忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自然災害対策の例とか

ニュースが地震一色ですね
地元には地震の影響とか無いんですけど供えはちゃんとしときたいです
一応 逃げる時の必需品みたいなのは食料意外準備してるんですが
押入れの奥深くに眠っているので いざ!って時はかえって危険な状態です
と言うか部屋がぐちゃぐちゃなのでそれ以前の問題です
え?勿論押入れの中もごちゃごちゃしてますよ いい加減片付けないと…!

台風に続いて地震とかあると土砂災害とかが心配ですね
災害が来て一番困るのは水の確保なのだそうで
飲み水はスーパーで安売りの時とかに定期的に買い足しときたいですね
ぶっちゃけ何処の地域にいても地震大国日本からは逃げられないという事実
ホント人事だとか思わないで危機感を持たないととニュースを見てて思いました
どうせ来るなら被害を最小限に抑えた状態がいいですよね

災害に対する家庭的な最低限の備えとして
水・非常食・ロープ・ブルーシート(ロープとセットで雨をしのぐ)・毛布
あたりを常備しておくと良いかも と聞きました
家の崩れても大丈夫そうなところ(あるのかな?)に保管しておくってのが良いらしいです
食料に関して言えば定期的な交換が必要で管理が大事なわけで
要するに普段からの危機感を忘れないでってことなのですよ きっと
PR

ホラーとアクションゲーム

サイレントヒル3と零-刺青の聲-とANUBISのプレイ動画を見てました
プレイ動画を見るときはいつもそうですが3つとも既にに今更感が漂ってますね
毎度そうですがブームが一昔も二昔も去った頃に熱を入れ始めます
いい例はPS2のドラクエ8が出た頃にゲームボーイのドラクエにハマってたりしてね!
ぶっちゃけて購入検討しつつも絶対にクリアできそうに無いので断念したヤツばっかです
特に前者2つのホラーゲーム プレイ動画を見るとますます購入挫折感が味わえました

サイレントヒルは言うまでも無く例のウサギ目当てです
そう!3から登場したにもかかわらず出しゃばってマスコットキャラクター扱いされてるロビー君です
ロビー君はあんまり見れなかったんですが…このゲーム生々しい…!
なんか壁が真っ赤になって蠢いてるし グロテスクな形状の敵の数多いし
でもナースはかわいかったな…首とかガクガクしててシャーとか言いながら斬りかかってきたけどNE!

零-刺青の聲-は前作の紅い蝶の方が興味があったんですけど
ホラーの新しいのは気になるのですよ と言うか例に漏れず怖い
零シリーズの何が怖いって写真撮って攻撃するからわざわざ敵に近づくところですよ
ついでに廃墟じみた崩壊感のある暗い日本家屋とか和風恐怖のポイント鷲掴み!
もうね!正直引き戸開けるだけでもビビるんですよ!自分プレイしてませんが!
演出とかもゲーム的にはいい意味で一々ビビらせるのが多くてね
とてもじゃないけどあの世界を歩き回る気にはなりませぬ…!見てる分には楽しいけど…

打って変わってアクションシューディング系のANUBIS
これはプレイしてる方がめっちゃ上手いせいでかなり見入りました
なんていうか見ていて熱い!!しかもグラフィックが綺麗!
メタルギアシリーズの監督の小島監督の作品だけあって中々の素敵ゲームです
凄いスピード感があるし 何よりAI(オペレーションとナビみたいなもの)が良い
ザコ敵を倒す度に「敵機撃破しました」とか「援軍接近」とか
それに操縦主(主人公)が「よしっ。次!」とか「何機で来ても無駄だ!」とか
スピーディな戦闘の中でも会話が成立しててかっこよすぎる
「敵機増援」「10秒で片付けてやる」「10秒は無理です」とかのツッコミあるし
戦闘体勢以外はたまに漫才みたいになってるのも良い
今回見た3つの中では一番欲しいゲームですな
でも絶対難しいと思うのもメタルギアのヘタレプレーヤーの弱音です
関係ないけどエースコンバットとかも好きなんですよね
この手のゲームの戦闘機とか大型銃器が大好きです

以上3点のゲームなのですがプレイヤーの方がホントに上手いのですよ
だからこそやってみたいと感じるのはよくある人間の思考回路ですね!
だがあえてその本能に殉じるのもまた人間らしくていいじゃないですかー
安価になってくる頃だし 機会があったらやってみたいと思ってますよ

追加新キャラクター

戦国無双2猛将伝の更新が来ました!
しかも新キャラクター+ボイスの追加!
今回は長宗我部元親と今川義元の登場です
今川義元の登場で登場キャラクターの1/2がリサイクルに…?
まぁ今回も偏見に満ちた公式サイトの感想をお送りいたします

まずは初登場の長宗我部元親
全体的に青をイメージしたヴィジュアル系です こんな第一感想ですいません
あくまで自分の目から見ての独断なので気にしないで下さい
武器は三味線で特殊技が水計と音塊放出と後者が武器に合ってます
戦国無双界初の水計は無双ゲージを消費する強力な特殊技のようで
OROCHIをした方ならタイプアクションのイメージがありますよね
全体的にテクニカルなタイプっぽいですが利家に次いで使いやすそうな感じ
ボイスの方は実際のプレイをするまで断定できませんが意外と合ってるような…?
あ、ちなみに声は置鮎さんです ちょっとびっくり!

