画像処理に関する すんごいどうでもいい話です
自分の場合 画像処理する時は色んなソフトを梯子して処理します
絵の場合は線画に2つと色塗りは書きたい物に合わせて2つか3つ
写真処理は合計3つくらい使ってます
加工とか色塗りが終わった後にも減色だの容量カットだので2つ使います
個人的にパソコンの容量食うしチョロチョロ切り替えるのが嫌なんですけどNE!
でも1つずつだと起動も速いし使い勝手の事言ってたらワガママ言ってられません
最強の画像処理ソフトのフォトショップなんかは起動がすごく重いのです
そもそも超高級なので買えないよ!っていうお話
あと機能がありすぎて使いこなせません 世のデザイナーさんってやっぱ凄いな!
それと この間更に1つ絵の色塗りソフトを追加しました
どれか消そうかな〜と思ったもののそれぞれ役割分担なので消すに消せないんだZE!
あんまり使って無いソフトでも いつか使うかも〜とかで保留状態さ〜
本当にパソコンの中身が一向に片付きません
いっその事 データ全部DVDに丸焼きして初期化しちゃおうかしら
何となーく絵チャの使い勝手練習をしました
描いたのはかなりうろ覚えで貂蝉です(お陰でデッサンおかしいし間違いまくりだYO!
ニコニコの某お方のプレイ動画の影響なのは目に見えて分かってます
肌色とピンクと黄色と茶色くらいしかないのに何であんなに時間かかったんだろう…
完成後の出来栄えの悪さと主線の太さに絶望した!
ホント何が辛いって使った人は分かってると思うけど「やりなおし」のメニューが無い事
いや実際何人かで絵チャしてたらやりなおしなんてあったら大変な事になるからか!
マスク機能使って黒で線を書いて塗っていくんですが
うっかり黒い線でビャーっとか変なラインを書いて失敗してしまったら消す過程が
一度黒マスクを解除→消しゴムで消去→黒マスクを再実行
この流れが何とも面倒なんですよ ああ快適な絵チャはないものか…
あと自分のじゃないけど名刺とか作ってみました
買ってきた用紙がサポートしてる会社の無料名刺ソフトを使って感動した!
最初から導入してたら楽だったのにと思いました(ワードで作ってたら時間かかったのさ
名刺に使う白背景の作成とかも以外と時間がかかります
やっぱりデザイン系の業者さんに頼んだら無茶苦茶高いんですって
何だか画像系と処理能力のスキルが落ちてきたので修行したいです