忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんびり+1パックだけ

ちょこっとお出かけした日曜日です。
起床は9時前くらいとそこそこ早めに起きることができました。
昨日の日中はほとんどごろ寝してばっかりという体たらくだったんですけんども。
いつもよりちょっと早めに就寝したおかげか朝はスッキリ目を覚ますことができました。
やっぱり土日のどっちかは休んでないと中々思うように動けないですね。
平日にもちゃんと体力を回復できるように心がけたいところ。

日曜日と言う事で午後は恒例の卵の買い出しへ行って参りました。
しかし最近は500円以上買い物した方に1人1個に限るという卵の購入条件がつきまして。
今回はあんまり買い物がなかったので母上と行ったのですが1パックだけ購入。
他のスーパーでは珍しいことでもないのですが不景気の波を実感せざるを得ない今日この頃です。
PR

のんびり+大寝坊

のんびりした土曜日です。
昨日も帰宅が遅くなりましてうっかりごろ寝をしてしまいました。
目が覚めたら日付が変わる前だったんですけんども。
お風呂の順番が最後になったので入るのが更に遅くなりまして。
最終的に就寝時間が3時前というとんでもないことになりました。

こんなことになりましたが朝は7時くらいに目を覚ましたので4時間しか着てないパジャマを着替え。
休日だし眠いしで二度寝して気づいたら11時前だった罠。
久しぶりに大寝坊してしまったわけで大反省でございます。
起きたらお昼って何かすごく勿体ない事したなと感じました。
これに懲りてもうごろ寝はしないように普段から気をしっかりもちたいところ。

花金+ごろ寝しなかった

ようやく花金でございます。
今日の起床も15分ちょっと遅れて起きました。
最近は朝晩が涼しいというより冷えるようになってきまして。
夜中に寒くて何回か目を覚ますんですよね。
そんなこんなで眠りが浅いせいか朝の眠気が中々抜けない日が続いております。
悪循環が続いてたのでこの週末でリセットできたらいいな。

昨日は久しぶりにごろ寝をせずにお風呂に入る事ができました。
と言うわけでいつもより1時間くらい早めに就寝。
しかしよく考えたら睡眠時間的には変わらないような気がしないでもないですね。
もっと平日の睡眠時間を増やしていけるよう心掛けたいところです。

中だるみ+扇風機オフ

中だるみの木曜日です。
今週は特に1週間が長いと感じております。
昨日は用事があったのでちょっと早めに帰宅できました。
しかしまたお風呂に入る前にごろ寝をしてしまった罠。
結局気が付いたら日付が変わっていて慌ててお風呂に入りました。
うっかり毎日このパターンを続けているわけですが何とかしないとね。

各地で竜巻が発生していたりと異常気象が相次いでますね。
地元も最近はずっと雨だったんですが今日は久しぶりに曇りに戻りまして。
朝晩がすごく冷えるようになってきて昨日は扇風機もつけずに就寝しました。
季節の変わり目なので体調を崩さないように気を付けたいところ。

折り返し+ついごろ寝

ようやく折り返しの水曜日です。
相変わらず朝は20分くらい寝坊して起床しました。
昨日も帰宅が遅くなってしまったのでまたごろ寝してしまいまして。
日付が変わるキリギリでお風呂に入った次第でございます。
どうも晩御飯を食べて10時を過ぎたくらいに眠くなってくるようですね。
それまでにお風呂に入ったら良いのですがついごろ寝してしまう罠。

最近窓を閉めてても就寝できるくらい涼しくなりました。
暑くて目を覚ます機会が減ったので良いのやら悪いのやらです。
しかしお彼岸を待たずして急に涼しくなったのでちょっと不安。
今は台風の影響で雨とか曇りの日が多いせいかもしれないので晴れたらまた暑くなりそうですね。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]