最近3時前後が眠さのピークにござりまする〜
明日から色々忙しくなると思うんでしっかりせねば!
目に優しい色を求めてネットサーフィンしてました
文字見てたら黒字に白もチカチカしだしたんで色々探しましてねー
結局黒字にほぼ黒に近い字が目に優しい…かもという結論に
でもディスプレイの角度によっては見にくいので要研究〜
参考までに理論上の人間が色波長によって感じる視神経の識別感覚の簡略メモ
緑…目に優しい色の波長(長時間の作業に)
赤…目に刺激を与える(短時間の集中に)
とのことです
実際問題どうかは分かりませんがね、ケース バイ ケースですよ
そんな自分のデスクトップには赤い字で
why don't you do your best ?(なぜ ベストを尽くさないのか!)
とデカデカと書かれてるので思わず苦笑いしましたよ ええ
風林火山が面白いことになってきましたな!
しばらく見てない分と合わせて調べないと人多くて追いつかん…!
PR