忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼくらの最終回

アニメの「ぼくらの」の最終回を見ました
最近のアニメにしてはすごい重いアニメだったようなー
原作もチラッと読んだ事あるけどアニメ以上に重かった!
結論的には生死と生き様と命の重さをテーマにしたような作品でした
人によると思うけど自分はすごーく感動しました

24話でアニメは完結なのですがOP(アンインストール)は変わってません
これについては変わらないっていうのもいいもんだなーとか思いました
EDは途中から変わってるんですがこれが内容にマッチしててまた良い

Vermillion 僕らは生きることにしがみついたけれど Vermillion それを格好悪いとは思わない
Vermillion 僕らの中に静かに流れてるものは Vermillion あの空より朱く激しいものだよ
(EDテーマ:石川智晶 Vermillion サビより抜粋)

思い返すと本編の至るところでマジ泣きした自分がいる事に気付きましてねー
それぞれの生き方が実際現実にありそうで現代を風刺してるような気もします
でも最初の辺りは自分の見たくない部分を見てる気がして鬱でしたNE!
後半からは環境とか事情や都合が絡んできて事が上手く進まないのが現実味に溢れてます
そういうのをひっくるめて生きるって事を全面に出した良いアニメでした

PR

苦手と意地の地雷ゲーム

アレですよマインスイーパってWindowsに標準で入ってるゲームです
やってみたい方はスタートメニュー→ゲーム→マインスイーパで遊べます

そしてそんなマインスイーパの攻略法を教えてもらいました
あーあー意地になって10分かかって初級を解いたのがウソのよう!
でも慣れてくると頭で考えないで反射神経でやっちゃうんだって
あと長い事やってたら集中力がもたないそうです
それで苦手だったんだー と納得しました
単純なゲームで考えるの嫌いなんですよね!
ちなみに自分は2つ目のクリックで地雷を引き当てるのが得意

いいじゃない ポチッ ドカーンで ゲームだもの
今日は人生で2回目のマインスイーパ(初級)クリア記念日です
やったね!でも後から一人でやってクリアできなくなっちゃったのは内緒だよ!
3回目のクリアがいつになるか分からないのさ だがそれが良い

それにしても週明けたら10月ですなー
まだまだ9月の気分です(具体的に言うと9月5日くらい)
気分的に1ヶ月位ズレてます 現実逃避だZE!
朝晩だけすごく冷えて寝るのが快適で良いです
でも日中はすごーく暑いのさ
夕方の日差しとか1日の紫外線の40%くらい含有してるんじゃないかと…
暫く紫外線との戦いは続きそうですね

もえたんクッキー

今やマンガやアニメは文化です
むしろ海外ではオタク文化として親しまれてます
そんなこんなで近年 皆さんの趣味が割とオープンになりがち
むしろオープンすぎるくらいですがそれが世の流れなのです
だから政府の皆さん情報規制とかで動画サイトを閉鎖に追い込まないでね
インターネットの楽しみが4割くらい(当社比)減ります

まぁそれは置いといて友達のお土産のクッキーを皆で食べました
なんと かの萌える英単語辞書で有名な「もえたん」のクッキー
帯紙っぽいのがあってとってみたらパンチラするという
パッケージの一部分(もえたんの下腹部)を切り取ってそこからクッキーを取り出します
袋は英単語は英単語クイズになっていて同梱のカードに意味と用例の答えが書いてます
すごいです お土産クッキーにまで萌えを追求されてます
ちなみに買ってきてくれた友達の一言「絶対分かってくれると思ってた」
やっぱ分かってましたか 実際もえたんの本も1冊持ってますしNE!
でもアニメ版はあんまし萌えません 個人的にはぱんつ見せたら負けだと思ってるんで

まぁとりあえず情報規制になる前に動画とかダウンロードしときます

素敵プレゼントっ!

誕生日のありがたーいプレゼントを頂きました!
いやー趣味が分かってらっしゃる…!
と言う訳で無駄に影付けとかの加工したんで今日は画像を使いまくります

お宝:たらこ折り紙とひこにゃんグッズ

tarako_origami.pnggods_hikonyan.png


ひ、ひこにゃーん!ひこにゃん!ひこにゃん萌え!萌え死ぬ!
かわいすぎて使えないじゃーん!
ひこにゃんの3タイプ揃った巾着とか確実に保存版ですよ!

折り紙の方は貰って早速折ってみました
説明書がなんか難しそうだったんですが折ってみたら以外と簡単
tarako_pettan.pngtarako_rittai.png
出来上がりが左側です
ぺったんこで先がとがってるという出来栄えにびっくりした
指とかペンで膨らませるそうなので完成品が右側
確かにたらこ形ですとってもかわいい
自分で折ると何か愛着わいていい感じですNE!
ありがとうございやす!幸せじゃあ〜

いつも文の内容がやたら多い割にはつまらないので今日はこんな感じにしてみた
試してみたっていいじゃない にんげんだもの (みちゅを)

話題の説教っぽい解説

久しぶりに会った友達とひぐらしの話題で盛り上がりました
いや内容じゃなくて放送停止の話題なんですけどね
例の斧事件の影響で放送停止になっちゃったーってのがネットでも有名なのです
いくつか符号するところがあるだけっぽいんですけど
最近のメディアはその辺敏感ですからNE!

そんな動きを受けて作者の方の意見もありました
ひぐらしのなく頃に 元々はパソコンのゲームなんですけどね
アニメ化とマンガ化がされてから頻繁に話題にのぼるようになりました
お陰で原作の方がちょっと影が薄い感じがするのはしょうがないです
ネットが普及してきて物流が変わってきたと言っても
現状では地上波で見れるアニメと安価で書店で買えるマンガに押されますから
まぁその原作なんですけどね いくつかの言葉が繰り返し出てくるのです

ひとりで悩んで殺人しかないと考え込んではいけない
ひとりで悩んだら身近な人に相談しよう

事件後のゲーム作者の方の製作日記から要約です
一部ネタバレになるかもしれませんが
実際に作品中では登場人物がひとりで悩んで実行した結果が思わぬ結果を招いてます
もちろんそれを解決する方法の一つもゲーム中の展開であります
それには勿論仲間の助けも法の助けも必要なようです
アレです「こんなはずじゃなかったのに」なバッドエンドは避けたいですしNE!

作品を見て衝動的な感情に動かされたり登場人物に自分を重ねたりするかもしれませんが
そんな作品だからこそ根本に流れる警告や自分を見失ってはいけないなーとか思いました

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]