忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蒸し暑い+虫類

もー昨日からすごい蒸し暑くてスッキリ寝れません
まぁ夜更かし絶頂の2時くらいの時には結構涼しくなるんですけどぬー
よく考えたら熱いのはもう7月だし当然と言えば当然なんだけどNE!
去年は根性でクーラーを入れなかったんで今年も一応挑戦します

一昨日の話題でアレですがお家にGが出ました
別名:無断ホームステイのアレです ついに出やがった!
風呂上りだったのでハエ叩きで応戦しないでゴキジェット使いました
ゴキジェットはすごい効くんで是非1本は持っておくことをオススメします
って言うのが物の間とかに入られるとハエ叩きは役に立たないんですよNE!
ヤツは賢いので物陰に行きたがります ホントにすごい憎いヤツです けしからん
と言う訳でゴキジェットで広いところに誘導してハエ叩きに仕留めるコンボが有効な気がします
もうバルサンしようぜバルサン と思いましたです

そして今日は外にいると蚊に1箇所かまれました
家の中にも1匹いたんで素手でやりました
やっぱりね 蚊取りラケットだけに頼ってちゃだめですねい
夏は色々強くならないとNE!
PR

ワールドイズ私の物

So sweet with the Caramel dancing on the cake.
I cannot stay... ここから考えてない

初音ミクのワールドイズマインがワガママなお姫様っぽくてかわいいです
朝からちょっと頭の中をクルクルしてて実際聞いてみてやっとこ落ち着きました
ただのワガママじゃなくて大好きで構って欲しい女の子みたいな感じが良い
初音ミクがどうとかじゃなくて歌が好きです 最近はミク自体のキャラが一人歩きしてますからぬー

2週間くらい前からの念願のラーメン食べに行きますた
時々無性に食べたくなって悶えます 今日行った店はネギ多めで麺固めが好み
そりゃー勿論行ったのは家族とですがNE!
それから好きなんだけど行く機会がなくてほぼ1年ぶりに雑貨屋さんでグダグダ買い物しました
輸入雑貨ってどっかオシャレー ちょっとこだわって買ってみたいけど結局自分の分は次にパス
遅くなりついでに電気屋で一眼レフカメラ触って パソコンなぞ見ました
そしたらショッキングな事が判明 好きなメーカのHITACHIがパソコン業界から撤退したとのこと
すごい好きだったのに遂に数年触ることすらできずに好きなまま終わってしまった
でもこのパソ子さんはまだまだ現役なのであと2年くらいは何とかなるでしょう~
次のメーカの目星もつけといたし収穫もあったNE!
最近ノートパソコンの価格も底下げしてきてて親しみやすくなったので良いですねい

どうでもいい自分用メモ:本屋で見た本
色々と身の回りの情報は1冊のノートにしたら良いそうです そのうち実践予定

三国志の趙雲について

スーパーのお菓子売り場でどっかのお母さんが「しりゅう」って子どもを呼んでた!
やっぱアレですかね三国志!ちょ、趙雲?趙子龍でいいんですか?!
いやー思い起こせばもう北方三国志を読んで1年オーバーですよ
趙雲と言えば三国志演義系の蜀の中では恐らく一番好きじゃなないかと思います
割と魏延とかも好きなんですがぬー まぁ自分は北方三国志以外読んでないゆとりですが!

まぁそれは置いといて何故趙雲が好きかと言いますと地味に凄いからです 地味がつきます
北方三国志じゃ彼の一番の見せ場の長坂で張飛がほぼメインだった上に晩婚だし(奥さんはとても若い
殿に忠告は聞いてもらえないし全身胆とか言われた格言が残ってるし(良い意味で
五虎将軍になったのは業績がないから大分後とかwikiにも書かれてるし(新入り馬超と同地位
ほぼ初期メンツなのにこの扱いが際立ちます これは酷い
そういえば北方三国志では字も1回出てきたか出て来てないか定かではないくらいの影の濃度
よっぽど殿が好きじゃなきゃ自分はやってられん
もーホントにね 苦労してるのに控えめなところが好き あるものだけで満足~な感じで
それで張飛とタイマン張れる一歩手前くらいに強い感じだから地味に凄い 地味に好き

