忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9時起床+お嫁様と晩御飯

起床は9時ちょっと前の日曜日です。
今週末は比較的早起きしてるので自由時間が多い気分になりますね。
しかし7時くらいになると暑くて寝苦しくなってきます。
夏は日も高くなるのが早いし早起きに向いてますね。
夏の間に早起きする癖をつけて維持していきたいところ。

昨日久しぶりにお嫁様と晩御飯を食べに行きました。
丁度焼き鳥のせせりとかハツが食べたかったので早速最初に注文。
後になって砂肝も食べたり、最近ちょっと焼き鳥がマイブームです。
お酒は飲まなかったんですが色々話をしつつ楽しく過ごしました。
この楽しさを糧にまた明日から平日なので頑張って乗り切っていきたいと思います。
PR

ちょっと早起き+寝落ち

起床は9時前の土曜日です。
8時半くらいに声をかけてもらって目を覚ましました。
休日は寝起きが悪くてぐずぐずしてるとつい半時間くらい経過しております。
もっとシャキッと起きれるようになりたいところ。

実は6時半くらいに1回目を覚ましての二度寝だったんですよね。
金曜のテンションに任せて夜中の2時くらいまで実況動画鑑賞してたんですけんども。
そこから記憶が途絶えて寝落ちしてしまって気が付いたら夜が明けてたという罠。

昨日は土用丑の日と言う事でウナギのかば焼きでした。
今年はウナギの値段が激高してるんですがおばあちゃんが買ってくれまして。
肝吸いも食べたんですがすごい美味しかったです。おばあちゃんありがとう。

花金+敷物が冬使用

花金でございます。
先週の平日が4日だったせいか今週は長く感じますすね。
と言うか朝起きた時は既に土曜日の気分だった件。
平日だと認識したらちょっとテンションが落ちました。
しかし花の金曜と言う事で今日1日頑張って乗り切ろうと思います。

そこそこの時間に帰宅してもついごろ寝してしまうんですけんども。
最近は夜も暑くなってきましたね。
敷物がまだ冬使用なので時々すごく寝苦しいです。
つい無精してそのまま使い続けているんでそろそろ入れ替え時ですね。
こういう入れ替え作業がしやすいように部屋の模様替えとかも考えようかしら。

中だるみ+ネタが尽きるとか

中だるみの木曜日ですね。
帰宅が遅くなる日が多いせいか既に金曜日の気分です。
今日を入れてあと2日頑張ったら週末なので持ちこたえたいところ。

帰宅が遅くなると文字通り飯、風呂、寝るの習慣になってしまう件。
ぶろぐのネタが尽きてゆくので何を書けばよいのやらと悩む日もあったり。
平日の日常にも少しは張り合いをもたせたいところ。
何かしらワンアクションを起こしてみるのもいいかもしれませんね。

すごいどうでもいい話なんですが、寝汚いって書いていぎたないって読むようです。
ずっとねぎたないだと思ってたのと変換で出てこないので意外な読み方でした。
滅多に使わないですがどんな単語も1回辞書で調べてから使うように心掛けたいところ。

折り返し+寝汚い

ようやく折り返しの水曜日です。
昨日も何だかんだで帰宅が遅くなりまして。
若干遅れつつもそこそこの時間に就寝したんですけんども。
寝落ちしてしまって電気をつけたまま気が付いたら4時半だった罠。
丁度すごい蒸し暑い時間帯でして目を覚まして電気を消したんですが、
中々寝付けなくてクーラー入れようかずっと葛藤しておりました。

最近電気は付けたまま寝落ちしてもあんまり違和感なくなってきました。
暑くなってきて寝苦しくて眠りが浅いっていうのもあるのかもしれません。
寝汚いというか寝落ちとごろ寝がコンボで悪い癖になってますね。
どこかでこの悪循環をリセットしたいところ。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]