忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新調自転車+新品原付

自転車を新調しました
いやーもう9〜10年くらい乗った気がするんでちょっと名残惜しいですな
国道のド真ん中を走ったり 雨の日も風の日も台風の日も勿論乗りました
正面衝突3回くらいとブロックに乗り上げて空を(3秒くらい)飛んだりもしました
3段階切替式だったのに最近になって2段階切替式になりました
色んな思い出が詰まった自転車ですがまた有事の際は乗るんで待機してもらってます
ごめんね無茶ばっかりさせて!ありがとう!ありがとう!!

そして原付がやってきました!
静かだし排気ガス少ないし最近の原付はすごい乗りやすいです
何よりエンジンブレーキの効きが良い=ブレーキをする回数が減る
小心者の自分は車も原付もしょっちゅうブレーキかけまくってるんですが(逆に危ない
アクセル緩めるとすぐ減速してくれるので大助かり!握力低くても安心!(左17 右25
そして最難関と言えばスタンド立てる事なんです
力の入れ具合が下っ手くそなんでスタンドを立てるのに一番苦労するんです
しかし今回の原付は簡単に立てれます 小躍りするくらい感動した!
今まで踏ん張ってたのが嘘のよう!これなら何処までも行けるんだZE!
カゴもつけてるんで荷物が多くなっても大丈夫だし燃費もいいみたいだし〜
バイクもかっちょいいけど原付もいいよ どんと来い!
PR

しわすついたち

遂に今年最後の月となってしまいました
とりあえず部屋を片付けるのと年賀状をさっさと書かないと!
先月から言っててアレですが年賀状は 1 枚 も 書 い て お り ま せ ん
なので美空ちゃん安心してNE!(ェー

今月も恒例のうんちくをちょこっと
知ってる方も多いと思いますが師走=師が走る という意味です
つまり昔の偉い職業だったお坊さんでも忙しく走り回ってるということ
アレ?昔聞いたのは師が先生だったような
まぁ似たようなものなのでいいかNA!

あと友達がポーションのヴィンセント再度にチャレンジしたようです
そんな結果は残念ながらヴィンセントではなかったようです

「なんかまた知らないやつが出た」
「二人組」
「一人ハゲてて、もう一人は赤い髪の毛」

ル・・・ ルードさーん!レノー!
もうね ルードさんの扱いがスキンヘッドじゃなくてボルドヘッドになってるのに涙がちょちょ切れた
友達曰く「メインっぽいのが欲しい」とのこと まぁメインでないと言えばないような違うような
って言うか万年金欠の自分の場合そんなに買ってられません; セレブな買い物です
テイルズの通貨(単位:ガルド)は1ガルド=10円ですがFFのギルはどうなんでしょう
でもポーションってFFの世界の中でも800円くらいしそうな感じ
まぁ栄養剤的なものですしやっぱりこれくらいの値段なんでしょうか(フィギュアはついてないけど
それにしても万人に回復の値が変わらない栄養剤技術も考えて見たらある意味すごいかも

ポーション第三弾

すっかり忘れてたのですがポーションの第三弾が発売されたようです
今回は何とフィギュア付き!お値段は934円!
しかーし 中身は何が出るかお楽しみ!とのことなので怖くて買えません
ちなみにポーション自体は第二弾と変わらないようです
そんな自分は第二弾のポーションを飲み逃してます
これが最後のチャンスかもしれなーい

あーあーヴィンセントが欲しいなーとか買う勇気もなく思ってたんですが
友達はちゃっかり買ったらしいです(ヴィンセントが出たら800円で買うよ!
うち一人がクラウドの缶を買ってクラウドが出たらしくて缶の柄=キャラクター?と思ったものの
もう一人の友達はクラウドとセフィロスの缶でザックスが出たそうで
ヴィンセントの缶を買おうと思ってた自分にストップがかかりました(小心者め
そしてザックスの名前を知らなかったらしく

「何だっけ?ゼットなんとか〜ってのが出たよ」
「クラウドと似た剣持ってる」
「髪の毛が黒っぽくてツンツン」

ザ… ザ ッ ク ス ー !

まぁオリジナルのFF7しかプレイしてないっぽいのでしょうがないの…かなー
あとクラウドのフィギュアの剣が錆と言うかリアルっぽいと聞いたのでこだわってるなと思いました
と言うか今公式で見てみたらヴィンセント超カッコいいわ!
一回だけ運試しで買おうかしら 限定100万セットだしNE!

地元駅とギター

駅って言っても地元の駅は田舎もいいとこの小さな駅なんですけど
ストリートミュージシャンって言うんですかねー
女性の方がギターの弾き語りをしてまして!びっくりしました
生まれてからずっと同じ町に住んで今まで一回も見たこと無いんですよ
勿論市駅とかの方じゃ見かけたことはあるんですが地元は初めてです

まぁそういう方に対しての対応と言うかそんなのが分からないので隣を通っただけなんですがね
ただこんな田舎の駅で弾き語りとかやろうってのが凄いと思って印象に残りました
実際に自分がやったら横を素通りされて行くのって何となく切なくなると思うんですよね
それでそこからはずっとストリートミュージシャンについて考えて自転車こいでました
ひょっとしたら旅とかしてるのかもーとか ここからスタートなのかもーとか
考えてみたらちょっとワクワクしてきてもうちょい聞いとけば良かったかなーと後悔

ちなみにギターは自分の部屋にありますがコードを一つも覚えて無いので全く弾けません
かろうじてドレミは弾けます だがしかしチューニングもしてないんで音がガタガタ
挙句 笛とか三味線とか筝の方が好みかもと考えてる救いようの無い人間です
一つでも秀でて出来ることがあったらいいなって思ってきたけれど
でも何にでもチャレンジするのもいいかもって思えてきた今日この頃

めいこ姐さん

以前ボーカロイドソフトとして初音ミクの事書いたけど
実は初音ミクだけじゃなくて色んなボーカロイドソフトが出てたみたいです
そんな中の一つのMEIKOという初音ミクの前身っぽいソフトを発見
聞いてみた感じ上手い人の作った歌はすごい好みだったです
なのでボーカロイドとして初音ミクに加えてMEIKOを応援したくなりました
特徴として初音ミクよりパワーのある歌を歌ってくれます
ただやっぱり制御が難しいみたいであんまり歌数がないのが残念
何より影が薄いのが残念 実際自分も最近知りましたしNE!

「あの歴史はもう忘れた人の方が多い
勝ったものが正義なってた時代の話」
そんなMEIKOの名曲の「忘却心中」のサビより一部抜粋
曲が哀愁ロックと言うか椎名林檎さんっぽいのでニコニコのタグには椎名MEIKOだったり
作者さんのサイトでダウンロードしてきてループ再生してるので何回聞いた事やら
って言うか機械の方が自分より歌が上手くなってきた時代って一体…
そのうちターミネーターみたく機械が人間に反旗を翻す時代も遠くなさそうで怖いです

余談ですが貂蝉の中の人の歌も好きです
5年前のアニソンで元のアニメも一切見てないし今更興味もないんだけどNE!
(何処で知ったかって言うと例のニコニコ動画に三國のプレイ動画アップしてる方のパロ)
ちゃっかり昨日のカラオケで一番だけ歌ちゃったんだZE!(痛ェー

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]