忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブギーマンから逃げろ!

ホラー大好き!だからホラーゲームも大好き!
でも怖くて夜寝れないよ!いやマジで!
という性格をしております自分は当然いくつかのホラーフラッシュゲームで遊んでおります
そもそも自分がホラー大好きってのは苦手だから好きなのかもしれませぬ
所謂 怖いもの見たさってやつですね
よって好奇心の赴くままにホラー探し求めて夜の闇を恐れるのも少なくありません

で そのホラー好きの自分が恐ろしくて出来なかったフラッシュゲームがあります
いや もう2年程前になろうか このゲームを見つけたのは
当時は本気で怖くて怖くて出来ませんでした
しかも見つけたの夜中だったしね!
今回ふとしたきっかけで再度プレイすることになってその怖さを更に痛感

「Escape the Boogeyman」これがそのゲームのタイトル
概要として「間違った扉を開けると問答無用でぬっ殺されるゲーム」という
フラッシュゲームではよくお世話になっている小太郎ぶろぐさんの紹介文です
まぁ肝っ玉の据わった大人の皆様是非やってみて下さいな
ある意味大人向け 暴力的な流血表現有り だってホラーだもん!

ちなみに自分はいきなり最初で間違った扉を開けて死んじゃいました
これは下手なお化け屋敷より怖い 自分の家でお化け屋敷プチ体験ですよ
推奨環境は夜中に音量MAXにしてヘッドホンを装備 真っ暗で全画面表示でやってみて下さいな

あと噂によるとちゃんとクリアしないと夜中に本物のブギーマンが来るとか…
PR

レベル上げに疲れた

最近は 土日=OROCHI日和となっております
今日も今日とて朝からOROCHI飽きずにOROCHI…
と言いたいところですがそろそろレベル上げに疲れてまいりました

という訳で久しぶりに幸村と趙雲殿と馬超様を連れてリフレッシュー!
馬超様を入れてるのはヴァリヴァリ三国志の影響ですね!
最後まで政宗様と悩んだけど槍メンツで固めてみました
その代わりに政宗様が仲間になるステージを選択しました
当然ながらこのメンツは全員レベルMAX 武器のポイントもMAX
という何の見返りも無いストック経験値を稼ぐための進軍です

最初のうちは頻繁にキャラチェンジをして躍動感を楽しんで
後から幸村オンリー操作しました(やっぱりNE!そんなこったろうと思ったYO!
無双2の大阪城ムービーの影響で最後の政宗様の共闘宣言は幸村じゃなきゃイヤだったんですよ!

基本的に雑魚の塊→趙雲殿 武将→馬超殿 気分で色々→幸村を基準に操作
三国キャラでC4の連発してたせいか幸村のC3がうっかりC4に化ける事が多かったです
しかしこれだけ強キャラでスタンダードな操作が出来るキャラを使えると楽しいですね
勝利ポーズは幸村を真ん中にするとバランスが良くてプチハッピー気分
3人とも習得武器が溜まりすぎて全部捨てる羽目になったけどね!
久しぶりにOROCHIでスッキリしましたぜよー
さーレベル上げに精進しますかー!

魏コンプ!

OROCHIの魏勢力をコンプしましたー!
何か蜀と違って結構時間かかった気がする
全員のレベルあげる前は甄姫ちゃんだけしかレベルMAXにしてなかったせいですね
そしてキャラアイテムを取ったのは甄姫ちゃんと曹丕様だけでした
蜀の時は趙雲殿と馬超様と星彩ちゃんがMAXで月英さんと黄忠殿が高レベルだったので…
いやもうコレだけ見ると自分の好きキャラがもろバレですな
蜀に限らずしてOROCHIは好きキャラだけめちゃ強くなりますよね

魏勢力ではチャージ攻撃がスタンダードなキャラとややクセのあるキャラの差が大きい気がしますが
張?殿!この人速過ぎて使いにくい!
攻撃スピードが速いキャラは好きなんですがこれは 速 過 ぎ る !
武器効果で攻撃スピードが上がる「神速」を付けたら何やってるか全く分かりません
ついでにチャージ攻撃使った後はもの凄いスピードでどっかに瞬間移動してました

