忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取り締まり+Dr.くれは

自転車で走ってたら前のバイクが変な行き方してましてね
まぁその時は「?」って思って普通に走ってたんですが
次行った車が角を曲がった瞬間無効からピッ!とか笛の音が聞こえてきました
学校が近いんでそんな事もあるかなーとか思ってたんですが
実際自分が曲がって見たら取り締まりでした 怖ェー!
「そこの角は一時停止…」「ちょっとこっちへ…」とかお巡りさんが言ってましてNE!
ヒィイイ!これは笑えない冗談ですよ!
気を付けないとただでさえ危ない運転してるんでちょっと冷や汗が流れました
運転される方は秋の交通規制とかよく聞きますんで気をつけて下さいね

ワンピース!遂に大好きなDr.くれはの登場でした〜(時代遅れも甚だしい
そういえば「ハッピーかい?」とか「若さの秘訣かい?」とか懐かしいな
若さの秘訣は是非聞いてみたいです(笑
アニメで見てた時はすごい時間かけてるのにマンガで見たら淡々と進んで行ってビックリ
ビビとの旅もマンガで見ると結構短いですね
でも全体的にしつこくなくていいです 引っ張りすぎると内容とか忘れちゃいますし
アニメとかドラマの場合は引っ張っていい場合と端折っていい場合が難しいですね!

PR

無傷で勝てるつもりはない

フリーゲームのシューティングしてるんですがね
これがまたすぐゲームオーバーなのさ!
うん 何て言うかねそこまで細やかな精神を持ってないと言うか
最初から特攻しちゃって被弾して体力削りまくり
まぁ良く言えば攻撃は最大の防御というか!
攻撃食らってる時点で防御になってねーよwって話なんですがNE!
お陰で1面の中ボスにも未だ出会えない始末です

でもシューティングは見るの好きなんですよね
戦い方に個性が出るし器用な人はホントすごく上手いです
あと総じて音楽とかキャラクターとかが良いのもポイント
音楽は場面を重視したシンプルなのにやってる方はすごい盛り上がる
ああボスと戦ってるんだ…!とかワクワクします
RPGしかしなかった自分ですが最近年のせいかレベル上げに疲れましてね
アクション系の方が板に付いてきた気がします
とりあえずせめて1面くらいは無傷で突破を目指してます

私信
>美空ちゃん
自分があんまりにもアバウト+無計画なのでプランの方は友達が作ってくれる事に…
のであんまりハッキリしたことは分かって無いのです;
夜行バスの席確保とかプランも殆ど分からん状態…こんなのでごめんなさい〜
とりあえず10日の日付変わるくらいに夜行バスで行って東京ではイベントと観光
観光は浅草+αくらい んで11日の夜中に帰宅予定
大体こんな感じなので仕事をしてる美空ちゃんには辛いかもです
あと毎度引きずりまわして迷惑かけまくってるKは行けないようなので市内の友達です
多分、って言うか絶対初対面だと思います;
確実に行くのはその友達だけなんだけどねー

笛+東京へ行きます

shinobue.png
「ねんがのんのよこぶえをてにいれた!」

まさにこんなテロップが頭の中に流れましただ
夢にまで見た篠笛ゲーッチュ!
プラスチックなんですが大満足です
むしろ竹の笛をいきなり吹きこなせる自信がないですから
袋がかっこいいなー 日本の文化って素敵…!
デジカメで撮って調子乗ってまた白背景に加工しちゃいました

まぁ肝心の腕ですが悲惨な初心者です
ブフォーみたいな音しか出ませぬ
フルートはファから下の音を出すのが難しかったんですが(って言うか未だ出せない
篠笛は高い音も低い音も出すのが難しいです
まぁ真ん中あたりの音は比較的出やすいですが 何分初心者なんでね!慣れてないし!
軽いし手軽なんで時間のある時にちょっとずつ練習していこうと思っております

あと11月11日に東京へ行くことになりますた!
とりあえずダメもとで友達に頼んでみたらOKとのこと!ありがとうございます〜!イヤッホーイ!
色々計画を考えていこうと思いまする ああ楽しみ…!

すごいどうでもいいけど履いてたソックス穴空いてるのに今気付いた
しかも2ヶ所も!何故気付かなかったんだろう;

私信
>美空ちゃん
メールの方送らせて頂いたんでまた時間のある時にでも見ておいてくださいまし〜

とおりゃんせ

今日初めて知ったんですが通りゃんせって2番の歌詞があるんですね
って言うか す ご く 怖 い !
実は2番がメインじゃなかろうかっていうくらい怖い

え?どこで聞いたかって?
ニコニコ動画で初音ミクの動画見てた時SA!
きっかけが下らなくて自分でも笑えるぜー
でも聞いた時はゾゾゾゾって久々に本気で鳥肌たった

そういや通りゃんせなのに何で信号の歩道が青の時に鳴るんでしょうね?
ネットの情報なんで俗説的なものだと思うんですが面白い説がありました
道の向こう側はあの世 横断歩道はあの世への道
通りゃんせが鳴っている間だけそこが通れる という説

日本の童謡って何となく意味が深くて怖いですね
子供向けの童話でもそうですが悪い人がハッキリしてるせいでやってることは結構残酷
蛇足だけどピーターパンのネバーランドに大人がいないのは
連れてきた子供が大人になったらみんな殺されちゃうからだとトリビアで見ました
同じ感じでシンデレラもあるんですが 止めときます;
自分も知った時に少なからずショックだったので知らない方がいいことってあるんですね…orz

私信
>美空ちゃん
メール拝見しました〜返事は今週中にでも…!もうちょい待ってくださいませ〜
あと11月11日もし良ければ一緒にイベント行きませぬかー?
連休じゃない日曜だしおまけに場所が東京なんで;
バッサリ断ってくれていいんで適当考えといてください〜

久々の無双

久しぶりに戦国無双2しました
OROCHIしてる時は武器強化しまくって敵将がすぐ倒せるようになってましてね
戦国無双2に戻ったら絶対苦戦する…!と思って暫く離れてたんですよ
そのOROCHIもあんまりしなくなったのでチャンスは今なら!とプレイ
とりあえず幸村の模擬演武で九州と武蔵の無双演武で江戸城をしました
OROCHIだと皆馬呼び使えるし移動速度も速いので違和感ありまくり
武蔵とかでやってると幸村の馬呼びのありがたさを思い知ります
何で武蔵かと言うとまぁ強いし江戸城の兼続のイベント見たかっただけなんですけどNE!

キャラクター的に嫌いではないけどあまりいい思い出がないのが光秀と小太郎
この二人の4武器習得はトラウマになりました
操作が下手なのでガード崩しができなくて話が進んでいくと敵将が堅いのなんのって
自分のガード崩せる操作キャラは幸村しかいません ホントありがたい万能キャラ
あと小太郎は4武器の条件が厳しすぎます 頑張って取ったけど無茶言うなと思いました
OROCHIだと呂布のキャラアイテムがありえない条件なので失敗しまくったのと同じです

明日ものんびりできるのでOROCHIとか無双とかしようかなーとか思います

× CLOSE

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]