忍者ブログ

にげみず ぶろぐ

日記(070305-)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日早いおかえりなさい

今日は12日なんですけど父上の仕事の都合でお迎えに行ってきました
ご先祖様お帰りなさい 何にも無いけどゆっくりしてって下さいまし

で お盆という訳で今日は一家を上げて全力で掃除をしました
朝から夕方まで地道に掃除機とかかけたりしてね
その時思ったのですが掃除と整理て違いますNE!
あんまり片付かないぜ!確かに部屋は綺麗になったけどね
まぁとりあえず自分の部屋だけで掃除機かけて埃払って床拭いて仕上げの掃除機かけて
と繰り返してるうちにお昼を回ってしまったと言う
しかし埃が凄かった これからは月イチくらいで拭き掃除しよう…かな

誰が命名したのか分かりませんが押入れって的を得てますね
読んで字の如く押して入れたスペースをちょっと整理
ホントに酷いことになってたのですが何とかマシになりました
これがいつまで持つのかと先を考えると鬱になってくる orz

あと自分は本棚の整理には向きません
フラフラ本を広げて読んでしまいます これで結構タイムロスした気がする
本も定期的に掃除と整理をしようと思いました
PR

せん切りの謎

せん切りの「せん」ってどんな料理の本にも殆ど漢字で書かれてません
よく言うキャベツのせん切りは千に切るつもりで切るものだと思ってます
が 素朴な疑問に決着をつけるべく調べてみました

まずパソコンの漢字変換で候補に挙がるのは「せん切り」「千切り」「繊切り」
あとありそうな候補が「線切り」 以上4つ
キーワードは揃ったので教えてGoogle!
という訳で調査スタート

まずせん切りは普通に料理のサイトさんが一発でHitしました
でもひらがななんでまぁこれはこれで基本ですね
次の千切り これはキャベツの千切りがHitしました
ここまでは妥当な線です うむ予想通り

あまり見ない漢字の繊切り 最上位にHitしたのはwikiで内容はキャベツの繊切り
曰く 元々の呼称は繊蘿蔔(せんろふ)繊は細切り 蘿蔔は大根の意らしい
唐宋音で読むと「せんろうぽ」→訛って「せんろっぽん」(繊六本・千六本)
繊蘿蔔・繊六本→「繊切り」 千六本→「千切り」の呼称が発生とのこと
つまり正式名称は
×キャベツのせん切り
○キャベツの繊蘿蔔
ということになりますね 言いにくいですNA!

最後に線切りを調べてみたら麺とかハムの切り方 果ては切り絵の方法が出た
何か一番予想と外れてたので料理用語としては麺の製造法が一番ポピュラーっぽい

まとめ
せん切り・千切り・繊切り→正式名称:繊蘿蔔 細く切ること
※キャベツに対して使う場合は「繊切り」が一番意味として当てはまる
線切り→主に麺の製造過程において麺を切る方法
と言う結論が出ました

今気づいたけど 明日に使える無駄知識をあなたに!的な時間の使い方をしてしまった
まぁどうせトリビアです 好奇心の赴くままの自己満足ってやつですNE!

紅い花は命の数

たゆたう流れは 緑に澱んだみづ
下りゆく先に彼岸花 息も出来ぬ程水面を覆ふ
此処が川であることも忘れ 朱色の橋から花を眺む
生けるとも死せるとも分からぬ数の命 想ひに溺れる赤い夢

すみません特に意味はありません
近所の川に一面の彼岸花が咲いてそれを橋の上から見てる夢を見たのですよ
水が深い緑でそれがどんどん彼岸花に覆われて橋の下が畑みたいになってる夢
それがまるで命の数を見てるようで何か不思議な夢だったってだけです
夢の中で写真も撮ってみたんですが上手く写らないんですよね
うーむ 不思議な夢だった
色々疲れてるんでしょうかね いや疲れることなんて全然しないけど

そういや昨日書き忘れたんですが人生で初めて髪を染めてみましたー
あんまり変わらんけど中々上手く染まった感じで気に入ったZE!

昨日はマックチキンからマックポークになったマクドナルドが昼ごはんでした
そして今日は懐石ランチだよー 超豪華!ちょこちょこいっぱい食べられて美味しかった!
でも雰囲気がめちゃくちゃ懐石料理店してて食べにくいのなんのって
最終的に恥を捨ててバクバク食べちゃいましたけどNE!
自分が何となく嫌になるので今度から正しいマナー身につけて行こうっと

長崎への黙祷

8月9日は広島に続く長崎への原爆投下
散髪に行く予定だったので車の中で黙祷になりました
原爆投下で亡くなられた方の冥福をお祈りします

散髪に行ったら友達と会いました〜
昨日と引き続き連続で友達と会えるなんてラッキィー!
OROCHIの話とか色々してテンションがプチアップ
お盆だから帰ってきてるんだってさ
時間の都合で先に帰っちゃいましたが 絵チャでもいいんでまた遊びたいな

自分の散髪は終わったの午後4時でした
しかもお昼抜きでぶっ続け 別にお腹は空いてなかったんですがね
途中カックンカックン船漕いでまして 作業してくれてたお姉さんに笑われちまったZE!
長い時間続くと散髪って疲れますねー
予想以上に時間がかかって色々予定が狂っちゃいました

美空ちゃんからバトンが回ってきてたんでまた明日にでも〜
でもバトン内容が黒歴史なんでスルー項目あるかもしれませぬ
黒歴史と向き合うほど自分は強くないのです いやホントにお恥ずかしい
内容スカスカかもしれませんが一応お答えしますんでヨロシク!
美空ちゃん 色んな意味でごめんなさいー;

ハバネロはアイデンティティ

友達と遊びました〜
短めな時間だったけど語ったりゲームしたりして楽しかったZE!
計画から実行までかなりいきなりだったので申し訳ない;
お菓子として差し入れはハバネロです
いやー 遊びに行く時はハバネロを持って行くんですよ
自分の中ではハバネロはアイデンティティだ と自負してます
遊んでる時は封を開けなかったのでおみやげとして置いてきましたー(超☆迷惑

携帯の動画でギャグ漫画日和ネタを出して笑いました
やっちゃったゼ!気に入ったんだゼ!とっちゃやだゼ!
もう台詞を暗記するくらい見たけど ソードマスターヤマト最高です

ゲームは主に零-紅い蝶-をやりました
プレイ動画で予習して恐怖に慣れといたんですけど
ホラーゲームは実際やってみたらやっぱ駄目ですね
自分操作するとなると何もかもが怖い怖い!逐一ビビりますわ〜
でも今回は中ボスっぽいの倒したし悲鳴を上げるだけの前回よりは成長したYO!

残りは半ば無理矢理OROCHIプレイに付き合わせて
ずっと取れなかった呂布のキャラアイテム取れました
ありがたや〜 Thank you!
そして帰り際に友達宅を出発して5分くらい経った時
OROCHIのディスクとメモリーカードを忘れてきた事に気づきました
で 友達が取りに戻ってくれました…ギャー ごめんなさいぃ〜!
ホント今日は迷惑かけに行ったような日です スミマセ…orz

家に引きこもってばっかいるのでやっぱりたまに遊ぶと楽しいですね
夏の間に行けたら また次はゆっくり遊びに行きたいです

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

[09/07 ryo]
[09/05 美空]
[09/02 ryo]
[09/02 美空]
[04/24 ryo]

最新TB

プロフィール

HN:
ryo
性別:
非公開
職業:
ニートではない
趣味:
ゲームとかパソコンとか落書きとか
自己紹介:
いいかげんな性格です。
見て分かるB型。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © にげみず ぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]