忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦2コンプ!

どうしようOROCHIでやることがなくなってしまった…
ってのが第一感想だけど良く考えたら偏ったパーティ組めるじゃないか!
レベルが低くて遠呂智に悩まされることがないジャマイカ!よしポジティブ!

という訳で戦国2の勢力のレベル上げとキャラアイテムをコンプしました
前回の戦国1勢力から2日という神速です
流石戦国メンツは使い慣れてるだけあってやりやすかったです
三成あたりはかなり初期にレベルMAXとキャラアイテム取得してたせいもあります
これにて全勢力のやりこみ計画が終了しました
長かったような短かったような〜とはよく言ったものです
今回の戦国2のコンプでも多くのドラマが生まれました

・麻呂のキャラアイテムを出したにも関わらず取り忘れて再挑戦
・武蔵のキャラアイテムを取りに行く途中バグってフリーズ
特に武蔵!キャラアイテムの習得条件が千人斬りなんですよね
呂布みたいに時間制限が無いので気楽に出来たのが救いです
途中保存してたので8回くらいリセットしても同じバグが起きた
と言うか途中保存したせいで悪循環が続いた
無双でバグったのなんて初めてなので焦ったZE!

戦国2の中では長政様のイラストがかっちょ良いです
久々に長政様にときめいちまったぜ!バームクーヘン兜もたまに外すと良いですね
そういや兼続のレベル上げの時にうっかり98が99に見えて放置したこともあったな(酷

まぁ何はともあれこれからのOROCHIは武器強化と戦闘会話を楽しみます
よく考えたら武将能力リセットって手もあるので
レベル上げが苦にならないキャラならリセットしちゃえ〜
のんびりOROCHIプレイの時代が再来です
PR

毎日が猛暑

暑 い !
何だこれ!正直やってらんないくらい暑いんですけど!
夏が来ればこんなに暑かったっけ と疑問に思い
冬が来ればこんなに寒かったっけ と疑問に思う
…まぁ愚問ですな

まぁ何にせよ暑い それしか書くことない
さわやかな風が全く室内に入ってきません
扇風機の正面から半径1m以上出たら死ぬ
しかも扇風機の風も生温い

とか思って買い物に行ったらスーパーの冷房ガンガン
食中毒対策か何か分からんけど食品コーナー寒すぎ
そして外へ出たら案の定 炎天下!
正直これだけ暑かったら洒落にならん
皆様も熱中症とかに気を付けてください

寝る時クーラー入れないから夜は半死半生です
水分補給はしっかりしませう

戦1コンプ!

その他勢力コンプからえらく早い気がしますが戦国1勢力コンプしました
駆け足でやったのは認めるけど断じて三日三晩徹夜とか無理はしてません
まぁ実質殆どコンプしてたのですよ
だって戦国1勢力と言えば幸村とか政宗とかお市様とか濃姫とか半蔵がいるんですぜ
お気に入りキャラばっかなんでさっさとレベル99にしたり(と言うか気が付いたらなってる
キャラアイテムをイラスト見たいばかりに取りあさってたんです 特に女性陣

それでなくても基礎レベルが高いというか
あと使い勝手の悪いキャラは経験地振り分けである程度レベル上げてましたしね!
ごめんなさい謙信公、お館様…OROCHIでは意外と使い勝手良かったよ
強いて言うなら阿国さんが範囲攻撃が乏しいので厳しかったです
戦国無双2的には同じような出現条件の蘭丸はとっても使いやすいのに…!
まぁそこを阿国さんは見た目でカバーしてました
あと4武器のカラーに合わせられてるんでカラーチェンジかわいいです

最後ら辺は謙信公とお館様のキャラアイテムを一気に取ろうとして失敗しました
終章とかめんどくさくてかなわないのだよ!広いし噴火砲あるし
欲張っちゃ駄目ですね あはは〜
でも趙雲と幸村は同時取得できるみたいですよ
まぁあと1勢力も猛将伝が発売する前にはコンプしたいですね

終戦記念日と鎮魂頌

8月15日は終戦記念日
戦争でなくなられた全ての方のご冥福をお祈り申し上げます

蝉時雨だけが 降り注ぐ日の まばゆい空の 青さが染みる
生きる果敢なさ 生きる尊さを 巡る時のなか 僕らは知る
迷える小径  たどりついた地で 遠い兄のような 声を聞く
―ALI PROJECT 「鎮魂頌」より部分抜粋

何か色々やらせっぽく聞こえるかもしれませんが
この日になるといつもこの曲をかけます
個人的にアリプロの中で一番切ないと思う曲
元々終戦記念日に捧げる曲らしいので曲調が情緒的ですね
アリプロはアニメのテーマソングみたいなゴスロリっぽい曲ばっかりではないのです
ボーカルの宝野アリカさんの公式サイトでは「この日この歌を捧げん」と書かれてます

毎年8月15日は靖国参拝問題とかで世論が乱れますが
出来るならばそういったことに耳を傾ける傍らで静かに祈ってみてください

無印とくのいちとOROCHI

動画で無印の戦国無双のプレイ動画を見てたのですが
プレイヤーの方がとっても素敵でした
謙信公で城内戦だったんですけど何と言うか期待を裏切らない方でして
罠に躊躇なくひっかかって(しかもコンボの如く何回も)思わず和んでしまいました

幸村も好きだけどやっぱ無印と来たらくのいちですNE!
OROCHIでも幸村の次にレベルがMAXになったのがくのいちでした
掴みどころのないところとかキャラがかわいくて好きです

OROCHI中では半蔵との会話とかがグッと来た
半蔵の所属が徳川だから後々敵になるのに半蔵の兄貴て…!
無印の方が未プレイなのでくのいち操作できるのが楽しい
OROCHIで復活してホントに良かったと思います
幸村、お館様、くのいちで無印武田軍パーティ組めますしね
ふと思ったんですけど無双2武田軍パーティはやっぱり 幸村、お館様、左近でしょうか
…平均年齢が一気に上がった!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]