忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中だるみ+続サポートセンターへ電話

中だるみの木曜日です。
春眠暁を覚えずとはよく言ったものですが。
最近朝も夜もすごく眠いです。
もうちょっと早起きしたいんですが睡魔に勝つには相当の気力が要ります。
相変わらず寝落ちすることが多々ですが週末まで何とか頑張りたいと思います。

昨日の引き続きiPadのことでサポートセンターに電話しました。
色々聞いてみると充電器側の問題ではないようで。
修理に出す前に一度初期化することにしました。
それでもダメなら母上と相談して修理に出そうかなという予定です。
精密機器なので難しいことはよく分からないのですが出来る限りのことはしておきたいところ。
PR

折り返し+サポートセンターへ電話

ようやく折り返しの水曜日です。
既に木曜日くらいの気分なんですが頑張ります。
起床は7時と昨日よりは少し早起きできました。
週末まで先は長いですが何とかミスのないように乗り切りたいですね。

昨日はちょっと早く帰宅できたのアップルのサポートセンターへ電話しました。
電話で色々やり取りしてて気づいたんですが買った時にメールアドレスを設定してなかった件。
早速設定に取り掛かったんですがバッテリーの調子が悪いので途中で何度も電源が落ちてしまいまして。
結局受付時間中に設定することができなかったので持ち越しになってしまいました。
サクッと終わらせて修理に出したかったのですが電話で解決できたらいいな。
とりあえず今日は早く帰宅できたらまた電話をかけたいと思います。

まだまだ平日+外食多かった

まだまだ平日の火曜日です。
起床は7時過ぎだったのでちょっと寝坊してしまいました。
祝日だったので気分的には月曜日が休みの気分なので今週も長いですね。
昨日は連休明けということで忙しくて帰宅も予想以上に遅くなりまして。
おまけに寝落ちしてしまって気づいたら朝の6時だった件。
最近なるべく電気を消してタブレットを使うようにしているのでセーフでした。
なるべくこの作戦で寝落ちしてもリスクを減らしていきたいと思います。
予防策としても体力温存を兼ねて今日は早めに区切りをつけて帰宅したいところ。

この土日は外食が多かったので太った気がしてなりません。
ダイエットを意識してるわけじゃないんですが食べ過ぎには注意したいですね。

平日スタート+iPad調子悪い

今日から平日の月曜日です。
起床は7時ちょっと前に起きることができました。
と言ってもほんの5分ほどなんですけんども。
1週間のスタートとしてはまずまずですね。
また週末に向けて忙しくなりそうですが気合い入れていきます。

母上のiPadの調子があんまりよくなかったので家族で電気量販店へ行ってきました。
色々試したものの充電が上手くいかなくて1%から動かないのですよ。
店員さんに聞いたんですが充電器が原因ではなさそうです。
せっかく行ったんですがサポートセンターへ電話する形になりました。
早めに帰宅できたら問い合わせしようと思います。

連休最終日+みんなでご飯

連休最終日の日曜日です。
何となくあっという間にお休みが過ぎていってしまった感じです。
起床は9時半と結局この連休中はこの時間帯がデフォルトになってしまいました。
明日からは平日で休み明けなのでちょっと早起きするつもりでいないとね。

昨日はお昼くらいから家族で外出して外食してきました。
おばあちゃんとおじいちゃんとも一緒に行ったのですけんども。
お昼は回転寿司、晩はカツ丼と2食外食をしてきました。
リッチに食べた気分なんですが太ってないかちょっと心配。
でもこうやって皆で食べに行けるのっていいことですね。
連休も今日1日で終わりですがのんびり過ごしたいと思います。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]