日本人の頭の切り替えの早さにびっくりした
ハロウィンの直後はクリスマスの世界が広がってました
って言うか寒い!七部袖の服だととっても冷えてしょうがないんですが!
あ、恒例の薀蓄ですが「霜の降る月」だそうで今回はそのままの意味っぽいです
食物月(おしものづき)の略・凋む月(しぼむつき) 末つ月(すえつつき)の訛り
神楽月(かぐらづき) 子月(ねづき)の別名があるそうです
全体的に大人しいと言うか静かな表現が多いですね〜
うん 何て言うか予想通り!
あと北海道物産展に行ってきました〜
百貨店のスペース使ってやってるものですから色々盛況で回っていて楽しかったです
北海道と言えば自分の中で恒例の六花亭のマルセイバターサンドを無事購入
さすがに白い恋人の姿はなかったです
でもでもレアチーズケーキとかごっつい美味いの!試食で感動したわー
あんまりお金を持ってってなかったので予算に余裕が無くて涙目
見れば見るほど美味しそうなものばっかり〜
試食をやりまくってきましたゼイ お菓子から始まってラーメンとか乾物に至るまで美味づくし
アイスも友達からもらって食べたけど普通のに比べたら自然な糖度で美味しいのです
お弁当とか若干高めだけど折角だから買ってみたいなー
日程的に余裕があるので時間があったら絶対行くと誓いました
チーズ系を買いたいNA!
この記事にトラックバックする