忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんびり+出産のお祝い

のんびりした日曜日です。
起床は9時半前と昨日に比べると遅めになりました。
昨晩は休日にしては珍しく早めにお風呂に入りまして。
11時くらいには就寝体勢になってたんですが折角休日なのでちょっと夜更かししました。
しかし眠気が来るのが予想以上に早くてパソコンをしながら寝落ちしてしてしまった件。
やっぱり早めにお風呂に入るのが早寝のポイントになってきますね。

昨日は先月出産した友達のお祝いへ行って参りました。
友達と赤ちゃんの元気な姿が見れて良かったです。
まだ1ヵ月も経ってない赤ちゃんですっごくかわいかったです。
これからも母子ともに健やかに育っていきますように。
PR

夜更かしモード+年賀状の試行錯誤

ちょっとお出けする予定の土曜日です。
昨日は夜更かししてしまいまして。
うっかりして気づいたら明け方だったので焦って就寝しました。
お風呂に入るのが遅れてしまうとつい夜更かしモードになります。
その前にこたつでごろ寝してしまったのも悪い原因ですね。

手書きの年賀状のデザインを考え中でございます。
11月中にするとか言っておいてまだ全然出来てない罠。
まだ現物が届いてないんですが準備だけはしておかないとね。
イラストはいつもサインペンで縁取りするんですが今回は茶色の色鉛筆でする予定。
全体的な雰囲気が柔らかくなるのでこれからも茶色にしていこうかしら。

花金+早めの就寝

花金でございます。
今週も1週間が慌ただしく過ぎていきましたね。
今日も忙しくなりそうなので気持ちを引き締めて頑張りたいところです。

昨日は久しぶりに12時半くらいに就寝しました。
いつも1日の目標で11時までにお風呂に入るつもりなんですけんども。
結局お風呂に入る時間がズレて就寝もそれに伴い遅くなるパターンが続出。
たまたま昨日はすごく眠くて12時半には寝落ちしておりました。
パソコンはスリープ状態でしたがあらかじめ電気は消しておいて良かった。
やっぱりちょっとでも早めに就寝したら寝起きが違いますね。
もう寝落ちでもなんでもいいので平日は12時半には就寝するように心がけます。

中だるみ+大寝坊

中だるみの木曜日です。
今日は朝から40分程寝坊してしまいまして。
慌てて飛び起きて準備を始めた次第でございます。
一応お弁当も詰めたのですが見事に手抜きになりました。
今思えば何故そんな状況でお弁当を作る気になったのか不思議ですが、日頃の習慣ですかね。

やっぱり寒くなると寝坊する危険性が格段に上がるなと実感しました。
昨日は寝オチしてしまってたのでそこそこの時間に就寝したんですけんども。
日頃の夜更かしのツケが回ってきたって感じだったので反省しております。
何となく忙しい時に限って夜更かししてしまう事が多いのも悪い癖ですね。
日常的に無理しないようにしつつ、ちゃんと休息も入れて行きたいところ。

折り返し+睡眠時間を大事に

ようやく折り返しの水曜日です。
日中の天気は良いものの寒い日が続きますね。
体調を崩してる方が多いので気を付けたいところです。
毎日ちょっとずつ忙しくなってきて気分的に焦ってしまうんですけんども。
リフレッシュする時間と睡眠時間を大事にして頑張って乗り切りたいと思います。

録画してたサイコパスをここ2日くらい連日で鑑賞しております。
1話と比べると最近はタイトルっぽくなってきた感があります。
OPとEDの曲が両方ともすっごくカッコイイのでつい飛ばさず見てしまう件。
屍鬼の時も思ったんですがノイタミナの番組枠は良いものが多いですね。
原作を読んでないのでこの先の展開を楽しみにしつつ鑑賞していきたいです。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]