忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もえたんクッキー

今やマンガやアニメは文化です
むしろ海外ではオタク文化として親しまれてます
そんなこんなで近年 皆さんの趣味が割とオープンになりがち
むしろオープンすぎるくらいですがそれが世の流れなのです
だから政府の皆さん情報規制とかで動画サイトを閉鎖に追い込まないでね
インターネットの楽しみが4割くらい(当社比)減ります

まぁそれは置いといて友達のお土産のクッキーを皆で食べました
なんと かの萌える英単語辞書で有名な「もえたん」のクッキー
帯紙っぽいのがあってとってみたらパンチラするという
パッケージの一部分(もえたんの下腹部)を切り取ってそこからクッキーを取り出します
袋は英単語は英単語クイズになっていて同梱のカードに意味と用例の答えが書いてます
すごいです お土産クッキーにまで萌えを追求されてます
ちなみに買ってきてくれた友達の一言「絶対分かってくれると思ってた」
やっぱ分かってましたか 実際もえたんの本も1冊持ってますしNE!
でもアニメ版はあんまし萌えません 個人的にはぱんつ見せたら負けだと思ってるんで

まぁとりあえず情報規制になる前に動画とかダウンロードしときます
PR

素敵プレゼントっ!

誕生日のありがたーいプレゼントを頂きました!
いやー趣味が分かってらっしゃる…!
と言う訳で無駄に影付けとかの加工したんで今日は画像を使いまくります

お宝:たらこ折り紙とひこにゃんグッズ

tarako_origami.pnggods_hikonyan.png


ひ、ひこにゃーん!ひこにゃん!ひこにゃん萌え!萌え死ぬ!
かわいすぎて使えないじゃーん!
ひこにゃんの3タイプ揃った巾着とか確実に保存版ですよ!

折り紙の方は貰って早速折ってみました
説明書がなんか難しそうだったんですが折ってみたら以外と簡単
tarako_pettan.pngtarako_rittai.png
出来上がりが左側です
ぺったんこで先がとがってるという出来栄えにびっくりした
指とかペンで膨らませるそうなので完成品が右側
確かにたらこ形ですとってもかわいい
自分で折ると何か愛着わいていい感じですNE!
ありがとうございやす!幸せじゃあ〜

いつも文の内容がやたら多い割にはつまらないので今日はこんな感じにしてみた
試してみたっていいじゃない にんげんだもの (みちゅを)

話題の説教っぽい解説

久しぶりに会った友達とひぐらしの話題で盛り上がりました
いや内容じゃなくて放送停止の話題なんですけどね
例の斧事件の影響で放送停止になっちゃったーってのがネットでも有名なのです
いくつか符号するところがあるだけっぽいんですけど
最近のメディアはその辺敏感ですからNE!

そんな動きを受けて作者の方の意見もありました
ひぐらしのなく頃に 元々はパソコンのゲームなんですけどね
アニメ化とマンガ化がされてから頻繁に話題にのぼるようになりました
お陰で原作の方がちょっと影が薄い感じがするのはしょうがないです
ネットが普及してきて物流が変わってきたと言っても
現状では地上波で見れるアニメと安価で書店で買えるマンガに押されますから
まぁその原作なんですけどね いくつかの言葉が繰り返し出てくるのです

ひとりで悩んで殺人しかないと考え込んではいけない
ひとりで悩んだら身近な人に相談しよう

事件後のゲーム作者の方の製作日記から要約です
一部ネタバレになるかもしれませんが
実際に作品中では登場人物がひとりで悩んで実行した結果が思わぬ結果を招いてます
もちろんそれを解決する方法の一つもゲーム中の展開であります
それには勿論仲間の助けも法の助けも必要なようです
アレです「こんなはずじゃなかったのに」なバッドエンドは避けたいですしNE!

作品を見て衝動的な感情に動かされたり登場人物に自分を重ねたりするかもしれませんが
そんな作品だからこそ根本に流れる警告や自分を見失ってはいけないなーとか思いました

映画版サイレントヒル

ホラ連休って言えばやること無い時には映画ですよ映画!
それで念願の映画版サイレントヒルを見ましたー
半分くらいは12時過ぎた夜中に見たんで恐ろしくてなりませんでした
何か夢に出てきそうだったんでニコニコのおもしろ動画見て無理に笑って寝ましたよ
実はダークナースが見たくて見始めたなんて言えなーい
残念ながらロビー君は出てきませんでした まぁ予想はしてたけどNE!

メインストーリーの粗筋は
娘が時折夢遊病のような症状の時にサイレントヒルとよく呟く
母親は原因究明の為に娘を連れて廃墟となったサイレントヒルへと赴く
しかしこれが悪夢の始まりでした みたいな感じ

それで内容なんですがー 色んな意味ですごく衝撃的でした
キーワード的には「家族愛」「宗教的妄信」「正体不明のグロテスク」っぽい
宗教的と言ってもストーリー内の独自の宗教です
正体不明のグロテスクってのはあくまでゲームがベースなので
モンスター(クリーチャー)の再現度はとても素晴らしいものです
大人気のピラミッドさん(三角頭さん)も登場!
更にクリーチャーに関連して「学校」「病院(らしき場所)」「廃墟」「道路」等の場面も有り
その辺は詰め込みすぎた感がなくもないですがゲームを知ってる人には嬉しいです
ただ描写が先にも書いた通り非常に衝撃的です
個人的には15禁くらいに指定して欲しいようなーとか見ながら思ってました

全体的にオリジナルストーリーですが原作のゲームがベースにちゃんと流れてます
モンスターや景観を含めて再現して欲しいところはしっかりと再現してくれてるのが凄い
その点ではゲーム原作を持つホラー映画とすればかなり優秀です

自分はやっぱり病院登場モンスターのダークナースをプッシュしたいですね
原作で見た時はヒィイイイ!怖ええええ!となったこだわりと言うか
とりあえず「ナースはもっとこう…」というオヤジ的趣向をブチ破った存在でした
ガクガク感とかがちゃんと再現されてて役者の人に拍手喝采だZE!
この映画の最大のポイントは「世界観の再現」という点に尽きますね

フラフラっとなる何か

あー日本人の心理って言うんですかね
人と同じ事をしてると安心すると言うか何と言うか
と言うのを電気量販店で実感しました

外付けハードディスクの値段の調査に割と大きめの電気量販店に入ったんです
家電とかパソコン用品とか大好きなので時々行くんですがね
今日は入って見たらズラーっと列が並んでたのさ
並ばなかったんだけど列が気になってしょうがないのですよ
後から来た人も何が何だか分からないまま並んでるっぽくてですね
「これ何の列?」って家族の人に聞かれても「とりあえず並んでる」みたいな返答です
大衆心理のなせる商法だなーと思いつつチラチラ気になって自分も列をずっと見てました

正体はタイムバーゲンみたいな事してて特価商品が5個くらいありました
USBとSDカードとmicoSDが980円とDVDディスクのセールというお買い得
皆居なくなった後に残り物狙ってDVDディスクだけ買って来ました〜
何と198円 でも品質的にとっても怪しいので使い捨てのつもりで使用します
大事なデータが飛んだら大変だからNE!

一回データ飛んだので身をもって知ってますがバックアップはとっといた方がいいです
ついつい忘れがちになるけど残せるデータは積極的に残しておくとすごく安心です

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]