でも北方三国志の最後の辺りの諸葛亮との会話が好きです
「私が死ぬ時は諸葛亮軍師がいてくれるがあなたが死ぬ時は一人ではないのですか」
この台詞にグッときた 先の殿の件とか色んな気持ちが入ってるんだろうな
ちゃんとした台詞は忘れてるんで内容的に要約してます すみません
ちなみにその後「魏延と助け合えばまだまだ軍は強いまま」的なことを趙雲は言います
これはね どうしようもないよ趙雲 だってあの諸葛亮と魏延だからNE!
趙雲は色々いいこと言ってるのに蜀のキャラが濃すぎてマイルドな感じにしかなりません
そんな訳でやっぱ趙雲は良いよ こんな状況にいながら自分の才能を殺してない趙雲が凄いです
ホントに三国志は偉大と意外な面白い人が詰まった英雄伝ですNE!

夏へステップイン

ついに7月になりましたー
いやーこれからどんどん暑くなるNE!
暑いなりに夏は好きですよー 何て言うか色が鮮やかだから良いNE!
まぁ夏と言う事でカーペットを畳みのラグみたいなのに変えました
部屋が全然片付いてないんで荷物をどけるのだけでも一汗かいたんだZE!
うっはー快適だわ これで涼しく昼寝出来るんで準備万端です

ホントは先週の日曜くらいにとっかえようと思ってたんですけどぬー
日本人って記念日好きじゃないですか 勿論自分もアイアムジャパニーズですからNE!
だから区切りがいいし7月入ったら変えるようにしたんですよ
フレッシュに言えばサラダ記念日みたいなものですよ
冗談抜きですがサラダ記念日は7月6日なんでもうすぐですねい
ついでに電子辞書のパピルス様もおろそうかしら
いやいやいや ここはあとちょっと我慢して誕生日におろそう そうしよう

そういえば去年の今日は文月についてつらつら調べてたのを書いてたなー
やっぱぶろぐっていいわ 日常のログみたいなのが取れてて見返す楽しみがありますねい
間が抜ける事があるかもしれないけど出来るだけ毎日埋めていきたいNE!
でも自分は某ハンター漫画の作者様と同じくゲームに弱いのでOROCHI週間とかはサボってました
そういう日もありますよぬー 1日ゲームばっかしててゲームネタしかない日とかNE!

レベル8までキター

昨日ガソリン入れてきてからの自分が冴えてる!
零のミッション一気にレベル8までいった!
いやー気付いたんだけどザコのちくちく集団攻撃に弱いわけよ
ボスとタイマンとか直線レンジなら結構いける系です
集団戦とか1発の攻撃力が高い敵は場所が非常に重要ですなあ

あと主人公のうち攻撃特化型の深紅ちゃんがエライ苦手です
怜ちゃんがバランスタイプで一番使い易いです 流石メイン主人公
螢たんが防御特化のストレス耐久(攻撃力が弱いので)タイプだけどまぁタフなので割と好き
深紅ちゃんは使いこなせたらすんごい強いらしいですがその分装甲が紙なので初心者には辛い
移動速度が遅いのも結構痛いですねー 距離を開けないとチャージが溜まらなーい
ゼロは攻撃のタイミングが大事だけどそれ以上にチャージするのが重要なんでぬー
って言うかミッションはほぼ深紅ちゃんの場所で詰まってる自分
操作が玄人向けだと思うのでこの辺りで自分がどれだけイージー慣れしているか自覚します

そうそうまた明日からガソリンが上がるそうですよー
もうね月始めになると上がらなければならない法則でもあるのかと!
これだから原付で移動する方が好きなんですよー
夏になったら焼けるし冬は寒気けどNE!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]