今時はカット言うのか とりあえず散髪して来ました
長さ的にあんまり変わって無いんだけど気分がスッキリ!
あと単車とか見て来ました どんな機種が良いのかサッパリ分からん
一般的にはヤマハとホンダが良いみたいです
名前的にちょっとアレですが長く使うならスズキがよいとの事
でもスズキのチョイノリはホントにちょっと乗るような電動自転車らしいです
何でもタイヤにクッションがないらしくて段差とかでガコン!って揺れるんですって
それとモーターの音がすどいとか…お店の人ってホントにプロフェッショナルな知識!
現実問題で欲しい訳じゃないんだけど説明聞くだけでもすごい楽しいです
何だかメカメカしたのって色気がありますね
メタルギアソリッドをプレイしてから銃器とか好きになったんですけどそんな感覚に似てる
大型のライフルの模型とかすごい惹かれるものがありましてねー
精密に組みあがった何かが一つの命を持つって感じで!
達人と言うか玄人の人が出来るカスタムって言葉に並ならぬ憧れを持ってます
そういやヴィンセント繋がりでダージュオブケルベロスの動画とか見てます
ちょっと欲しくて興味あったんですが何だかメチャクチャ難しそうなので無理そうです
ニコニコ動画で見てるので「操作性が悪い」「オートセーブうざい」とか非難轟々
ストーリーはとっても良いそうですし音楽も素敵です その辺はやっぱり流石スクエニ様!
突然ですが必要に迫られて物語を考えました
登場人物(生物)
・カタツムリ
・オオサンショウウオ
・ウーパールーパー
あらすじ
カタツムリが散歩していると宝箱を発見して近寄ってみると宝箱の前に落とし穴
落ちた先はオオサンショウウオの村でごちそうとどんちゃんさわぎ
と言う夢を見た後、ウーパールーパーと食事中オオサンショウウオから手紙
文面:「またあそぼう」
我ながらすごいがんばった 起承転結に夢オチまでつけた!
まぁ分かってたけど今改めて見たらすっごいつまらないストーリーだった
夢オチの手前で区切りつけたらストーリーが薄いと駄目出しされて急遽追加
友達から「みんな水属性?」「何で全部ヌルヌルしてんの?」とか聞かれた
くまとかうさぎとかって普通じゃまいか ちょっと趣味に走りたかっただけ(ひねくれもの
こう考えて見ると絵本作家の人ってスゲーなと思います
間違っても夢のあるストーリーとか考えられません 嫌な方向に考えてしまうものなのです
関係ないけど画像検索のウーパールーパーのぬいぐるみが非常にかわいいです
オオサンショウウオは置物みたいな2足歩行のがかわいかったな
そんな事言ってるうちにまたヴィンセントの画像検索が横道に逸れてしまった 次こそ!願い致します!