続いて麻呂こと今川義元
相変わらずおしろい感がありますが服装が新コスチュームに
貴族というかこういうのなんていうか分からないのですがやや動きにくそうになった気もします
無双奥義はどうやら走行タイプっぽいので使いにくいかも
特殊技は特殊投げと死んだフリ 特殊投げは信玄公のジャイアントスイングのあれです
信玄公のは結構強かったんですが今川義元のはダウンしてる敵にしか当たらないようです
これはもしかして他キャラの特殊技の修正が入るかも?
話を戻しますが後者の死んだフリ 公式サイトで「使いどころが難しい」とのこと
武器は相変わらず貴族のたしなみ(?)の蹴鞠と書いて「しゅうきく」と読むアレです
うーむ…全体的にガラシャ以上に趣味キャラのようですが どうなんでしょうね?
ボイスも戦国無双1猛将伝・無双OROCHIと同じ河内さんなのでボイスに関しては違和感なしですね

追加項目としての残りキャラクターの新発表ボイスですが
前田利家…小西克行さん
柴田勝家…竹元英史さん(戦国無双2・エンパイヤーズと同じ)
ガラシャ…鹿野潤さん
佐々木小次郎…うえだゆうじさん(戦国無双2・エンパイヤーズと同じ)

気になる前田利家とガラシャですが
前田利家は見た目と同じく熱血キャラクターっぽいですね
設定的に前田家として慶次を意識してるのか何となく似たような感じ…?
ガラシャは設定通りの元気な天真爛漫感があります
むしろ天真爛漫としか言いようがありません
現時点のボイス的にはキャラにマッチしてるようです

これにてキャラクター追加は終了っぽいですね
全員の中で使い勝手の良さそうなのはダントツで前田利家っぽいですがね
残りはシステムとおまけ要素と追加ムービー面あたりが気になるところです
うーむまだまだ購入検討の余地がありそうな気がします

とうもろこし

とうもろこし好きです焼いたのじゃなくて茹でたやつが好き
最近良く食べれるのですがあんまり飽きませんね
強いて言うなら食べるのに実をプチプチいっこずつとるので面倒な事くらいでしょうか

まぁとうもろこしを見るとジブリアニメのトトロを思い出す訳ですよ
何かジブリの食べ物見てると食べたくなるってのが子供の頃多くてね!
キュウリのまるかじりとかもしてみました
で、その時改めてとうもろこしを味わって美味しかったのですよ
未だにラピュタに出てきたパズーとシータの食べてる食パンが食べてみたいです

そういえばネットの噂で聞いたことなのですが
トトロのメインの登場人物であるさつきとめいが幽霊らしいとのこと
ネットの情報ってアテにならないことが多いのですが中々その発想が面白かったです
でも読んでたら冗談抜きに普通に怖くなってきました

鍵となってるのがめいが靴を落とすところとラストのシーンらしい
・めいの靴が墓場(?)で見つかっている
・なんでネコバスに病院まで連れて行ってもらってお母さんに会えてないのか
オチ的にはお父さんの書いた小説だって話っぽいということで落ち着いてました
色んな意味でもう一回見返してみようかな トトロ

事故とか雨凄い

最近台風の影響で天気が凄いですね!
雨だけならまだしも風のせいで悲惨なことになります
果たして傘の意味をなしてるのかと疑問に思うものです
て言うか洗濯物乾かねー!
いつもローテーションで着てる服なくなってきた

で、その雨のせいで事故とか色々多いみたいです
脱線事故とか土砂崩れとか床下浸水とか
今日の朝自分が家出てちょっとの距離ところで事故があったらしくて
自転車飛ばしてたら後ろ辺りから キュー!(タイヤの滑る音?) ドーン!とか聞こえてきた
帰ってきたら何かガラスの破片とか生々しいものが散らばってましてね
白いチョークで形とられてるし 朝の時は見覚えの無いシミとか出来てるしめっちゃ怖かった
家出るのあと2.3分遅れてたら自分も巻き込まれてたか目撃者になってたという…
朝とか急いでる人も多いので雨の日には十分事故に気を付けて下さい

あと昨日書いた猫ちゃんがまだ元の場所に居た…!
雨だし一人で夜を過ごしたのかと思うと何か居たたまれなくなってきた
家で飼えたらいいのになぁー

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]