忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中だるみ+ヨガ体験

中だるみの木曜日です。
昨日も帰宅が遅くなりまして。
ごろ寝はしなかったんですが寝落ちしてしまいました。
パソコンを開きもしなかったので比較的早めに就寝した形ですね。
それでも遅い部類だと思うので毎日できるだけ早めに就寝したいところ。

ヨガを体験する機会があったので参加して参りました。
色々種類があるらしく今回参加したのは呼吸法を交えたヨガでした。
今までヨガをやったことなくて体が硬いのでちょっと心配だったんですけんども。
調整しつつすごく楽にできて血行も良くなった気がするのでびっくり。
また機会があれば是非参加したいです。
PR

折り返し+ハロウィン仕様

ようやく折り返しの水曜日です。
15分遅れでしたがそこそこスッキリ起床できました。
月末を越しても微妙に忙しいせいか若干グロッキーでございます。
何だかんだで1週間も残り半分なので頑張っていかないとね。

10月はハロウィンということで一昨日にピグライフの模様替えをしました。
年間の行事の中でハロウィンが一番好き。
しかしあれこれ考えているうちにいつの間にか午前3時でした。
アメーバの部屋でもそうですが模様替えって時間かかりますね。
これだけかかったのにいまいち満足のいく仕上がりにならないのでモヤっと感が残る結果に。
平日に何やってるんだと思いつつ時間がある時にちょっとずつ改装していこうと思います。

まだまだ平日+衣替え

まだまだ平日の火曜日です。
今朝も20分遅れつつ起床しました。
昨日は月末と言う事で帰宅も遅くなりまして。
予想以上に忙しい1日だったのであっと言う間に終わってしまった感じです。
明日は遅くなる予定なので今日はちょっとだけ早めに帰宅できたらいいな。

10月と言う事で衣替えですね。
金曜日には覚えていたのに月末の忙しさですっかり忘れておりました。
帰宅してとりあえず必要な最低限の分だけ慌てて用意。
入れ替えどころかまだまだ夏物をメインで使ってるんですけんども。
日中暑い日もあるよねってことで言い訳して先延ばししてしまってるので何とかしないとね。

1週間スタート+最終話

1週間のスタートの月曜日です。
2週連続3連休が続いた上に月末が月曜日って厳しいですね。
体力を温存すべくちょっとでも早めに帰宅できるよう頑張りたいところ。
しかし朝はうっかり寝坊してしまって20分遅れでございました。
ホントは6時前に1回目を覚ましたのですけんども。
パソコンの電源を入れてエコノミー回避しようとしたところで力尽きました。
この分だと朝型に切り替えられる日は遠いですね。

ダンガンロンパを最終回まで見ました。
8話くらいから一気に見たこともあってあっという間に終わっちゃったなという感じ。
テンポがよくてサクサク見れて、黒幕も意外性もあって楽しかったです。
最後は続きを予想させる終わり方だったので2期にも期待ですね。

のんびり+岩盤浴

再びのんびりした日曜日です。
今日は特に予定もなかったので10時前くらいと遅めの起床となりました。

昨日は久しぶりにお嫁様と遊ぶ約束をして岩盤浴へ行ってきました。
もう何年か振りの岩盤浴だったので持っていくものから戸惑いつつ用意。
お嫁様に運転してもらってちょっと遠出をした日帰りリゾートをして参りました。
岩盤浴もお風呂も色んな種類があったのですが全部制覇して大満足でございます。
何か不思議なもので体がちょっと軽くなった気がします。
お嫁様とお話しつつ楽しかったのですが運転とか任せっぱなしで何か申し訳なかったな。
何よりまた明日から頑張れる元気をもらったのでいつかの機会にまた返せるようにしたいと思います。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]