友達に六花亭のマルセイバターサンドを頂きました!
最後に食べたのはいつだったっけ 多分半年くらい前?
とにかく、美味しいのですよ!
初めて食べた時はあまりの美味しさに商品名をメモりましたよ
割と生モノなんで早く食べなきゃいけなかったんですが
アレが日持ちしてたらいつまでも残しとくタイプです
腐る一歩手前で泣く泣く食べるような性格なんで
自分の中では地方銘菓の殿堂入りしてますね
沖縄は紅芋タルト!北海道はマルセイバターサンド!ってね
北海道と言えば白い恋人ですがね〜 あ、勿論美味しいですよ白い恋人も!
ところで「黒い愛人」ってお菓子があるのはホントでしょうか
まぁ残しておくといえば未だに期限の切れたベビネロが家にあります
何故か突然売り出されなくなってとって置いてるんですが
いいかげん食べないと美味しくなくなっちゃうんでそのうち思い切って食べます;
あ、やっぱハバネロよりベビネロのが美味しいですよ うん
更に美空ちゃんにチロルチョコをいっぱい頂きました〜
いっこずつ大切に食べます!
初めて見るのもあるので、う〜ん楽しみ!
なんか今日はネタがお菓子にまみれてますね
むしろ最近のぶろぐには食べ物の話題しかないような…
どんどん皮下脂肪が増加してきて心配です
食った分だけちゃんと動かねば!
ハルヒダンスで色々調べてるとゾンビーズというダンスチームの動画を見つけました
う、上手いです!普通に上手い〜
あ、何でゾンビーズっていう名前かというとほぼ全員がゾンビマスク着用してるから?
多分大学の方だと思われるんですが(しかも結構イイ大学っぽい)
とにかくリーダーが気持ち悪いほどに上手いです
むしろあれだけ動き回ってたらリーダーの腰が心配です
気になる人は是非ようつべへGO!
今日はメチャクチャ寒かったのです
なんてったって息が白かったもの!
そんな中で傘差して自転車こいだ自分は馬鹿です
いやー途中まで曇ってたんで甘く見てましてねー
おかげで酷い目に遭いましたよ ハハハ
まぁ明日ははれるそうなので一安心!
折り畳み傘を乾かさなくては〜
晩御飯が味噌汁と魚とスパゲティでした〜
スパゲティのにんにくが美味しかったYO!
和洋折衷なのは気にしない どうせ胃の中でミックスですしな
1週間で三国志読みきれなかったので延滞しちゃいましたー えへ
いやー実際色々バタバタしてて2日ほどしかマトモに読めてなかったんですよ
うん 量にして大体4分の1くらいしか読めてなくてねー
でも今日は半分近く読みましたよ
おもしろいです ホント人物増えてきて楽しい反面ついていくのが精一杯!
さー今週で後がないので真面目に読みきってしまいましょー
ちなみに孔明様は三国志の中で一番人気だそうです
以降、劉備様、関羽殿、曹操殿、趙雲殿挟んで張飛殿、奉先様、周瑜様、馬超殿、なかだ…仲達殿!
ってのがgooの「好きな三国志の武将ランキング」だそうです
表記してるのは10人なのでこれがベスト10ですね!(趙雲殿でベスト5)
敬称と字がメチャクチャなのはその場で自分的に馴染んでるのを勝手に選抜したから
無双に影響されまくってのが目に見えて分かる痛い子です ハイ
司馬懿殿が字の表記なのは、まぁ戒めですね!以前の事故の!
ベスト20まであるんで興味がある方、是非検索をかけて調べてみてください
個人的には張飛殿がちょっと残念ですた
補足説明みたいな欄でベスト5入りしてる人物の中で趙雲殿だけ説明されてませんでした
すごく立派な生き方してきたのに!
しかしよく考えたら借りてきた三国志って全部で10巻くらいありそうなんですよNE!
も、物語はまだ始まったばかりなのです;