めくくっとこう
最近季節すら忘れている自分がいる気がします
平日はクーラーまみれなんでNE!
昨日の話題に乗せ忘れたけど沖縄にいる友達からメールが来ましてね
地元にいるとばっかり思ってたんでびっくらこぎましたよー
でもそういう面では携帯で全国でリンクしてるんだなーとちょっと感動を覚えました
今日は1日電王とか見てまったり過ごしてました
困った事にまだパイレーツオブカリビアン3を見てません見なければ!
何だかあっと言う間の3連休でございました
自分がダレてただけですけど!もっとメリハリのある規則正しい生活がしたいです
休日だからってゆっくりするのも程ほどにして体を動かす方がいいかもと思ったんですが気温が!
この暑さはどっかに涼みに行きたくなりますね スーパーとかマクドとかで居座りたい(迷惑
あと最近暑くなってきたので朝遅起きすればするほど体力を消耗してる気がする
なのでここ最近は休日になるともっぱら夏バテ真っ盛りです
アマゾンで検索かけて気付いたけどだぶあくって一応キャラソンになるんですよね
特撮だと何となくあんまりそういう気がしない自分ガイル
もうキャラソンでも何でもいいよいいよ!カッコイイもんね!
キャラソンと言えばハルヒの古泉君の歌の空耳で未だにエビ天に聞こえてます