忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筋肉痛と睡魔

ちゃんと昨日は日付が変わる前に寝たのにすごく眠いです
しかもバレーではしゃいだ影響なのか筋肉痛がね!
ホント普段運動して無いんだなーと実感しましたよ
来月には骨密度測定もあるかもしれないのに悪あがきしなければー
※去年の骨密度=75歳
カルシウムと運動で骨を強化DA!

本屋でボケーっと本を立ち読みしてたら学校を体調の都合で辞められた先生に会いました
担任の先生だったんですけど詳しい事は聞かされて無かったんですが
どうやら病名が癌だったそうで 入院した時は余命宣告されたそうです
でも検査してみたら段階的にまだ進んでなかったので食事療法とかで持ち直したとのこと
辞められてすごく心配だったんですが何はともあれまた会うことが出来て良かったです
やっぱ食事とか日常のちょっとした事に気を遣うのが健康のコツなんだなーと思いました

友達にモンスターハンター借りてまたやってみた!
弓が見た目的にかっちょ良かったので訓練でやらせてもらってんですが
ホラ訓練って屋内っぽいじゃないですかー
でもやってみたらバリバリ実践でした 何か小型の恐竜5匹倒せとのこと
小型って言っても操作キャラの1.3倍くらいあります 普通にデカいです
やってみた感想→弓は玄人向け 素人にはマジでキツい
でもモンスターハンターやるなら絶対弓使いこなしてやると心に誓いました
あと刀もかっこいいですね!ちなみに弓は矢の制限が無いので無駄撃ちしまくり!
ここだけの話 女性用の装備でメイド服とかくのいち服があるそうですよ
PR

バルサンとかバレーとか

恐らく自宅で人生初めてのバルサンをしました
ホントに留守の間の事なんでまるで何も無かったかのよう!
霧の後とか机の上にワーって降った後あるのかなとか思ってたんですが
見事に何もないです でも心配だからコップとかは洗います
ここまで何もないと効果がいまいち実感できないんですがねー
でも虫の死骸がその辺バッタンバッタン落ちてたらそれはそれで嫌ですけどNE!

いつになくはしゃいでバレーとかやってみたYO!
まともに練習してたのは数年単位で結構前です
あの頃はソフトバレーボールだったんですが今回は硬式です
慣れないからなのか腕が痛くなりやすくて悶えてました
打つときにバチーンてすごい音鳴るのにちっとも距離伸びないという罠
勿論ノーコンです バタコさんのコントロール能力が欲しい

あと突然PSPかDSが欲しいと思いました
友達曰くPSPのがオススメらしいです(DSはホントにゲームだけらしいので
そういやPS3のコントローラーがワイヤレスってマジですかー
wiiコントローラーは電池なのでPS3も電池でしょうか?
コントローラーに電池の入れるフタとかついてたらヴィジュアル的にちょっと…
だって最新世代なんだからそういう面にもこだわりたいんですよ
本体の近くに置いてたら勝手に充電されるシステムとかだったらいいな!(無理無理
時間がある時に色々調べてみます

アラバスタ越え

ワンピース アラバスタ編を越しました
これは泣けるわー アニメで全く泣く気分にならなかったのに!
まぁアニメは飛び飛びにしか見てなかったんですけれどもNE!
だって敵が強いしすごく引っ張るんですものー
とりあえずペルが泣かせ役でした
ペルとか王様とか色々含めてアラバスタはいい国

もう悪魔の実が何でもありになってきた件
悪魔の実の設定で片付くと思って何でも出来るキャラクターがすごいです
貸してくれてる友達曰くまだこの頃はマシな方とのこと
まだまだ続いてるんで色々出てくるんでしょうねー
ぶっちゃけ能力者じゃなかったらルフィ達の旅も淡々と進むだろうし
張り合いという面を考えるならやっぱり必要な要素かなー?
アラバスタ編ではMr.2 ボン・クレーがいい味出してました 憎めないNE!

でもワンピースに出てくるキャラクターって結構生命線強いです
かろうじて生きまくってるんで安心って言うかハッピーエンドルートと言うか
ゾロとかウソップとかどんだけ出血してるのかと心配です

あと何度か書いてるけどマンガ肉とか料理が美味しそうすぎる
それを皆で美味しそうに食べるもんですからー すごいどうでもいいけどお腹減ります
サンジの料理の腕が欲しいです 毎日ご馳走作るのに!
ふと美味しく食べるには歯が命だと思いました(マンガ肉がすごい伸びてるので

今秋初の肉まん

何か最近食べる事ばっかNE!※このぶろぐではよくある事
とりあえず肉まん食べました
家の蒸し器で作ると6個入りとかの安価な肉まんでも美味しく作れます
蒸し気に入れて沸騰したら弱火にして10〜15分置くだけ!
最近夕方とか寒いんで美味しく頂きました

いやーホント最近は寒いですなー
特に朝!夏用の布団じゃ寒さが防ぎきれない日もありますね
でも夜中は大丈夫なのでまだもうちょっと耐えます
寒さに関連して風邪とかすごい増えてきてるんで対策はやっといた方がよかとです
とりあえずマスク常備
出かけて帰ってきたらうがい手洗いだけでも昨年は結構予防できました
マスクが地味に効果的なんですがいかんせんヴィジュアル面が何とも…とか言ってられませんけど
毎日のようにつけたんで人が多い所に行く時はマスクがないと不安になります
だって咳した時にワーとか菌が飛んでるのを想像すると怖くてNE!
自分が風邪ひいたときに友達とかに感染すのも忍びないし
とりあえず今年も風邪はひかないように気をつけますです

>美空ちゃん
うへあー太鼓ですか!行く行く!
こんなヤツで良ければ是非とも日曜にお供してやってくださいませ〜

味噌汁作ってみた

普段料理とか全然しません
一応調理実習とかは気合で乗り切ってきました
義務教育時代の調理実習なんて友達に「もう何もしなくていいよ」とか言われてもNE!
とりあえず不器用な上にしなくていい事をして仕事を増やすものですから大変でした(友達が

いやホントね おにぎりも満足に作れなかったのですよ
手に水つけるの忘れて手がお米まみれになった事だって…
まぁアレは事故です 誰が何と言おうと事故です

そんな自分が味噌汁を作ってみましてねー
乾燥わかめとかどんだけ量が増えるか分からん博打的なものはパスです
大丈夫!調理実習で作ったから!と意気込んで、だしパックでだしとりました
今の時代は便利になったものですね だしと言えばかつおぶしで云々だったのに
食材はしめじとネギです 無難そうなのオンリー
ちゃんと食材切ってだしも出た頃に気付いたのが味噌を用意してないってことでした
冷蔵庫の中を探して無事にゲッツ
「みそ をてにいれた」のテロップが流れたのはゲーム脳だからでしょうか
とりあえず無事に完成しました なんとかなるもんですNE!

料理ってやりつけてないとメチャクチャ時間食います
味噌汁くらいだと作り方的に簡単だし食材2つくらいでも十分1品になるのでいいですね
たまに料理もしなきゃなーと切実に感じました;

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]