忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

贅沢な夢

夢ってアレですよ
ホラ寝てるときに見る夢の方です
何か口に出すのも恐ろしい贅沢な夢を見ました
富!名声!とかじゃなくてですね身に余る光栄と言うか
起きてからこそそう思えるのであって夢の中では「?」って感じでしたけどNE!
最近夢見が悪かったんで 口直しならぬ夢直しに丁度良かったのか
はたまたある意味では悪夢だったのか うっすら覚えている記憶だけでは判断出来ません
夢は寝る前にしていた事の影響をよく受けるって言います
多分そこら辺が夢に出てきたんですね
いっそもうちょっと夢なんだから楽しんどけば良かったな

しかし夢って不思議です
夢とは思わずに慎重な行動をしたり逆に酒でも入ってるかのようなテンションだったり
時には夢だと分かっていて無茶をすることだってあります
うん 魔法が使えたり!持ってなくて欲しい本が読めたりね!(発想が単純

夢の体験でアレですが身に余るものってのはあんまり落ち着きません
自分の身の丈なんて所詮 起きて半畳寝て一畳なんだなと思いました(※絶望先生より
そういや今日の晩御飯がカレーだったので夢はきっとカレーだと予想してます
お腹が減ってたのでとってもカレーが美味しかったのです
カレーの絵でも描いて寝たらバッチリですNE!
PR

寝坊+電子レンジ

いやー窓開けて寝てたら今朝は涼しくてねー
気持ちが良かったので寝坊しちゃったZE!

懲りずにニコニコ動画で検索かけて喜んでました
今回は何を思ったか電子レンジです
調べてる間に何で電子レンジについて調べてるか忘れちゃったYO!
色々見た総合的な感想ですが 何でも電子レンジに入れたらいいってもんじゃないよ
今回見た動画だけでも 石鹸・電球・ファービー(!?)・ビール・卵 等

一応 結果ですが 石鹸→泡立つ(扉を開けるとおさまる) 電球→光る
ファービー→炎上 ビール→爆発 卵→(製品によると思うけど)破裂
ぶどうを半分に切ったやつを電子レンジに入れるとスパークするそうです
マシュマロが泡立つってのは有名な話ですけどね
ちなみに卵の動画はかなり昔の探偵ナイトスクープのもので大変笑えました
と言うか外人の方って危険と紙一重の実験の冒険大好きね 見てる方が怖いです

締めの言葉として恒例ですが 良い子は絶対にマネしないでね!
ファービーなんか恐怖動画以外の何物でもありませんでした
例え事故にならなくても才能の無駄遣い以上に無駄な時間です
iPodを味噌汁にしちゃった人とかホワイトリングをイカリングに見立てて揚げた話もありますしね
やっぱり使用方法を守って平和に暮らすのが一番です

暗記力に絶望した

今日は久々に習字の手習いを使用と思いましてね
書道セットを出してきて用意をしたわけです
半紙があんまり余っていないので手習いだし勿体無いなーとなりました
それってどうよと思われるかもしれませんが印刷失敗したコピー用紙を…(ェー
暫く触ってなかった墨液のキャップから墨が吹き出して大変な事になった

形からメチャクチャですが字は何となく枕草子を書こうと思い立ちました
全部書きたかったから小さい字で書こうと思ったのにに太くなって漢字が潰れちゃったZE!
まぁ百均の筆じゃしょうがないか あははー
そうです問題はそこじゃないんです
春はあけぼの〜と続いて夏は夜〜を書いていると
やみもなほ蛍の多く飛び違ひたる〜の次が分からなくなりましてね!
諦めて秋は夕暮れ〜の次も分からない
だったら冬はつとめて〜なんて分かるはずも無い
うわー学校で習ったときは全部せっかく覚えてたのに勿体ヌェー

よくよく思えば徒然草だの平家物語だの暗記したのに忘れてます
そりゃー暗記っていっても一節だから大したこと無いけどさ
その大したこと無い文章も覚えてない自分の暗記能力に絶望したYO!
せっかくなんで枕草子の本を出してきて夏から書き写しました
一枚書き終わってもその上から練習するので紙が真っ黒になります
コピー用紙如きに何をケチケチしてるのかと思いますが自分の手習いは寺子屋形式です
その後何を思ったか古事記を読みだして脱線したけどNE!

「ぼくらの」というアニメ+α

アニメの「ぼくらの」を見てるんですけどこれは泣けますねー
と言うより感動したり鬱展開だったりして考えさせられるものがあるなと
最初のうちは鬱展開しかなかったんですけどNE!

「ぼくらの」知らない人に簡単に解説
自然学校に来ていた15人の少年少女達は洞窟の中で不思議な人物に会う
その人物からゲームをしてみないかと言われ面白そうだと1人を除いて参加を希望
ゲームは地球に来襲する15体の敵と黒い巨大なロボットで戦うというもの
しかしそのロボットの動力は操縦者の命だった

15人+αにそれぞれのエピソードがあり涙なしには見れない回も…
少しずつ明かされていく驚きの真相が物語に新しい展開をもたせていますし
石川智晶さんの歌う主題歌の「アンインストール」が回を追うごとに深い意味を感じますね
漫画の方も出ているのでチラッと読んで見たのですがアニメ以上に鬱でびっくりした

やっぱり「ひぐらしのなく頃に」とかと一緒でアニメってかなりはしょるんですねー
でもひぐらしはゲーム→漫画→アニメの順にカットが大きいです
ひぐらしのあらすじを大体見るなら漫画がオススメです
アニメは怖いです あれこそ深夜枠のあるべき姿だと信じて疑いません

三国無双5の公式サイトの更新!

公式の更新がやってきましたよ!
ちょっと前までスクリーンショットしかなかったのがコンテンツメニューができました
もちろんキャラクターの項が追加されてるんで早速見て来ました〜
何かよく見方が分からないので各国1人で合計3人しか見れてないです

それぞれ紹介されてるのが
魏→典韋 呉→孫尚香 蜀→関羽 です
特に印象的だったのが尚香!
衣装が女の子らしいカラーリングになって武器も弓 まさに「弓腰姫」になりました
自分的には一瞬某ハリウッドスターのアクション女優に似てる気がしました
次に関羽が印象的ですねー
何と言うか三國無双4の関平の成長してダンディーになって髭がついた感じ
しかしそこはKOEI様 従来の関羽のイメージを損なわないところが凄いです
あんまり劇的変化が無い典韋ですが顔に刺青が入りました
前作と比べると非常に凛々しいと言うか まさに曹操に忠誠を誓う部下!って感じです
武器が鉄球になってましてね 豪腕のイメージが更に高まりました

PS3持って無いのでどうせ買えないけど楽しみですね
システム・キャラクター・武器が一新されてるってだけでもワクワクします
自分の場合ではいつかPS3買う時のデビュー作になる可能性も高いので期待:大ですNE!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]