忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しもつきついたち

日本人の頭の切り替えの早さにびっくりした
ハロウィンの直後はクリスマスの世界が広がってました
って言うか寒い!七部袖の服だととっても冷えてしょうがないんですが!

あ、恒例の薀蓄ですが「霜の降る月」だそうで今回はそのままの意味っぽいです
食物月(おしものづき)の略・凋む月(しぼむつき) 末つ月(すえつつき)の訛り
神楽月(かぐらづき) 子月(ねづき)の別名があるそうです
全体的に大人しいと言うか静かな表現が多いですね〜
うん 何て言うか予想通り!

あと北海道物産展に行ってきました〜
百貨店のスペース使ってやってるものですから色々盛況で回っていて楽しかったです
北海道と言えば自分の中で恒例の六花亭のマルセイバターサンドを無事購入
さすがに白い恋人の姿はなかったです
でもでもレアチーズケーキとかごっつい美味いの!試食で感動したわー
あんまりお金を持ってってなかったので予算に余裕が無くて涙目
見れば見るほど美味しそうなものばっかり〜
試食をやりまくってきましたゼイ お菓子から始まってラーメンとか乾物に至るまで美味づくし
アイスも友達からもらって食べたけど普通のに比べたら自然な糖度で美味しいのです
お弁当とか若干高めだけど折角だから買ってみたいなー
日程的に余裕があるので時間があったら絶対行くと誓いました
チーズ系を買いたいNA!

PR

大好きハロウィン

ジャックはかぼちゃの王様です
そう!今日はハロウィン!外国文化で一番好きな行事だったりします
USJとかディズニーに行きたかったなー
友達がUSJのお土産でクッキー買って来てくれました
プラスチックのカボチャのケースに入ってるんですが いやーすごいかわいい
底に値段が張ってたのを皆で見つけたら1500円くらいしてたYO!
どうしてこう遊園地のお土産とかは高いのでしょうか 採算合わないのか?
でもかれこれ2年前になりますかねー USJのハロウィンは楽しかった!
ホントにたまーに遊園地って行きたくなります 特にハロウィンの時期はNE!
ハロウィンって実は結構宗教がらみの深い歴史だったリするんですよねー
自分はこの時期に仮装云々をした事はないのですが海外の子供の仮装ってかわいいです

あとカボチャとかも最近食べてませんが栗金団は今日食べました
見た目すごいシンプルだったけど美味しかったー カボチャのお菓子も食べたいな
また食い物の話題になってる!まー秋だしいっか!よくあるよくあるw
時間があったらハロウィンネタで落書きでもしたいです
昨日くらいまでハロウィンってネタがある事に全く気付かなかったと言うお馬鹿さーん
むしろ来月になってもネタだけで何とかー 無理か;

気分だけでも楽しいハロウィンが終わると11月です
大変な事に今年があと2ヶ月しか残ってません
毎月言ってるけど来月こそは有意義な月にしたいです

はじめての馬刺し

馬刺しを初めて食べました
自分が食べたのはサラミっぽかったです
普通に美味しい 普通に美味しいんですが…!
何だろう 三国志とかゲームとかで馬について最近親しんでたからでしょうか
それとも天高く馬肥ゆる秋とか言うことわざの馬の部分だけ想像したからでしょうか
あるいは馬刺しを食べると血が止まりにくくなると思っ(ry
何となーく馬がこんな姿になってるのは切ないと言うかやるせない気分です
とかブツブツ言ってたら競走馬は食べられないよなーとかいう話になりました
CMとかで結果主義の厳しい世界とか言ってますよね
じゃあ結果が出なかったら食べられもせず天に召されるだけになっちゃうのか
それだったら食べた方がいいじゃないかとか考えてしまうのは自分の浅はかな考えです
昨日可哀想と言った口で今日はその肉を食べる ヒィー暗い!実際書いてみたら暗いよ!

あとお土産でもらった焼き山栗も食べましたー
焼いてたらホントにバチバチ跳ねるらしいです さるかにがっせん!
甘栗と違った美味しさがあります しかも割れてるから食べやすかった
やっぱ栗は栗金団か焼き栗に限ります 栗ご飯って何かしょっぱい気がするんで
ところで栗って果物でしょうか?wikiで調べてみたけど良く分からなかった;

PSPと優しいセフィロス

昨日はタッキー&翼のテンションが上書きされちゃって書いてなかったんですが
美空ちゃんに新型PSP見せていただきましたー
薄いし軽いしロード短いしでびっくらこいだわ
あとケースが新しくなってるがな なんだこのオシャレなポーチは!
あの黒いビャッって引き出すカバーみたいなのしか知らん自分は時代遅れですか

でもでもFF7のクライシスコア!これはすごい 良 い !
システムとか展開とかスクエニは期待を裏切りません
映像が恐ろしいほど綺麗です 容量どんだけ〜ですよ
ザックスが中々正統派主人公でした
FF7の時はすごい真面目な人ってイメージだったんで ほほう!って感じですね

それにしても英雄様こと セフィロス!
これは自分の知ってるセフィロスじゃない セフィロスの顔をした何かだ!と思いました
優しそうな微笑み 親切な解説 思い出話 これは違う!絶対間違ってる!
何だろう エアリスの件を長い事引きずってるからでしょうか 全く慣れません

「あなたのセフィロスは殺伐としたセフィロスですか?優しいセフィロスですか?」だと
自分の中のイメージは明らか前者です いいえ前者以外何があるって言うんですかー
血も涙も無いようなゴーイングマイウェイで男前なセフィロスです

そうだよセフィロスの表情って言えば2択(無表情orニヤリ)じゃまいか
でも強さはまんまですね 2対1で戦っても立ち位置動いてないのが凄い
重心が安定していると言うか攻撃を見切ってる まさに英雄の実力
あーホントセフィロスを見れば見る程この時代に宝条を何とかしてくれと言いたい
ヤツを何とかしてもセフィロスがいる時点でヴィンセントの件は手遅れだけど!

戦闘も中々爽快感があるし おなじみキャラクターも歴代敵キャラも登場するし!
勿論FFらしくやりこみ要素でミッションとかマテリアだってあります
ホント想像してたより遥かに良かったです イチオシですな!

お祭りとか

最近めっきり引きこもってるせいで地元のお祭りにも行かなかったんですが
今日美空ちゃんにお祭りに連れてってもらってやっぱりいいな〜と思いました
太鼓の演奏とか獅子舞とかソーラン節とか良かったです
ホントに太鼓は凄い迫力!大袈裟ですが生命力ってのを実感しました
太鼓を演奏してる方が若い方でこういう方が伝統芸能を支えてるんだなーと
個人的に和楽器も好きなので是非続けてがんばって欲しいです
あと帰りにマックフルーリーを初めて食べてみました〜 うまうま!

例の如くお家に寄ってもらって色々語りました
やっぱりタッキー&翼は良いね!
途中まで自分の音楽の趣味の音楽ばっか聞いてもらってスミマセン;
いやー音楽フォルダの中身がアニソンとかゲーソンばっかで絶望した
タッキー&翼のDVD見せてもらってウハウハでした
VenusとかHo!サマーとかねプロモすごい好きだし曲も良いです
落ち着いた曲で卒業とか好き!
ベストで歴史が見れて場所を問わずに色々活躍してるなーって思いました
とりあえずYouTubeとか行ってプロモ三昧で楽しもうかな
でもそのうちパソコンの方にも入れて聞きますゼイ!

× CLOSE

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]