忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式更新と動画情報

三国無双5の公式サイトが更新されました〜
今回は蜀に趙雲 呉に陸遜の人気キャラクター情報の追加です
スクリーンショットも追加されてるので2人が気になる方は是非必見

三国無双5は東京ゲームショウ(TGS)にも出典されるそうです
そちらの方の紹介動画のムービーには新たに張コウの姿を見ることができます
不確かですが恐らく孫策と孫権らしき人物も出ております
またボイスの方は張コウ・張飛・孫堅等の台詞も
張コウは相変わらずの耽美系ですがちょっと路線変更がかかっているような…

アクションに陸遜・司馬懿・諸葛亮
スピード系のイメージのある陸遜はともかく
司馬懿と諸葛亮も軍使とは思えない程の爽快感のありそうなコンボ攻撃は必見です

移動アクションは趙雲の川への飛び込みシーンが印象的
泳ぎながらの視点で川の上にかかっている橋を移動する軍が見えます
視点に関しては非常に広い奥行きでプレイができそうですね

そして毎度最強でおなじみ呂布のアクション
黒い鎧と相まってその身長の高さや豪快な攻撃が凄まじい…!
一応戦ってくれているのは趙雲なんですが呂布の攻撃の体力削り量が半端ありません
呂布の登場するステージは慣れるまで苦労しそうですね

発売前なのにムービーだけでもとっても楽しめます
11月発売予定なのでこれからもどんどん情報が追加されていくでしょうねー
いつかPS3を買った暁にはデビューソフトにするつもりです
PR

スマートに済ませたい

画像処理に関する すんごいどうでもいい話です
自分の場合 画像処理する時は色んなソフトを梯子して処理します
絵の場合は線画に2つと色塗りは書きたい物に合わせて2つか3つ
写真処理は合計3つくらい使ってます
加工とか色塗りが終わった後にも減色だの容量カットだので2つ使います

個人的にパソコンの容量食うしチョロチョロ切り替えるのが嫌なんですけどNE!
でも1つずつだと起動も速いし使い勝手の事言ってたらワガママ言ってられません
最強の画像処理ソフトのフォトショップなんかは起動がすごく重いのです
そもそも超高級なので買えないよ!っていうお話
あと機能がありすぎて使いこなせません 世のデザイナーさんってやっぱ凄いな!

それと この間更に1つ絵の色塗りソフトを追加しました
どれか消そうかな〜と思ったもののそれぞれ役割分担なので消すに消せないんだZE!
あんまり使って無いソフトでも いつか使うかも〜とかで保留状態さ〜
本当にパソコンの中身が一向に片付きません
いっその事 データ全部DVDに丸焼きして初期化しちゃおうかしら

貧弱な画像処理能力

070920_tyosen.png
何となーく絵チャの使い勝手練習をしました
描いたのはかなりうろ覚えで貂蝉です(お陰でデッサンおかしいし間違いまくりだYO!
ニコニコの某お方のプレイ動画の影響なのは目に見えて分かってます
肌色とピンクと黄色と茶色くらいしかないのに何であんなに時間かかったんだろう…
完成後の出来栄えの悪さと主線の太さに絶望した!

ホント何が辛いって使った人は分かってると思うけど「やりなおし」のメニューが無い事
いや実際何人かで絵チャしてたらやりなおしなんてあったら大変な事になるからか!
マスク機能使って黒で線を書いて塗っていくんですが
うっかり黒い線でビャーっとか変なラインを書いて失敗してしまったら消す過程が
一度黒マスクを解除→消しゴムで消去→黒マスクを再実行
この流れが何とも面倒なんですよ ああ快適な絵チャはないものか…

あと自分のじゃないけど名刺とか作ってみました
買ってきた用紙がサポートしてる会社の無料名刺ソフトを使って感動した!
最初から導入してたら楽だったのにと思いました(ワードで作ってたら時間かかったのさ
名刺に使う白背景の作成とかも以外と時間がかかります
やっぱりデザイン系の業者さんに頼んだら無茶苦茶高いんですって

何だか画像系と処理能力のスキルが落ちてきたので修行したいです

サントラTV界進出

ボーッっとテレビの音聞いてたら聞き覚えのある音楽が!
どこで聞いた音楽かなんて1秒で分かったぜ!
何せ戦国無双2だからな!
OPの曲と多分無限城(だった気がする)の曲が流れててビックリした
無双以外で聞くと違和感バリバリ
サントラで使われてるのはパイレーツオブカリビアンとかならよく聞きます
でもTV番組で無双の曲を聞いたのは初めてですじゃー
ちなみに番組はNHKのためしてガッテン!
KOEI様 遂に国民的放送に進出です;

他にも聞いた事あるサントラはXenosagaとかGuiltyGearですな
Xenosagaは地震の特集番組から2曲くらい出てたのです
GuiltyGearはスポーツ番組のハイライトで使用されてました
いずれも元ゲームのファンとすればあんまりゲーム以外で使って欲しく無いような
つまらないこだわりですが何か微妙な気分になるんですよNE!
だってゲーム中の使用場面と全く違うんですものー

きっと気付いて無いだけで日常のTV放送にはサントラが使われてるんですね
ううーん100%番組オリジナルの曲じゃないってのも何だかなぁ
と言うより疑問なのがちゃんと許可取ってるんでしょうかという点に尽きます
音楽監督の方がゲームのイメージに合わせてがんばって作った曲なんです
お願いだから許可を取って変な所に使わないであげてね…!

印刷ストレス

ちょっとした用で久々にプリントしたのですよ
そしたら キィー!印刷が上手くいかないー!
何かね 紙詰まり起こしたり真っ白だったり言う事聞いてくれないのです
おまけに勝手にカラーコピーになるし部分的に印刷されてないし!
これだからPDFは!アドビの陰謀め!普通の文書形式にしてくれ…!

欲しい場所がまちまちだったのでスクリーンショット撮って編集してワードで印刷しましたよ
確かにも文字とかガクガクになるけど時間がかかるよりマシじゃー
複合機の前でゴチャゴチャ印刷失敗した紙とか絡まったコードとかいっぱいになってきた
おまけに紙詰まりとか直してたりしたら暑くて暑くてストレスが溜まるんですよNE!
どうせ自分しか見ないし 1回回しか使わない文書なんて読めたらいいんです

余談ですが自分はテキスト形式が一番パソコンに優しいと思ってます
最終的に行きつく場所はシンプルです プレーンが一番なんですよ きっと

全然関係無いけど今日見た無双の夢が凄かったのでメモの代わりに書いときます
幸村が寝てる横で教祖様と惇兄が喧嘩してそれを趙雲が止めに入ると言うカオスでした
しかも惇兄が途中から眼帯取って惇兄じゃなくなった(両目あったし
いくらなんでもこれはOROCHIでも実現不可なので夢って凄いなと思いました

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]