忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボールペンなくした

キャップがないけれど一応使い続けていた先日のボールペンですがー
何と今日は本体もなくしてしまいました
いやバランスが悪いからわざととかそんなんじゃなくてホントになくしちゃったんだZE!
本格的にボールペンがオワタ!
これでキャップだけ出てきたりしたらやるせヌェー
もーいいや 新しいのをおろそう そうしよう

ガソリンが上がるっぽいので給油をしに行きました
給油にはあんまりいい思い出がないんで気が進まないんですけどNE!
え?聞きたい?どんな思い出か?ガソリンを溢れさせてぶちまけちゃったってだけなんですけど!
DE 今回もやっちゃったZE!がカードを入れ忘れてポイントが溜まりませんでした
係員まで読んだのに自分涙目ですよ やっちゃったZE!次から気をつけるんだZE!
本命は原付だけどNE!

明日は祝日ですねい 万歳!
最近引きこもりっぱなしなので写真とか撮りに行きたいです
でもこの時期は花粉がNE!天敵なのですよ
まさにどうあがいても絶望(SIRENのキャッチコピー)
PR

久々に自転車

久々に自転車に乗りました
暫く乗ってなかったんで乗り方忘れてるかと思ってたけど大丈夫だたYO!
でも車庫の奥の方に入ってたんで出すのが一苦労ですた
全部手前からどけてけばいいのに力技で上へ持ち上げて出したよ
でも後から次に乗りやすいように他の単車とか自転車も避けました
と ここまで来て気付いた 最初から全部どけてけばよかったんじゃね?
あーあーあーやっちゃったー 最近どうもこういう手順がどんくさくて参りますNE!
効率の良い生き方が出来なくて困ります

そんな自転車でどこへ行こうと思ったか ですが
ただ単に髪の毛を切りに行ってきただけです
前にブログに書いた場所ですが最近切る場所を変えたので近くて快適です
何せ自転車で10分もかからない場所だし1時間くらいで終わってくれます
それと帰り際にワックスとかベタベタつけられないのが好き
快適に終わって帰って参りました イエー

それにしても原付に慣れると自転車の速度が遅いと思ってしまいます
それと座るスペースが小さいというか とっても久しぶりだったんで忘れていました
すぐに慣れたけど昔からあれ程お世話になってたんだから失礼ですけどNE!
と言う訳でこれからも自転車には乗りたいですね
あと交通規制が緩いような気がして気持ちよかったZE!
流石自転車!右側通行も可!踏み切りの前で一時停止なし!
今思ったけど自転車でここまで好き勝手してたから交通ルールに疎くなったのかもしれません

Xenosagaのサントラ

エピソード1のXenosagaサントラなんかを久々に聞きました
自分の中でこれほど買って後悔しなかったサントラはありません
多分初回限定版?でしょうか?今見るのとちょっとジャケットが違う気がします
ゲーム中何回も聞くことになるけど通常戦闘の曲とかホントに神曲です
かっちょ良すぎる センスが良すぎる 光田康典さんが神すぎる!
あんまり表立って見かける事がないの聞く機会が少ないのですが本当に素敵です
なのでエピソード2になって梶浦さんに変わったのがちょっと残念です
いや梶浦さんは梶浦さんで好きなのですがシリーズに一貫性が欲しかっただけなんです
梶浦さんはオペラとオーケストラのコラボレーションが聞いていると気持ちよいですね
光田さんの重厚感のある作曲とどっちも捨てがたい…!

とりあえずエピソード2の戦闘システムさえどうにかなればXenosagaシリーズは神ゲーでした
あとエピソード3になってKOS-MOSとかのキャラクターがちょっとアレ路線に走ったのが大変惜しい
エピソード1でも一部がアレでしたがやっぱり時代の波には逆らえないんですね

デジカメのマクロで遊びまくってました
部屋とかの電気だけの場所じゃ手ブレが激しくて泣ける
ISO感度を変更したりして何とか普通に見れるように工夫とかするしかないNE!
こんなことしなくてもフラッシュ使えば何とかなるんですが自分はフラッシュ嫌いなんです
一部だけ反射しいるというか背景が暗くなって被写体だけ光ってるのがイヤなんですよ

あと天気が良かったのでOROCHIしたりしてました
絶賛引きこもり中!だけど一応お部屋とかもちょっと片付けたよ

どうにでもな(ry

久しぶりに着物着たYO!
いやー3週間近く着てないものだから絶対忘れてると思ってたけど何とかなったNE!
むしろよく着てた頃よりちゃんと着れた気がするのが不思議
まぁそんなもんですよね~ うんちょっと驚きというかショックだたよ
何事もちょっと離れて見てみるっていうのが結構大事だと思います
全体像とかそういうのが見れそうな気がしますしぬ~

再びエネコン社長のスイッチが入りました
※エネコン=遊戯王のカード「エネミーコントローラー」の略称
※左 右 A B 等のコマンドのボイスを使用した動画が遊戯王ネタ系ではニコニコ動画の一世を風靡した
※ちなみに効果は敵モンスターを操る(3ターンだっけ?)代わりにライフ(所謂HP)を1000払うというもの
自分にスイッチが定期的に入るのですがニコニコでは社長はまだまだ現役っぽいですね
最初の頃は頭から離れないで大変なことになってましたが最近はようやくマシになりましたよ
多分明日か明後日くらいにはスッパリ忘れてます
しかしそういうのを考える人のリズム感と言いますかセンスのカリスマ性が凄いです

あと「どうにでもなーれー」のAAが好きです
かわいいというかそういう魔法が使いたいです きっと代償は大きいけれどNE!

キャップなくした

ボールペンのキャップをなくしてしまいました ナンテコッタイ
買い換えるより芯だけ換えたらエコ(と言う名の節約)じゃね?とか思ってたのに
探したけどなかったからもう諦めたYO!ボールペンオワタ!

あ そうそう今日も字を間違えましたよ
島が鳥になってた きっとありがちなんだZE!みんなやっちゃうんだZE!
きっと島は鳥のようになりたかったんだYO!ならいっそのこと島を鳥にしようZE!
何だか最近「明日って今日さ!」なノリです
いけない!正気に戻らないと!ダークサイドに落ちちゃダメだ!

ところで自分はスターウォーズが全く分かりません
一応エピソード1は見ましたけど覚えてるのはライトセイバーとジェダイとアミダラ女王だけです
あれを見たのが割と小さい頃だったので話がよく分からんかったのです
ジェダイは意味を理解してません あとシス?悪いやつ?くらいでしょうか
まぁ分からんかったらRちゃんが解説しよう!なノリで多分教えてくれるので必要に迫られたら頼もう
地上波で一挙公開とかの時が見ごろのシーズンですね

それとニコニコの零シリーズの第2弾が終わりました
次からは第3弾なんだZE!楽しみ~

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]