忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます〜
今年も皆様にとってよき年でありますように!

初詣帰ってきたら1時30分くらいでした
昔はこれで結構眠くてダウンしたんですが最近はポケモンとかで3時まで起きてたりしてたので平気
でも珍しく結構眠かったです きっと振る舞い酒の梅酒のせい
今年も梅酒は大変美味でした…!
まぁ元旦って事なんですがあんまり書く事なかったので初詣から帰ってきてやった事です
・食べたもの→雪見大福
・やったこと→寒かったのでもう一回お風呂入った
・やったもの→無双OROCHIを幸村でプレイ
その後は3時30分までパソの年賀状書いたり色々グダグダと遊んでました
起きたのが6時40分くらいですが年賀状入ってないかポストを確認して二度寝しました
そしてちゃんと起きたのが10時過ぎといういつもの休日感覚でした

朝ご飯兼お昼ご飯に雑煮とかカマボコとか伊達巻とか食べました
正月くらいにしか食べられない伊達巻…小さい頃からスゲー大好きです
甘くて柔らかいヤツじゃなきゃヤだっていうこだわりもあります
いいじゃまいか!正月くらい贅沢なワガママ言ったって!

午後からは美空ちゃんとメッセで遊んでました
途中紹介したジグソーパズル作成ソフトで100ピースパズルとかやってましてね!
30分くらいかかって完成させて満足(暇人
美空ちゃん 元旦からメッセに長い事お付き合い頂きましてサンクスです〜

正月からこんなだらしない自分ですが今年もよろしゅうお願いします〜

PR

大晦日と初詣

今年も初詣に行って参ります〜
いつも行く神社の振る舞い酒の梅酒がとても美味しいのです
でも正月3が日だけなんで初詣じゃなきゃ飲めないのさ
行く目的の半分くらい梅酒目当てという煩悩をお許し下さい

忘れずに朝イチでガキの使いを予約しました
最近はGコードで入れてるんですがYahoo!テレビって便利ですね
ここまでネットの電子媒体で見れるならますます新聞離れが進んでる気がします
来年はもっと本とか新聞とか読んで語彙を深めないとなー

しかし今日はメチャクチャ寒かった…!
今もキーボードを打つのがいつもより結構遅いです
とにかく指がかじかんで細かい事出来ない…!
なので主にパソコンの中のカスタマイズとかばっかりしてました
色々総決算ということでネットのお気に入りとかも明日で一新しようと思います

あと風林火山もまったり時々テレビつけて見てました ええ話じゃった…!
しかし終わった瞬間に紅白のPRが入って何となくショボーンてなった
そして大河と言えば再来年は直江殿ですな!今からワクワクが止まりませぬ〜!

振り返って見たら色んな所へ行ったしよき年でございました
山に連れてってもらったり東京へ付き添って頂いた美空ちゃん!ホントにサンクスです!
一緒に過ごした皆にもいっぱいお世話になったし ありがとうございました!
ではでは今年も残り数時間となりましたが皆様良いお年をお過ごし下さいませ〜!

風林火山予約でけた!

切羽詰ってきてようやく録画の予約しましたです うほほ
DVDの限界に挑戦してちょっと贅沢な4時間しかとれないLPモードにしましたよ
普段は一番画質の落ちるけど6時間撮れるEPモードなのに!
ゲームのムービーを直に録画する時以外はモード変更とかしないのにNE!
6時間にしても残り2時間のブランクを有効活用できないと見込んでの挑戦です
いつもは入力しないタイトルまでちゃんと「風林火山 総集編 〜…の章〜」って入力しました
ここまでがんばっといてアレですが録画後に4時間真面目に集中して見る自信がないです
まぁ一年の総計ってことで懐かしみながら見ようと思います
関係ないけど時間の確認しようとして「風林火山 大河」で検索したのに篤姫が引っかかったYO!
終わっちゃったんで気持ちは分かるけどせめて風林火山のページに引っかかるようにしてください

それにしても大晦日って言うとテレビのスペシャルまみれですね!
やっぱりガキの使いは録らねば…!とか思ってたら3時間20分あるじゃないですかー
ど ん だ け ー ! せっかく空けたHDDの容量をフルに使われて結構つらいんですけど!
って言うか去年の途中から慌てて録ったヤツまだ見てないと言う罠!
今年は忘れずに全部録るぞー!

