朝目が覚めたら6時半過ぎですた
エコノミー回避して二度寝したら10時前だった罠
うろ覚えだけどまたパソコンつけたまま3時くらいまで寝オチしてた気もします
何か今週末の朝はこんなんばっかりNE!もっとしっかりしなくちゃNE!
でも昨日より早く洗濯物は干せた気がします
恐るべし二度寝 平日と休日共に早く寝る癖つけたら大丈夫なんでしょうかぬー
どっちも大体1時半くらいが平均就寝時間なんでNE!
12時半くらいに寝ようとするんですがやっぱり色々してると1時半くらいになるんですよNE!
と言うことは11時半くらいに寝るつもりになっとかんといけないわけですかねい
とりあえず寝坊とかが何より怖いのでそれなりに早く寝るようにしまっさー
久々にpdfの印刷とかしたんですがフリーソフトの方が調子悪くてNE!
なんかアスペクト比って言うんですか?ものすごいおかしい
結局アドビリーダーの方で印刷しますた
しかし昔に比べると格段に早くなりましてねい
昔は起動するだけでパソコンの動作が重くなった上に5分くらいかかってましたからNE!
結局印刷とか細かいところとかになると会社製品とかには勝てないんですねい
まぁ重い分安定感はありますからNE!一概に駄目とは言えませんのう
その時々のケースバイケースってことですNE!