スマブラ!スマブラ!スネェエエエーク!
いやーやっぱ任天堂はすごいわ スネークでスマブラの新作をやりたくて仕方がありません
ぶっちゃけ飛ばされたら戻って来れない超初心者なんですけんども!
某動画で見たんですがwi-fi通信でスネーク団なるものがあるそうで
自分以外が全員スネークで開始直後と終了直後にはダンボールを被るという一団だそうです
それが暗黙の了解らしいのですがスネーク団の恐ろしさってのはまだあります
感染するそうですよ スネーク団に遭遇したら自分もスネーク団になるそうです
自分の場合既にテンションが「スネーク!スネーク!スネェエエーク!」なんで大丈夫ですが
どうでもいいけどNESがMOTHER2の主人公だってことに最近ようやく気付きました
そういや今日はバレンタインですねー うふふ 食べる専門ですけど
去年は友達にちゃんと友チョコとしてチロル詰めたのあげたのに忘れられててショックでした
まぁバレンタインってのはネタになるので落書きとかはしっかりやりました
うん 楽しいぞバレンタイン ネタだけNE!
ひこにゃんはいっぱいチョコ貰ってた!お菓子作りが上手かったら自分だってあげてたのに…!
あんまし関係ないけどぶろぐ書いた後に出るバレンタイン広告のチョコの垂れ具合が怖い
しかも何かちょっと赤みかかった茶色だし 別に何を髣髴させるとは言いませんけどNE!
あと今日は久々に本屋に言ってきて長編読むなら平家物語とかもいいかもと思いました
しかしゲームの情報雑誌を見てたら大嫌いな某プロデューサーのインタビューが乗ってましてね
大変不快になりました 自分にとってこれだけ嫌いになるプロデューサーも珍しいです
でも大好きだけど怖くてできない零シリーズの新作「零〜月蝕の仮面〜」が出るそうです
今度は明治〜大正風っぽい背景ですね 零は毎回作風が好きすぎる上に怖すぎて困る
WIIで出るそうなんですが零のアクションを活かせてる気がします いいなWii!