さて次は呉勢力ですねー
女性キャラはやっぱり高レベルなのですよ あはは

今日は何か一日中不安的な天候でした
雷→大雨→やや風強い→曇り→晴れ→曇り→やや風強い→雷…のループでした
お陰で洗濯物を外へ出したり入れたり忙しいのなんのって!
明け方から雷鳴轟くし ネットの接続は中断するし(そこかよ
ショートが怖いんでパソコンは電源を切ってコンセントを抜いときましたよ
雷が家に落ちたらコンセントが刺さってる電化製品はショートしちゃうんですよ
昔の担任の先生の家はテレビが爆発して煙がもくもく出たそうです
皆様 雷の日は気をつけましょう

第九巻読了!

朝から怒涛の勢いで読んで三国志第9巻読破でございます
無理矢理100ページ位一気に読みましたぜー
それくらい最近楽しいっ!
習慣化してきまして読むものがないと落ち着かなくなってきております
あーこれが俗に言う活字中毒ってやつですか?
そんな高尚な名前の病気ではないと思うのでただ単に調子に乗ってるだけですけどNE!

今回のビックイベントは蜀でした
かなりの重要人物が亡くなってしまいました
それも最後の最後でドンデン返し
今まで淡々進んできたせいか欠けた人物がデカい デカすぎる!
と言うよりマジ泣きしましたよ

三国志を読んでてここまで 死なないで
ー!と思ったのは初めてです
出会いと別れと生と死と全ては近いようで遠い影のようなものだったのですね
その素晴らしい戦績のせいで死なないと思い続けていたせいもあってかなりのショックでした

状況としてはついに魏・呉・蜀の三国が成立!
孔明様の言う天下三分の計の通りになりましたー
人物的には大好きな馬超様が蜀に参戦しまして蜀が豪傑揃いに!
これはかなりテンションアップしたんですが
後々のビックイベントのことで頭がいっぱいになっちゃって最後の辺りは忘れかけていたと言う…
でも馬超様大好きですよ 男前っ!

あとちょっとした変化ですが君主の方々も落ち着いてきて
魏では これが最後の参戦にしようかなーとか
呉では 三国がそれぞれ栄えればいいなじゃいのかなーとか
そんな流れになってます うん 君主の方々は
でも結局は流れを止められず乱世なんですよね
そういや呉の陸遜殿がちょくちょく表舞台に立ち始めました
今のところ細々した策ばっかりですがやり方が周到です

ともあれ蜀の亡くなった方の冥福をお祈り申し上げます
次はついに巻数が二桁になってまいりましたのでピッチを上げて読んでいこうと思います

英語能力欲しい+31アイス

今日は外国人の方に道を尋ねられまして殆ど答えられませんでした
微妙に通じてる感はあったんですがそれでもダメですね!
義務教育からずっと英語習ってきてたのに全く進歩してません
英語に限らず役に立つスキルを身につけたいものです

お昼ご飯は冬瓜のスープ 晩御飯の後に西瓜という瓜スペシャルでした
冬瓜て何か不思議な野菜ですね 煮込むと大根みたいだぜ

あとサーティワンのアイスクリームを食べましたっ!
ダブル(2個)買ったらもう一つ付いてくる!というキャンペーン中だったので迷わずダブルを…!
・ストロベリーソルベ
・ツインベリーチーズケーキ
・ポッピングシャワー
気に入ったものを最後に残す性格なのでストロベリーソルベを最後に残しました
甘酸っぱくてメチャ美味しいのです あんまり喉も渇かないしオススメ!
シーズンものらしいのでまた機会があったら行きたいなぁー

あ ちなみにサーティワンて31種類のアイスがあるってのが由来らしいですよ
1ヶ月毎日通っても違う味が楽しめるってのがいいですね
シーズンものがあるので毎月楽しめるみたいです
アイスも好きですが毎日通うなんて そんなお金もないけどNE!

× CLOSE

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]