今更なんですけどちょこっと掃除の手伝いしました
しかもやり始めたのが夕方の4時くらいからという本当に今更の掃除です
残ってた2階の窓拭きですが窓云々よりサッシがもうドロドロでびっくりしましたぜよ
まぁ年1回しかしてないからなんですけど よっぽど放っておこうかと思いました
いや放って置いたらもっと酷くなる!と思ってしたけど構造上全部キレイに出来なくて歯がゆいね
他は階段のホコリとか拭いたりとかしてあんまり手伝いって言う手伝いじゃないですけどNE!
心残りが夏服の整理です 途中なので部屋中に散らばってます
残念ながら片付きそうにないのでとりあえず適当にやって新年を迎えそうです

半分ニートとレジ打ちの夢

食べて寝てちょっと片付けてちょっと掃除手伝って〜
半分ニートでございます
パソコンの中もちょこっと整理したけど横道にそれました
パソコンの魅力って怖いねNE!もはや魔性の領域

それでこたつで寝てたらまた不思議な夢を見たYO!
突然レジ打ちのバイトをすることになった夢でございます
何故か地域のイベントの席順番号管理にレジが使われてるのさ
この後その設定が全く出てこないんですがNE!最初の設定はこうでした
それで新入りのバイトで一生懸命覚えようと思ってるんだけどこれがまた難しい
説明書きがレジの向こうに張ってるんだけどそれが「レジ打ちはカレーを作るのに似てる」
ご丁寧に説明書きもカレーの入ってるあの入れ物 自分の夢ながら何処が似てるのか全く分かりません
そんなこんなで誰もいなくなった隙を見てこっそりレジ打ち練習を試みたのですがー
バーコード読んで預かったお金の数値を打つとレシートに宅配記録が出てくるの!
それでエー?!どうしよう!とか緊張が極限に高まった時に目が冷めた
悪夢ではないけれど中々プレッシャーを感じた夢でした

ポケモン〜
モルフォンがサイコキネシスを覚えるのが遅いので進化前のコンパンから捕まえなおして育てるハメに
コンパン学習装置セットして初めてバトルサーチャーなるものを使いました
今作の追加道具の一つで1回戦ったトレーナーとでも戦える便利な道具だよ
割とスムーズに育ってくれて無事にサイコキネシスを覚えた後にモルフォンに進化させられました
モルフォンになってからサイコキネシス覚えるのには10くらい差があるのです
そっちのがやってられん!と思った判断ですが中々正解でした
野生でLv24で出てくるのにサファリゾーンでLv22のを500円払って捕まえに行ったのは失敗ですがNE!
これでパーティの残り枠があと一つになったのでカビゴン入れようかどうか検討中です

雨とポケモン

朝からなかなかすごい雨でございました
雨ってのは引きこもり日和だな!
とか思ってたけど年賀状出しに行かなきゃダメじゃないですかー
って事で小降りになったのを見計らって郵便局まで行きました
別に近くのポストに入れてもいいんですけどね
一刻も早く仕分けして欲しいのでちょっと大きめの郵便局まで行ったのですよ
そういや2件くらいアバウトにしか住所書けてないのあるんだけど大丈夫かしらー
まぁ友達の手紙は郵便番号も住所も間違ってたけど届いたし!(しかもリターンアドレスはPN
切羽詰まるまで出して無くてスミマセン 郵便局勤務の方に申し訳ないです
夕方から雨が激しくなってきたので早く行っといて良かったよ
最近水不足らしいのでこれで解消されるといいですがね

久しぶりにポケモン〜なのですが詰まってます
ゲームの進行とかじゃなくてパーティの設定で詰まってます
だって見た目がいいのをパーティに入れたいじゃないですか!ついでに強いといいしNE!
とか攻略とにらめっこしてパーティを組みなおしてます
決定してるのがラプラス・フシギバナ・オニドリル・ニドクインですが
このパーティの欠点はエスパー系にめっぽう弱い上エスパーの技がないことです
なのでエスパー技を使う目的としてモルフォンを捕まえにサファリゾーンへ行きました
性格(ルビーサファイアから追加された要素)のいいのを捕まえるために何匹も捕まえる破目に;
だって「ずぶとい」性格とかかわいくないじゃん!響き的に!
おかげでモルフォン5匹くらいいますが何とか好きな性格をゲットしました
技の心配はなくなったので次は防御対策ですね
真剣な訳じゃなくていかに楽に進められるかってのを求めてるのでそこそこメンバーで行きます

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]